事有る事に寄せてもらう
パスティス。
T2のバースデーはいつもここ、クリスマスや色々と。
もう十何年も大盛りデザートにろうそく・・・覚えてもらってるらしい。
それにしてもええ歳なんですけど(泣)
ここの売りは素材の良さ、ボリューム、そしてデザートの選択肢が多いところ。
いつの日かのランチ 2パターン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/25/7a8eeaeb2a66658f659d9bf72e3f8775.jpg)
前菜・・・これとパンで満腹の人も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ed/95ed146bfef15231cb866a61c4e85980.jpg)
スープ 熱く濃厚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1a/bcb46e776e3915f75a67cb39c52daa96.jpg)
メイン・・・肉料理の場合 この日はビーフピカタと言いながらこんなでっかいソーセージまで、ビーフは柔らか~
もう一つはタンシチュー、これ美味しいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/90fc803e35c4dbffeeb3b4bca77a4fb3.jpg)
メイン・・・魚料理の場合 この日は鯛 この鯛も新鮮です。筍もデカイ。
で、デザート・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/67/36df013355b6f7e99e4e0d3bcd0b9e91.jpg)
この中から一つ選びます。夜も同じ・・・
友人が選んだのが
あんこ♪が選んだのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b6/bb53ab98767c52c7bbc797e8aff00391.jpg)
ワインも飲まないのにチーズって・・・(ケーキよりチーズ)
都会のようなサービスや洒落た事をお望みの方には無理かも・・・
この地はサービスって何かあまり知らないように思う・・・
でも、美味しいものを気兼ねなくたっぷり食べたい時にはお薦めです。
あ、ランチよりディナーの方がバリエーション豊かで好きです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1e/906d0272ed1fae798cd9a91a552fbb5e.jpg)
↑こんなシェフです
***************お詫び**********************
なんとこの記事、去年に作って何故か保留になってました・・・
せっかく書いてあるのでもったいないし~ちょいお写真足しましたがゆえに?明日に続く(汗)