ず~っとずっといい日に・・・"永年好日”

   好きな事、好きなものに囲まれてたら幸せ・・・

ポク通信

2025年01月31日 | わんにゃん

細いな~w

 

 

 

何故かY家にきた保護猫もNIKEさんに似てて~男の子だけどw

あまりのやんちゃに外に解き放たれたんですが(笑)

 

とっても元気で、寝床もご飯もちゃんと有るし、ご近所でも可愛がられ、呼ぶと来るし~

一番幸せな猫生なのかもしれませんw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそ我が家へ

2025年01月30日 | 母はいずこへ

ちょっとの間、ここで暮らしてね~w

 

 

 

 

最終回したけどw

四十九日、法要が終わり小さい方の母(大きいお骨はお墓に)を連れて帰ってきました

実家は真言宗、と思ってたら『高野山真言宗』と言うらしい・・・

とにかく父の小さい骨壺も高野山奥の院に納めたので母も同じようにと・・・

今は雪やら寒くて行けないので、桜が咲く頃、高野山に父のところに連れて行こうと思ってます

 

我が家が新しくなったと話したら「行きたい」と言ってた母

遅くなったけど・・・

T2にも話したら「ようこそ母さんやね~」とw(母のことを母さんと呼んでたので)

 

義母とも仲良かったので、まぁ大丈夫でしょうw

義母と母は18歳も違い親子みたいで、義母とあんこ♪の祖母(母の母、そちらの方が歳が近い)は戦前戦後を頑張った人間として

温泉で出会いめっちゃ仲良くなってたし~~いっぱいお喋りしておいて~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い人間ですw

2025年01月29日 | 食事処

デザートは大好きな+220円のw『サヴァラン』

目の前でフランベしてくれます、今回のはちょいポサっとしてたけど(汗)

 

 

 

前菜の盛り合わせとおかわりできるパンw

 

 

 

お泊りして、次のランチは昔から通うビストロ、本当は友人と3人の予定が風邪で・・・(今はちょっとしたことで人に会えないのよね~)

ゆえに、いつもの二人w

安定の美味しさです

で、ゆえにいつも混んでます、ここは何度でも行けますw

ぶんちゃんとあんこ♪、なかなか新しいお店が続かない(汗)

 

 

 

あ、万博公園、ライブの後にお泊まりしたのはまた新しいホテルw

って大国町、なんかどんどん都落ち(爆)みたいだけどw大浴場も有り駅降りてすぐだし便利でとてもよかったです

お風呂や脱衣場が誰がしたのか(日本人でないと信じたい!)めっちゃ散らかってて・・・ってこれはホテルの責任ではない??

 

写真これ一枚(汗)

手洗いボールがコーヒーカップで可愛い~~

夜も朝も飲み物(コーヒー、紅茶、ソフトドリンク)が無料、しかもお部屋に持って行けるのが評価高いw

って夜は12時まででおつまみも有ったのに食べれず・・・

 

ってライブ終わってホテルにチェックイン

夕飯を食べて帰ったら12時過ぎた~~(爆)

 

その原因は・・・

かぶとレタスのナムル?に山椒の効いたやみつききゅうり

あと色々注文したけど、どれもなかなか美味しかったですw

 

ホテルからすぐのおうどん屋さん『つるとんたん』

いっぱいお店有るけど行ったことなくて・・・(これも古い人間だから?w)

なんと朝6時まで営業らしく、常に満席?ってくらい様々な人が入ってきはりました。

いろいろ注文して最後におうどん、いやそのあと『とろたく巻』まで食べてたら12時過ぎたのでした~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心がキレイになったかも?w

2025年01月28日 | 観たり聴いたり奏でたり

終演後、皆さん撮ってたのでいいのよね?w

 

 

 

まずの目的はこれ、『スキマスイッチ』さんのライブw

いや、1月どこか行けそうやな~と探したらwこれがわかって・・・

ゆえに、お席は3階5列目、でもこれが見やすくてピアノを真上から見えるのもいいし~w

ばあちゃんズは立たずに盛り上がれるしw

そして大橋さん(vocal)の声、そして歌が上手い~~

で、穏やかで・・・

心がキレイになった・・・というより二人(ぶんちゃんもw)少し優しくなったかも(笑)

 

これ美味しかった~♪

 

ライブの前に・・・

万博公園はとにかく広く、しかも太陽の塔はぶんちゃんの話では6階だったそうだけど(私は9階くらい有ったように感じるくらいだけどw)

それを階段で往復したし、1月下旬なのに汗かいた~~

で、冷たいもの食べたい~~で選んだのがこれ↑

また食べたいと思った美味しさ!!って2度と行くことないやろうな~~遠いし(爆)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博と言えば・・・

2025年01月27日 | お出かけ

バックシャン、って女性じゃないか(笑)

 

 

 

今春から万博が開催されるそうで・・・

でも、ぶんちゃんとあんこ♪は当たり前ながら1970年のこんにちは~~♪の世代なのですよw

しかも近かったのでほんと何度も行きましたよ~~ソ連館だって、月の石だって並ばず見たよ~(雨の平日の夜に行くからw)

で、2025万博が始まるまでに一度行こうと・・・

 

大屋根がないとより一層ウルトラマンぽい?w

 

中~~ってずっと階段(エレベーターも予約すると有るけどね)

キレイでした~~

これ見ると人間ってほんと生まれたばかりのちっぽけな生き物(笑)

しかし、岡本太郎さんは天才!

 

 

ちょうど万博のユニフォーム展がされてて・・・って常設展にも少しは有るし上から覗けた(笑)

ま、色々ツッコミどころ満載で楽しかったけどねw

しっかし広い~足疲れた、って本来の目的はこれじゃなかったんやけど(いつも何が目的かわからなくなるほど

盛りだくさんにしてしまう~w)

ま、それはまた明日~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二毛物語

2025年01月24日 | わんにゃん

「やっと帰ってきたん?」

 

 

 

 

と、2階から不満顔で覗くNIKEさんw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色んな名目の会・・・

2025年01月23日 | 食事処

おつくり、どれも新鮮で美味しい~~

くえのうろこ揚げ、珍しいでしょう?これが歯応えよく冷めても美味しいのが不思議w

 

 

 

 

いつ行っても誰も怒らないと思うけどw

一応、旦那さまの手前も有るし、○○やから~と言って出掛けたいw

もちろん、新年会でもしっかり名前が付いてるけどw今回は、あんこ♪の母が亡くなって色々大変で疲れたでしょう会(笑)

有難いことです、疲れてないけど(汗)

 

そして、従姉妹会の新年会も・・・

 

ここのホテルの飲茶はオーダービュッフェ

最初にサラダ、スープ、おススメ点心が出てからオーダー開始w

 

 

座ったままバンバン注文wどれも一個から注文できるしどれも美味しい~

帰りに立つと一気に満腹(爆)

 

11月にお父さまが急逝したCちゃんと母を亡くしたあんこ♪

の『新年会兼お疲れさま会』

 

デザート12種類の中の厳選?3つ

Cちゃんは全部と言ってたけど5つ、いやそれでも多いでしょうw

 

どちらもただ美味しく食べていっぱい笑って喋って~~楽しい時間でした♪

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいご縁

2025年01月22日 | 食事処

1月のお付きだしはふろふき大根に数の子も

 

 

 

 

 

 

あんこ♪が足を怪我して「陸は歩くな」と先生に言われ行き始めたジム

プールで歩くことから始め、そのうちスイスイ優雅に泳いでるお年寄りwを見て始めた水泳w

あれからえ??17年目?結構続いてるな~~って水が好きですw

 

そこで出会う人も色々で、苦手な人もいるしね~~w

しかし、あんこ♪とランチに行きたいという奇特な人が現れ、三人のはずが一人インフルで欠席

「二人で行きたかった」って彼女が蹴散らした?(爆)

 

お魚は鮪は那智勝浦

それ以外は目の前(雑賀崎漁港)で獲れたもの(ご主人は漁師)

足赤海老(この地だけ?)は分厚く美味しい~

卵焼きにも魚のすり身がふんだんに入ってるんやって

 

 

昨年オープンしてお気に入りのお店へ

ほとんど話をしたことない人とランチなんて初めてだけどw

お見合いみたいw

ご主人がMと同い年、やはり難しい人ってことだけ(爆)知ってたw

彼女はあんこ♪より5歳年上で「年寄りで」とすぐ言うけど、あんこ♪のお友達結構もっと年上多いし~~5歳なんて同い年くらいやんw

このご縁も続くといいな~~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お魚尽くし・・・

2025年01月21日 | 食事処

カウンターいいね~w

 

 

 

昨年あんこ♪がご案内したお店を今年も同じところがいいってことで・・・

玉さまの前にお寿司、終わったらキャッシュオンデリバリーの居酒屋さん

その前後はデパートでお土産のお菓子やらを買って時間潰すw

 

相変わらずお造りも美味しい~

って写真これだけ(汗)

 

前回食べた蓮根のから揚げとか頼み、新しいメニューも追加、食べ過ぎた~~w

今回はクリームコロッケが美味しくて~~中身も美味しいけど衣に感動!ってめっちゃ揚げ物ばかり食べてしまった(汗)

ゆえにデザートも入らず電車に揺られて帰る・・・

いつもなら電車乗る前にバイバイだけど、この三人なら家の前まで一緒w(Sちゃんの旦那さまが送り迎え~)

ほんと電車もあっという間(周りはうるさくて迷惑やろうな~~w)

満足満足で「これで一年頑張れる~~」って?w

6月にも公演有るのがわかり「6月まで頑張る~~」に変更(笑)

何を頑張るんやろ??w

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかたまコンビw

2025年01月20日 | 観たり聴いたり奏でたり

やはり看板は二人・・・

 

 

 

昨年に続き、新年初の舞台は玉さまw

T町組ズッコケおばちゃん3人で田舎から~~w

 

そして昨年はお一人だったけど、今回は『孝玉コンビ』

決してバトミントンでは有りません(笑)

片岡仁左衛門さん(元片岡孝夫さん)と坂東玉三郎さんのコンビ

なんと1970年からと・・・って前回の大阪万博~~55年前~~すごい~~~

そして今はお二人共、人間国宝!!

80歳と74歳??

 

今回は2階席

でも花道真上で誰も邪魔するものなくここもいいお席でした~

 

 

 

いやいや嘘でしょ??

有り得ない美しさです。

写真より美しいって有るんだと思うほど・・・

一時、仁左衛門さんは病気されて覇気がないように感じたこともあるけど(すみません、素人が)

声もとっても出てて・・・動きも・・・

とにかくそんな年齢のお二人だとは思えない・・・

 

ほんと美しい、うっとりする時間でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする