かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

野菜のペペロンチーノ

2024-01-18 | 日記

昨日の天気が夢だったかのように

今日は曇りで、薄暗いです

曇り時々雨の予報ですが、それでも

最高気温は昨日と同じくらいの

7℃の山形市内です

 

 

晩ご飯

夕べは魚の日の我が家

野菜が半端に残ってたので

いろいろ使い、ペペロンチーノ風に

炒めましたが、ちょっと失敗!

 

 

野菜のペペロンチーノ

ブロッコリー、里芋、エリンギ

パプリカ

里芋は最初にレンチンしてから

切りました

みじん切りのニンニクと赤唐辛子を炒め

薫りが出て来たら

ブロッコリー、エリンギ、パプリカ

を入れ炒め、水を少し入れ蓋をして

蒸し焼きに・・・

その後に里芋も入れ、塩胡椒で味付けて

出来上がりです

水を入れ蒸してる時に、℡が!

時間が長かったみたいで

ブロッコリーが軟らかくなり過ぎ

ブロッコリーの歯触りが!!

味的には全く問題なしで

美味しかったのですが、ブロッコリーは

少し硬い方が好き、次回からは

気を付けたいと思います

 

 

煮物

大根、人参、スナップエンドウ

豆腐巾着(木綿豆腐、芽ひじき

人参、卵、片栗粉)

ホッコリの煮物、あっという間に

完食でした(´∀`*)ウフフ

 

 

焼魚

赤魚の一夜干し、大葉

 

夕べも野菜たっぷりの晩ご飯

美味しくいただきました

ごちそうさま~

 

 

おまけ

今日は孫娘(小5)のスキー授業です

蔵王まで行きます

今日で義務教育のスキー授業は最後です

6年生も中学生も無し

スキーはスポーツ店からのリースです

で、孫娘のスキーウエアはママので

間に合わせたようです

ママも148㎝なので、子供用の150で

ちょうど良し

孫娘は144㎝でピッタシでした

最期のスキー授業、楽しんで来てね

 

 

 

ウンス

まだ流動食をシリンジで食べてますが

少しずつ一人で、缶詰も自分で食べれるように

なりましたし

眼力が戻りつつあります

午前中

 

嬉しいです

午後

今日も楽しい1日になりますように