ず~っとずっといい日に・・・"永年好日”

   好きな事、好きなものに囲まれてたら幸せ・・・

収穫?

2014年12月19日 | おみや


昨日に引き続き、あんこが引っ張ってきたもの(笑)

先日のバス旅行
この旅行はずっとバス移動、3列シートの楽チンバス。
なのになのに、なかなか眠らせて貰えません。

カラオケも少しはあるのですが、ビンゴゲーム、到着時間当てクイズ、3人で川柳などなど・・・
で、当たると色んな賞品が貰えるのです。

今回、最高額賞品がこれ、ラッキー♪
実は欲しかったんです~~
友人ちでしてみてなかなか良かったので。
大きなクマさんは抱き枕?すぐT2の物に・・・抱き心地がとってもいいって。

カレーはまだ(汗)


ってね、こんなものばかり引っ張って来ないで、もっと他のものが・・・
ねぇ~~
と、思いつつ今年も過ぎて行く(爆)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の褌で???

2014年12月18日 | 家・もろもろ
大通り商店街って10軒もないと(汗)



Mが進物品を買ってもらった抽選券
(日頃、あんこは行くの忘れるので貰わないようにしてる)
最終日でも放ってあったのでちょっくら通りでたとこの抽選会場へ。
13回して3等の洗剤と係のおばちゃん達が「わ~」って声があがった賞のかずのこをゲット!
「お名前教えてください~」やって~(恥)
ハズレは50円券11枚。
これまた嬉しかった~~何買お!(笑)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いは心に・・・

2014年12月17日 | 家・もろもろ
安っぽいって言われるけど一人でオーケストラ?が演奏出来るのは楽しい♪




今年はいつもよりは断捨離をしてきたのですが、これがナンバー1の大物、嵩も金額も?(笑)

高校一年生から働いていた勤労学生(爆)
いやいや、楽器は飛ぶように売れるが教えられる人がまだ育ってなかったからなんですが・・・(汗)
制服脱いで教えてましたw
これって時効ですよね?

で、大学3回生かな?
働いたお金で買ったこれ↑
お嫁に持ってきてその後、何人かの生徒にも貸し出しもし、充分活用。
音も出ないところもあるのにそれから買ったのはバンバン手放したけどどうしても捨てれなくて・・・

ようやくようやく粗大ゴミに出しました!!
もちろん、無料です!ありがたい!!

座敷に追いやられてたのをYと20メートルくらい下げて・・・
思いは心にと書いたけど、重いは身体に・・・
腰、足、手そこら中痛い~~~(爆)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会と言うより・・・

2014年12月16日 | お出かけ


クリスマス会?いや大接待?(笑)
いつもながら豪邸に呼んでいただき、食べてお昼から飲んで主婦のくせに何のお手伝いもせず、至れりつくせり~~
あ~~幸せ~~♪

↑ここまでは撮ったんだけど・・・(大汗)

美味しいものがいっぱい出てくると・・・
お喋りと食べるのとでお口忙しく気付いたら撮れてない~(泣)
皆さん期待したよね、ごめんなさいm(_ _)m

そして、ホスト?の小梅ちゃんはいっぱい撮ろうと思ったけど・・・
よく働く(笑)ホストさんでなかなかいいお写真ない~(困)

日頃のストレスみんな発散出来た感じ♪すぐ溜まるけど
albiちゃんと小梅ちゃんほんとありがとね♪
次回はなしで(笑)お弁当でも持参しようね、ぶんちゃん

だから懲りずにまた呼んでね~~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前菜という名の・・・

2014年12月15日 | お出かけ
ぶんちゃんの牡蠣もらった~♪




いやいや、ちゃんとお造りだってボリュームの米煮だって、デザートまでついてるフルコースの和食


まず、ぶんちゃんと二人、駅まで迎えに来てもらい、ランチしてalbiちゃんちに行ってお喋りのはず・・・

超満腹~~と言えば嘘になるけど(汗)
前回もそうだったけど、このランチの後にメインがあったのよね(笑)

それはまた明日・・・

相変わらず引き伸ばしの術!?(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ2 小梅ちゃん  1

2014年12月13日 | わんにゃん
このお目目に見つめられると・・・



お久しぶり
相変わらず、いやいや益々育ちが出て可愛くなってるお嬢ちゃまになった小梅ちゃんに会ってきたよん。
また不定期だけどシリーズ始まります♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も・・・

2014年12月12日 | 家・もろもろ
印刷もあるけれど、手書きが年々疲れるのよ~ふぅ~





今年も例年通り↑出来たので、あめちゃん’s忘年会に出掛けます。
いや、今年はPCが壊れかけなので、12月2日には完成!!早っ!!
これさえ出来ればお正月は寝てても来るもんね~(爆)

あ、冷蔵庫だってスッキリ!年末準備完了!(笑)

そして忘年会は京都でなく、豪邸で開催!!
可愛い小梅ちゃんにも会えるしな~
楽しみ~~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満足度をあげるために・・・

2014年12月11日 | お出かけ



こちらの特別拝観はちゃんと夕食付き。
タイヤ屋さんの星つきの精進料理お寺でいただきました。
これが、なかなかボリュームもあり、美味しかった~♪


夜、精進料理だときっとお腹が空くだろうと(汗)、お昼は母の大好きなピザコース
この時いただいたのがとっても美味しくって母に食べさせたかったんです。
ランチなので1時間くらいと思ったら母が喋り過ぎて2時間半(笑)
他も回ろうと言ってたけど時間なく、それでもショッピングはしたいと激混みの京都駅の伊勢丹へ。
私が薦めたセールのものより5倍もするカシミアのセーターをお買い上げ(汗)

いくつになっても女性はお喋りして美味しい物いただき、お買い物をしてこそ満足するようだ(爆)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙心寺 退蔵院 特別拝観

2014年12月10日 | お出かけ
小さなお庭だけど、紅葉~~~



ようやく11月末の話まできました~ホッ(汗)


お泊まりをドタキャンした母の希望は「京都を歩きたい」。
しかも暑いのは嫌い・・・
ようやく出掛けました、が11月末の日曜はまだ暑かったけど(笑)

こちらは豪華だけど、うちは質素に(笑)
とにかく、混むのがイヤなので人数限定のところに。



妙心寺さんの中の退蔵院、通常非公開?の枯山水庭園をガイド付き特別拝観、空いてるので見放題(笑)
写真人も写し込まずに撮り放題。
やはり、お着物はいいな~(勝手にモデルになってもらった)

日本式、シャンデリア

妙心寺さんって初めて行ったと思ってたら、数十のお寺からなってて龍安寺さんもその一寺だそう。
ガイドの嵐の大野君に顔も声もそっくりなお坊さんの話に一同「へぇ~」って一番盛り上がった(笑)
素人はあんこだけではなくてホッ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり・・・  ~出張の旅最終回~

2014年12月09日 | 旅   ~国内~


元気な人はお肉好き!
この旅、最高齢85歳のおじいちゃんまで、お肉嫌いのおばちゃん一人除いて完食!
↑ステーキも朴葉に乗ってて結構な量。美味しかった~♪

前菜から始まりスープも
お魚もデザートもフルコース!!
うちの母もだけど、皆さんしっかり消化出来るのね~
いつまでも元気でしっかり食べれるといいな~

なかなかいい雰囲気のお店。
しかし、サービスに難あり・・・(笑)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする