ホワイトにサンドスウェードも鉄板コーディネィトですね!

2020-02-14 13:15:48 | 日記
お待たせ致しました!

ボーイズ別注BOURTON!
インソールにもボーイズの刻印が。
さて全貌は、

サンドスウェード(ガウチョスウェード)を纏いましたフルブローグのシューズになります。
200工程を一人の職人が全て手掛けるベンチメイドになり、ウィングチップの命のメダリオンの美しさや
ピッキングなどに定評が高い一足です。

(向かって右が通常のバートンで左が別注バートンになります。)
通常、この手合いは、4ホールの丸紐仕様ですが、5ホールの細紐で別注しております。

通常は外ハトメの処、ハトメを無くしての別注になります。
5ホールになるだけでカジュアルなお顔も少しドレスっぽい雰囲気が漂いますね。

しかしソールをクレープにしておりますので、新品時からソールの返りも宜しくて履きやすい仕立てになって
おります。
いささかドレスっぽい5ホールにカジュアルなクレープを融合しました魅惑的なバートンに仕上がっておりますね。
真上から見まして御理解して頂けると、思いますが

アラウンドグッドイヤー製法のお陰で、角にシューズをぶつけましても靴本体には傷が入らないのも

嬉しい限りですね。
ソールは僕の大好きなクレープを採用しております。

トリッカーズのクレープはクッション性にも富んでおりますし、おまけに耐久性にも富むので
かなりヘビロテしましてもソールは10年以上持つと思いますね。
それからサンドスウェードにする事に依って変幻自在な着熟しがお楽しみ頂けます。
季節も、

春には、林さん別注かつらぎ518にMIXTAのスウェットシャツなどにも如何でしょう!

インコテックスのバーズアイに林さん別注カバーオールなどの着熟しにもお勧めですね。

インコテックスのチノトラウザーにナイジェルケーボンのMー65などにも如何でしょう!
僕も

先日のトレジャーハンティングに丸一日履いておりましたが、

疲れ知らずでスウェードにした事に依り足入れも柔らかくて履き心地も最高ですね。

春先や秋口には、インコテックスのミリタリーピケのトラウザーにボーイズ別注コットンフランネル
のジャケットなどにもお似合いですよ!

僕の大好きな着熟しの一つ70505&518のセットアップの着熟しにもバッチリですよ!
インナーには着心地最高のグランサッソのサーマルなど如何でしょう!

ボーイズ別注クレッシェントのダウンシャツにも如何でしょう!
リゾルトのAA712にも良くお似合いですね。
712ですが、腰回りや太腿にゆとりが有りまして膝から裾に掛けて細くなっておりますので、
ヨーロッパ目線なアメトラスタイルには良くお似合いですね。
ピッティーウォーモなどのイタリア人のスナップでも、この手合いのホワイトデニムを履いている御仁は多いですね。
(実際イタリア人はホワイト好きですしアメモン好きでもありますので)
着熟し方が上手いですね。
真冬には、

僕も愛用しておりますインバーティアのダッフルコートにも良くお似合いですね。
濃いめのアウターやコートにはホワイトが本当に良くお似合いですよ!

シューズはパラブーツですが、冬場にはホワイトを是非!

ネイビー&ホワイトは夏場に多い着熟しですが、真冬にもカッコイイですよ!
シーラップのストロングギャバジンのバルマカーンコートにAA712も良くお似合いですね。

ホワイトにサンドスウェードも鉄板コーディネィトですね!

追伸

今日のトリッカーズのデザートブーツ!

真夏にもお使い下さい。
グランサッソのサーマルにパタゴニアのヘンプ素材のコーチジャケットなどの
着熟しにも良くお似合いですよ!