お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

心と身体の密接な関係

2022-11-24 04:53:26 | 日記

心と身体の密接な関係

 

「病いは気から」と言われるが、人間は不思議と気分が晴れてやる気が出ると体調も良くなる。

また反対に、悩みやストレスなどで気分が落ち込むと、なぜか体調も優れない。

そして、一日の中でも、それが変化する時もあったり、心と身体は密接な関係はあるようだ。

若い頃は、多少気持ちが落ち込んでも、身体に影響することはなく元気よく遊んでいた。

しかし、こんなことを考えるのは、やはり年を重ねて来たからなのだろう。

そして悩み事やストレスの程度によっても身体の不調も変わる、

身体に対する影響が大きくなると医者にかかる場合もある。

自分の気持ちの持ち方を上手くコントロールして身体に影響が出ないように、自分なりの気持ちの安定方法を

持つことは大切である。

例えば、気分転換のために行う事、適度な運動をする、友人との会話など、自分に適した方法を持つことであ

る。

私はどちらかと言えば楽観的な方だが、人並みに悩みやストレスはある。

特に年を重ねてくると多少体調に影響が出る時もある。

そんな時最近は、よくジムで一汗かくのが、私の気分転換と体力維持を兼ねた心の安定方法の一つである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする