ず~っとずっといい日に・・・"永年好日”

   好きな事、好きなものに囲まれてたら幸せ・・・

これがお仕事w

2018年11月13日 | 旅   ~国内~
今回の戦利品w他にも・・・






お付き合いっていうのも大事かなと・・・
人づきあいがとっても下手なMに代わり参加して28年・・・

あんこより若い人はそれも無駄ってことなのでしょう、いつも最年少w

80歳以上が3人・・・



こんな車持参で認知症も進んではるそうですが、昔から知ってるので誰かれなしにお手伝いして、楽しんではります。
マイクを握ればお歌はちゃんと歌わはりますw
ゆったりの全てバスなので出来ることでしょう。

いつもながら宴会のゲームもあり・・・



恒例の洋服着せるゲーム。3分内で何枚着せられるか・・・あんこ負けたことないです(爆)←こういうのに燃える!?


バスの中もゲーム三昧で・・・
今回3回したビンゴで2回まで一位。
最後のは途中で隣の人とカードを変えるというフェイントをかけられたのにw
私のカードを持った支店長と(私が持つまで全然開いてなかったw)同着で3位w
などなどで、景品が↑のようになったのです。

時計、フライパン、お花・・・(チョコの後ろには商品券w)なんか一人暮らし出来るようw

きっと一番景品を持って帰ったのは私でしょうが、ちゃんと救済措置があってくじをひけます、ホッ。
一位でもそこからくじをひくのでどれがいいってことはないんですけどね。


前回の探したら、やはりビンゴは1位だった(爆)
ま、ご褒美よねw

そうそう、最後のお昼も・・・



飛騨牛でした(爆)
元気な高齢者はお肉好きは確かでした。

ってことでお仕事旅は終わり。で、釜山旅にいきたいのですが・・・
本日からまた出ます(汗)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒された・・・

2018年11月12日 | 観たり聴いたり奏でたり




って感じの映画ではないですが・・・

前日、ちょっとショックなことがあり落ち込んでたら、朝から「昨日観たけど、もう一度音響のいいスクリーンで観たいからご一緒しませんか?」と
お誘いが・・・

慌てて洗濯物干してw観てきました~

いや~とっても良かったです。お勧めです。
って公開したばかりだし~色々は書きません(あ、あんこの場合いつでもだけど)

2時間13分・・・普通の映画より長いのにあっという間でした。

にゃんこがとっても可愛かったです~(これくらいはいいよねw)

そして、前に大阪で開催された『Act Against AIDS』のコンサートでもフレディ・マーキュリーの追悼コーナーがあって
クイーンの歌をみんなで大合唱したのを思い出しました。

死を宣告されるって恐いでしょうね・・・



映画には関係ないですが・・・
ボケていくのって辛いでしょうね~
周りも大変だけど、自分が一番・・・
早く完全にわからなくなるほうが幸せなのかな~と思ったり・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まくら 二日目

2018年11月09日 | 旅   ~国内~
器もいいような気がする・・・





二日目は高山市内。




お部屋はウロウロしてはったので撮れず・・・って前日より狭かった・・・
けど三人なら充分だったけど。

で、お料理なんですが・・・



またまた飛騨牛、でも美味しい~で、春慶塗の器



おつくり、とっても美味しい



子持ち鮎、これまた美味しい~


そして



朝食も・・・
お気づきでしょうか・・・一日目のお宿とほぼお献立が同じ。


一日目も不味くはなかったんです。
でも、残す人多かったな~特に飛騨牛。
「もうこんなええお肉は要らんわ、赤身がいいわ」ってね。
油っぽいと・・・
しかし、二日目は皆さん完食w
「あれ?昨日は食べられないと思ったのに」と・・・

そうなんです、全てにおいて二日目が上だったのです。
一日目がちょっとお気の毒だけど、仕方ないですよね~

一日目は浴衣が2枚、足袋ソックス、お風呂場には浴用タオル、湯上りにはお水
二日目は浴衣と作務衣 足袋ソックス、お風呂場にはバスタオルもついて、湯上りには健康茶と麦茶。
あ、無料の高級wマッサージ機が1台だけどあって気持ち良かった~
ちょっとの差なんですけどね~
難しいですよね~





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まくら 一日目

2018年11月08日 | 旅   ~国内~
お料理もたっぷり




今回のお仕事旅は奥飛騨と高山と2泊しました。
割と近くて・・・

初日、奥飛騨のお宿


お玄関、なかなか豪華~



湯上り処もいい感じ



夜もいい雰囲気


そして



お部屋も広い~~
掘りごたつもあって3人なのでわかれて眠れるってことで


あんこの個室w 食後にアイスw



あご(食事)も悪くない

↑の他にもいっぱい・・・




子持ち鮎も出てきた・・・


朝食もなかなか美味しかった


で、明日に続く・・・w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地にて・・・

2018年11月07日 | 旅   ~国内~
上高地と言えば河童橋





もう秋が終わりかけの上高地へ・・・

ランチはなんと豪華に上高地帝国ホテル♪

こちらも10日の午前中で今年は終わり、来年4月末くらいまでお休みです。



この日のメニュー



このワインも美味しかった~w




前菜




根セロリのスープ



パンは焼き立て。しかしお年寄りは「やわらかいパンが欲しい」とw


帝国ホテルと言えば、ローストビーフ。


東京の帝国より美味しかったw



フランボワーズのゼリー こういう風に柔らかいゼリーって美味しいこと発見w





満腹~なのに・・・



1時間半の自由時間。



思ったほど寒くなく、テラス席のカフェを見つけ、山を望みながら商売人の同居生活に話が盛り上がるw
あんこと同い年、ほぼ同時期に結婚したのに、彼女は未亡人。でも孫は8人もいる!!
なかなか有意義な時間だったわ~♪



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高いところ好きw

2018年11月06日 | 旅   ~国内~
まぁまぁお天気で良かったです♪






釜山旅の前にお仕事旅を片付けてしまいます(汗)


今回は3日から5日の2泊3日いつもながらの田舎からバスに乗ってずっとバスの旅・・・
でも、一人2席なので足を上にあげお座敷バス(笑)


お手製シフォンケーキもいただきます


飲み物はコーヒーや昆布茶や色々なメニューから好きなように選べ(アルコールも)、お菓子セットの巾着やおみかんやらりんごやらとにかくフォワグラ状態(爆)


ピンクのレオパード柄?はあんこの靴ではなく、用意してくれはったスリッパですw至れり尽くせり



一席に一つコンセントがついてるのはバス旅行では便利ですよね~これ一番有難かったですwあ、トイレも完備。


2階建てロープウェイはここだけとか?もちろんあんこは2階w


2日目の朝一番は新穂高ロープウェイ乗り継いでで2156メールまで。



乗り場には-1度ってことでしたが、乗ってる間にどんどんお天気になり4度。
降りてから階段をのぼったこともあり、ごろんごろんにみんな着てたから汗かきました(笑)



冬場はこれで窓の霜や氷を取り除くそうです。真冬も面白そう~ってここまで来るのが大変ですよね(汗)

最後に・・・


剝がれた壁隠しのように貼られたポスター



これ、何を表してるの??


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた・・・

2018年11月05日 | 旅   ~国内~
お天気には恵まれてます♪






こんなところに(汗)

お仕事です!
ってもう言えないかも〜

結構楽しんでるから(笑)

最初参加した時は32歳。
今じゃ・・・
すっかりおばさま達と馴染んでますw

って未だに女性陣の中では最年少、どういうこと?w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ初めてのこと多し・・・  ~一人でものんびり出来ないハワイ旅 番外編~

2018年11月02日 | 旅  ~海外2018~
何度か使った中で一番デッカイ上等の車だったw





終わるつもりが・・・
思い出したのです(汗)
記しておかないとって。

ハワイでの初体験!

Uber”ってご存知ですか?
日本にも少しずつ入ってるらしいのですが(田舎はないw)


アプリで呼ぶタクシー?
って車は運転手の持ち物、運転手は素人?
全てアプリでのカード払い、車の中でお金のやり取りがない(これは間違いないw)


東京はUber Eatsの方が有名とか??デリバリーってこと。
ハワイでも結構動いてました。


昨年Yがロスで使ってとっても便利で安心だったと聞いて使ってみたかった。
好奇心の塊のwぶんちゃんとあんこはさっそくアプリを入れて、しかし小心者なのでドキドキしながら使ってみた・・・

あ~ら、便利!そしてお安い!そして安心!!

でも一人では恐いなと思ったんだけど、どうしても花火の時間に間に合わせたくて、ワイキキの一番の通りでUberを呼んだら
なんとアメリカンなおばちゃん!でホッ。何事もなく、楽しく帰れたのでした。

でもでも、他の人に言うと「絶対、危ない」と・・・
でもでも、普通のタクシーだって変な人も多いでしょう?
遠回りする人もいるいるし~そういや間違われたことも(笑)
これはアプリで道が決まってるのでその意味でも少しは安全?

とにかく、無事使えてラッキーだったのですw
初めてだとクーポンまで貰えるしねw

そして、もう一つ・・・




家に帰りコロコロを開けたらこんな紙が・・・
中を見たらしい・・・アメリカさんが・・・

って何も触ったなって跡もないんだけどね~~(あんこのはだけど)パンパンに入れてあるので一度開けたら元に戻すの大変だと思うけど
何か怪しかったのかしらん?(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日日是好日

2018年11月01日 | 観たり聴いたり奏でたり
三笠(っていう?)とお茶のセットが売ってたw






やっと観れました
で、ハワイも終わったのでやっとアップ出来ましたw

主人公の華ちゃんは同級生のお嬢さん。
って同じクラスになったことないので喋った程度だけど・・・
ゆえに、注目してるし~
そんなん関係なく、今ほんと出てますよね~上手~

そして、先日亡くなった樹木希林さん。


とにかく、亡くならはる前から観に行きたかったのです。


観終わると清々しい気持ちになれるいい映画でした。



そして内容は・・・

大学生の従姉妹同士でお茶を習いに行くのですが(ま、ネタばれではないか)

なんと、私も従姉Nちゃんと大学時代にお茶(お花も)を習いに行ったのです。
同じで驚いた!!私達はNちゃんの伯母さんのところだけど。
あ、主人公の名前がNちゃんやし~~これも驚いたw

最初の袱紗さばきなど・・・あ~懐かしいw(ってほんと忘れてるけどw)

季節の移り変わりが美しく・・・

『日日是好日』


あんこのブログとも似てるでしょうw(ま、あんこの名前だけどw)


とにかく、心に残る映画でした。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする