ず~っとずっといい日に・・・"永年好日”

   好きな事、好きなものに囲まれてたら幸せ・・・

古い人間ですw

2025年01月29日 | 食事処

デザートは大好きな+220円のw『サヴァラン』

目の前でフランベしてくれます、今回のはちょいポサっとしてたけど(汗)

 

 

 

前菜の盛り合わせとおかわりできるパンw

 

 

 

お泊りして、次のランチは昔から通うビストロ、本当は友人と3人の予定が風邪で・・・(今はちょっとしたことで人に会えないのよね~)

ゆえに、いつもの二人w

安定の美味しさです

で、ゆえにいつも混んでます、ここは何度でも行けますw

ぶんちゃんとあんこ♪、なかなか新しいお店が続かない(汗)

 

 

 

あ、万博公園、ライブの後にお泊まりしたのはまた新しいホテルw

って大国町、なんかどんどん都落ち(爆)みたいだけどw大浴場も有り駅降りてすぐだし便利でとてもよかったです

お風呂や脱衣場が誰がしたのか(日本人でないと信じたい!)めっちゃ散らかってて・・・ってこれはホテルの責任ではない??

 

写真これ一枚(汗)

手洗いボールがコーヒーカップで可愛い~~

夜も朝も飲み物(コーヒー、紅茶、ソフトドリンク)が無料、しかもお部屋に持って行けるのが評価高いw

って夜は12時まででおつまみも有ったのに食べれず・・・

 

ってライブ終わってホテルにチェックイン

夕飯を食べて帰ったら12時過ぎた~~(爆)

 

その原因は・・・

かぶとレタスのナムル?に山椒の効いたやみつききゅうり

あと色々注文したけど、どれもなかなか美味しかったですw

 

ホテルからすぐのおうどん屋さん『つるとんたん』

いっぱいお店有るけど行ったことなくて・・・(これも古い人間だから?w)

なんと朝6時まで営業らしく、常に満席?ってくらい様々な人が入ってきはりました。

いろいろ注文して最後におうどん、いやそのあと『とろたく巻』まで食べてたら12時過ぎたのでした~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色んな名目の会・・・

2025年01月23日 | 食事処

おつくり、どれも新鮮で美味しい~~

くえのうろこ揚げ、珍しいでしょう?これが歯応えよく冷めても美味しいのが不思議w

 

 

 

 

いつ行っても誰も怒らないと思うけどw

一応、旦那さまの手前も有るし、○○やから~と言って出掛けたいw

もちろん、新年会でもしっかり名前が付いてるけどw今回は、あんこ♪の母が亡くなって色々大変で疲れたでしょう会(笑)

有難いことです、疲れてないけど(汗)

 

そして、従姉妹会の新年会も・・・

 

ここのホテルの飲茶はオーダービュッフェ

最初にサラダ、スープ、おススメ点心が出てからオーダー開始w

 

 

座ったままバンバン注文wどれも一個から注文できるしどれも美味しい~

帰りに立つと一気に満腹(爆)

 

11月にお父さまが急逝したCちゃんと母を亡くしたあんこ♪

の『新年会兼お疲れさま会』

 

デザート12種類の中の厳選?3つ

Cちゃんは全部と言ってたけど5つ、いやそれでも多いでしょうw

 

どちらもただ美味しく食べていっぱい笑って喋って~~楽しい時間でした♪

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいご縁

2025年01月22日 | 食事処

1月のお付きだしはふろふき大根に数の子も

 

 

 

 

 

 

あんこ♪が足を怪我して「陸は歩くな」と先生に言われ行き始めたジム

プールで歩くことから始め、そのうちスイスイ優雅に泳いでるお年寄りwを見て始めた水泳w

あれからえ??17年目?結構続いてるな~~って水が好きですw

 

そこで出会う人も色々で、苦手な人もいるしね~~w

しかし、あんこ♪とランチに行きたいという奇特な人が現れ、三人のはずが一人インフルで欠席

「二人で行きたかった」って彼女が蹴散らした?(爆)

 

お魚は鮪は那智勝浦

それ以外は目の前(雑賀崎漁港)で獲れたもの(ご主人は漁師)

足赤海老(この地だけ?)は分厚く美味しい~

卵焼きにも魚のすり身がふんだんに入ってるんやって

 

 

昨年オープンしてお気に入りのお店へ

ほとんど話をしたことない人とランチなんて初めてだけどw

お見合いみたいw

ご主人がMと同い年、やはり難しい人ってことだけ(爆)知ってたw

彼女はあんこ♪より5歳年上で「年寄りで」とすぐ言うけど、あんこ♪のお友達結構もっと年上多いし~~5歳なんて同い年くらいやんw

このご縁も続くといいな~~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お魚尽くし・・・

2025年01月21日 | 食事処

カウンターいいね~w

 

 

 

昨年あんこ♪がご案内したお店を今年も同じところがいいってことで・・・

玉さまの前にお寿司、終わったらキャッシュオンデリバリーの居酒屋さん

その前後はデパートでお土産のお菓子やらを買って時間潰すw

 

相変わらずお造りも美味しい~

って写真これだけ(汗)

 

前回食べた蓮根のから揚げとか頼み、新しいメニューも追加、食べ過ぎた~~w

今回はクリームコロッケが美味しくて~~中身も美味しいけど衣に感動!ってめっちゃ揚げ物ばかり食べてしまった(汗)

ゆえにデザートも入らず電車に揺られて帰る・・・

いつもなら電車乗る前にバイバイだけど、この三人なら家の前まで一緒w(Sちゃんの旦那さまが送り迎え~)

ほんと電車もあっという間(周りはうるさくて迷惑やろうな~~w)

満足満足で「これで一年頑張れる~~」って?w

6月にも公演有るのがわかり「6月まで頑張る~~」に変更(笑)

何を頑張るんやろ??w

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飴ちゃんズらしいクリスマス?忘年会?w

2024年12月23日 | 食事処

熟成肉庫・・・

大阪では先駆者らしい

 

 

大阪市内の南の端っこまで足を延ばして美味しいお肉を喰らいに飴ちゃんズは行ってきました~

前にいただいて、これはalbiちゃんとも行きたいねと言ってたお店

 

前菜 大きな豆もやしのナムル、美味しかった~~

ここまでは撮ってたのに~(汗)

 

熟成肉150gがメイン

albiちゃんは「あと500gは食べられる」って(爆)←まぁあんこ♪も食べられそうやけどw

ご飯が柔らかいのは許せんかったけどw

あ、スマホ構えてる!

ぶんちゃんがいい写真載せてくれそうやなw

 

 

いっぱい喋っていっぱい笑って~~来年もよろしく~~と・・・

ブログで知り合ってもう15年?、たまたま同い年ほんと楽しい仲間!

来年も美味しいものいっぱい食べていっぱい喋って笑いたいね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院祝いw

2024年11月26日 | 食事処

アンティパスト

盛りだくさんでどれも美味しかったです、きっとこれが売り?w

 

 

 

母は出来ないのであんこ♪と何度もお見舞いに行ってくれた従姉NちゃんとCちゃんで

退院祝いランチ(爆)

寒かったので温かいスープ美味しい

ピザも具だくさん、そしてフォカッチャ

 

Cちゃんは春に足首骨折で松葉杖だったのに、今度は踏切で捻挫・・・ほぼ歩けないのでwCちゃんち裏(ほんとすぐそば)のイタリアン

 

ポルチーニ茸のクリームパスタ

具だくさんで量も多いwこれが流行るわけかなw

 

いつも満席のイタリアンらしい、ほんとずっと満席、住宅街なのに・・・

 

コーヒーもついて今時にしてはリーズナブル

そこも流行るわけやろうね~

 

無事退院したのでちょっと一息かな~~

問題山積やけど、ま、なるようになる(爆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜は恒例のT町組お誕生日会

2024年11月19日 | 食事処

まず感動したのはこのお造り(ヒラメ、紋甲イカ、足赤海老、中トロ)

鮪だけは南紀勝浦のもの、またこれが美味しい~~w

 

 

 

土曜日の夜はT町組のTさん、Sちゃんが11月お誕生日なので美味しいものを食べに・・・

今、お気に入りのお店、って二回目やけどw

K田首相が襲われたところで有名になった漁港傍にあるお店

ちょっと前にテレビに出てからますます予約困難にw

って夜は週2回しか営業してないし~~

キャンセルが出てようやく行けました!

 

 

きしめんを甘鯛で巻いたもの

 

『きしめん』って紀州麺からって言う説もあるらしい、知らんかったわ~~

 

古い家をリノベしてお洒落な雰囲気・・・

若いご夫婦がされてるお店ですが料理長は元老舗料理屋さんの料理長さんなんで味も確かですw

ご主人はエリートサラリーマンを辞め漁師さんに、出てくるお魚はその日にご自分で獲った魚です

夜はご主人もお給仕されてて「僕がさっき獲った魚達です」とw

 

 

お鍋、こんなにたくさんのお魚

もうプリップリ、身離れもよく美味しい

 

お魚料理が何品出たかな~魚好きとしては堪能しました!

 

 

〆は大好きなお魚

身が厚く美味しい~~

『ハッピーバースデーだるま』やそうですw

 

満足満足!

ちょい遠いのと予約がもう少し取りやすく気軽に行けたらいいんですが・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちのいとこ会?w

2024年11月13日 | 食事処

泉州名物?がっちょのから揚げと白子ポン酢w

 

これはうちのいとこ会

ほんまもんの従姉Nちゃんと従弟(Nちゃん弟)の嫁Ⅽちゃんのいつもの三人でお食事会

みんな焼肉って言うのを「お寿司がいい~~」とわがままを言って・・・

しかし、それまでに鯛のあら炊き、蛸のから揚げ、穴子の一本揚げ、蓮根饅頭などなど

お寿司までにたらふく一品料理をw

ってどこのお料理屋さんに行っても注文はほぼ同じw

で、〆にお寿司を・・・写真ないし(汗)

 

デザートwこれもどこでも同じw

 

 

そして帰り道コンビニで買い物してNちゃんちでデザートタイム、コーヒーも淹れてもらってまたまたお喋り~~

 

あんこ♪が大好きなでっかいミンチカツが朝食にw

 

あんこ♪はお泊まり、ゆっくりさせてもらいました~

母のところに行くのもこれがあるから楽しいw

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の目的はこれ?w

2024年10月23日 | 食事処

珍しいお魚、しかも高級魚いっぱい

そしてやはり鮪が美味しかった~~

 

 

このお宿の県民限定プランをチラシで見て、一番に思ったのがT町組で行ったら楽しそう~(みんな県民だし)

そして、ここのお寿司が食べられる~~でした

T2がお江戸の人がこちらに来るとみんな行くというお寿司屋さん、行ってみて~~とずっと言われてて・・・

行ってみてわかりました。お江戸では到底食べれなさそうなお魚いっぱい、田舎だとちょい高め?かもしれないけど

お江戸では絶対何倍もしそうw

お寿司に片道2時間以上かけて行くのもな~と思ってたのでラッキーでしたw

 

赤酢のシャリでしたが柔らかめ・・・田舎は柔らかめお好きなんです~~そこがね~~(シャリにうるさいあんこ♪w)

でもでもネタがいいので大満足でした~

 

お宿のお部屋から見える景色

 

これにも癒されました~~♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼の居ぬ間・・・

2024年10月10日 | 食事処

海の傍だからかお魚料理も一種類でなくなんと5種類が・・・

 

 

 

先週はMが一人旅に出てお留守(バンザ~~イ)

めっちゃお付き合いしたもんね~慣れて一人で行けるようになりましたw

って元々一人大好きな人なので(自分のこと大好きだしw)念願でもある?(笑)

どちらにしてもあんこ♪もラッキーなのですw

 

一日だけプールの教室も有ったし泳いでから友人とランチ

今、田舎でお気に入りのフレンチ、ってこの日も満席

 

ハハハなランチw

 

Mがいないってことは家に誰もいないってことで、こんな日は出掛けたくないのですw

ゆえにT町組と家でランチ会

でもね、お買い物も行くのイヤで(出たくないし)家の中にあるもので・・・

ボロネーゼとミートソースの中間なパスタ(汗)

春巻きの皮が出してみたらボロボロで(爆)どうにかこうにかして巻いた生春巻き

ってSちゃんもTさんも何でも喜んでくれるしね~静かな家で楽しい時間を過ごしました!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする