goo blog サービス終了のお知らせ 

39Arigatou

バイクのこと、日常のこと、そして病気のこと。

冷却水事故その後

2009-06-16 14:29:02 | Weblog
原子炉の冷却水のことではないです。
還流する液体ナトリウムが漏れ出たわけではないです。
原子炉って一次冷却水と二次冷却水に経路が分離れていて
炉心に近い一時冷却水路が二次冷却水を高温にして高圧にしてタービンを回すというのが僕の認識。
理解が正確か否かは別段気にしません。
旧ソ連の原子力攻撃型潜水艦などは
パワー重視で冷却媒体に液体ナトリウムをつかっているとか?
これも僕のテキトーな記憶ですので忘れてください。
危険なシロモノには違いありません。

さてはなしは
ニンジャくんの冷却水漏れ。
グリーンのクーラント漏れが発見されたのは先月のこと

 

その後ショートな散歩は何度か走っています。
しかし再発なしです。
バイク屋さんにドック入りしたいと連絡しましたが延期しています。
ドックというのはDOCKとスペルします。
語源はなんでしょうね。


最新の画像もっと見る

post a comment