お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

「個性」とは「自分らしさ」

2022-11-25 04:47:50 | 日記

「個性」とは「自分らしさ」


ときどき「個性」の意味を誤解している人がいる。

目立ったり、人と変わっていたりすれば、それが自分の個性だと勘違いしてる人です。

確かに行動は特徴的だが、それは、ただ目立つためにしている行動に過ぎない。

奇抜な行動や人と違ったことをすることは、単に見栄や虚栄心で個性ではない。

では、個性とは何か?個性とは「自分らしさ」で自分特有の性格です。

では「自分らしさ」とは何か?自分の価値観に従って、ありのままの姿で自然と表現されることです。

性格も個性で一人一人違います。

真面目な性格、穏やかな性格、せっかちな性格、怒りっぽい性格など、これらも個性と言える。

他人の価値観を盲信することでもなければ、わざと反抗的になることもでもない。

あくまで自分らしさの表現こそ、個性です。

「自分らしさ」を大切にし、心の声に耳を傾け、正直に行動することです。

「自分らしさの表現=個性の表現」です。

自分の個性を知っておくことは重要で、人生を選択する場面では、自分の個性を考慮することが必須です。

個性の意味を理解し、自分の本当の個性に気づくことです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする