1月5日から仕事始め。
当然朝から現場へ走るんですが
そんなに激務ではなかったですね。
そして週末あたりには疲労が蓄積。
帰宅して入浴の気力もなく
翌朝に入浴して出勤ってのが数回。
土曜も帰宅して口もきけない身体は動かない。
11日・12日は連休で
ノソノソと動いて、外出して、外食もして
火曜日はどうにか普段通りに出勤だなって思っていたら
(T_T;
朝早く目は覚めたものの布団の中から動けないっす。
脳味噌もまともに動かず。
ずっと休んでます(>_<;
週末なんとか快方かと思ってましたら
4歳児くんが高熱を出力して
翌日病院でインフルエンザA型だと(-”-;
翌日からママさんも温度上昇。
僕は軽い風邪の症状だけですが精神的にグッタリ(*_*;
さて困ったもんだ。
当然朝から現場へ走るんですが
そんなに激務ではなかったですね。
そして週末あたりには疲労が蓄積。
帰宅して入浴の気力もなく
翌朝に入浴して出勤ってのが数回。
土曜も帰宅して口もきけない身体は動かない。
11日・12日は連休で
ノソノソと動いて、外出して、外食もして
火曜日はどうにか普段通りに出勤だなって思っていたら
(T_T;
朝早く目は覚めたものの布団の中から動けないっす。
脳味噌もまともに動かず。
ずっと休んでます(>_<;
週末なんとか快方かと思ってましたら
4歳児くんが高熱を出力して
翌日病院でインフルエンザA型だと(-”-;
翌日からママさんも温度上昇。
僕は軽い風邪の症状だけですが精神的にグッタリ(*_*;
さて困ったもんだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます