チビ録。

since 2005

燕。

2013-04-28 23:09:32 | 季節と天気のたより

今年も我が家の軒先につばめちゃんがやって来ました。
毎年来るの。来ることは来るの。
でも、巣を作る場所が悪くて、毎年カラスに壊されちゃうの。
でもメゲずに毎年同じところに作るの。

結局、これまでここから子供が巣立ったのって、
築20年で1回だけなんだよね…。

去年も一昨年も、巣の修繕中にやられてたけど、
今年は無事、入居まで済んだみたい。

赤ちゃん生まれて、みんなで旅立てるといいね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガキンチョ。

2013-04-27 23:56:38 | 家庭の事情(実家など)

連休にガキンチョが帰ってきてます。
今日はプリキ○アにまみれて1日が終わりました。
ご存知でしたかみなさん…、
プ○キュアって、歴代全員合わせると、36人もいるんですよ…。

それだけ大人数で魔法を使って立ち向かっても、
まだ倒せない敵がいる日本、危うし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三郎VSメダカ。

2013-04-25 20:44:18 | どうぶつ

写真うまく撮れてなくてすいません。
朝の光が水槽に反射する、明るい我が家へようこそ。

先週の水曜日だったか木曜日だったか、
久しぶりに母が三郎にメダカちゃんを15匹プレゼントしました。

最近の三郎は、メダカを投入すると、
途端に一気食いの傾向にあったんですが、写真は今朝。
全部は写ってないけど、メダカは8匹おります。(※今もおります)
つまり、1週間で半分ほどしかいただいていないことになります。
メダカ投入後、三郎に固形のエサは与えておりません。

久しぶりだから、狩りの腕がにぶったのかなと思ってたんだけど、
そう言えば、三郎が春になって活発になったのと同時に、
金魚も春になって活発になりましたね。
たぶん、メダカもなんじゃないですかね…?


三郎の活発化はメダカの活発化に追い付いてないの…?


明日の朝もメダカが同じ数だけいたら、
三郎に動かないエサをあげようと思いました。
そんなんだから天然記念物になっちゃったんだよ、三郎…。
いっそ肉食やめるとかどうかね、三郎…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェルネイル。

2013-04-14 21:14:14 | 女子ノ話題

会社の先輩の息子さんのお嫁さん(つまり他人)に、
人生初のジェルネイルをやってもらいました。
うまく写真撮れなかったから、先輩ん家の犬の写真ですけど。

すごいなー、石とかついてんのに、
髪洗っても大丈夫で1カ月持つってほんとかなーコレ。
今度は睫毛エクステにも挑戦してみたい。

余談ですが、先輩ん家の犬は人見知りが激しくて、
ヒトの子含む小動物には好かれがちなわたしですが、
この子がこうやって寄って来るまでに1時間かかったのでした。

猫の匂いでもしたのかしらね? すごい匂いかがれた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見2013。

2013-04-12 19:41:24 | 旅行

会社をサボッて松本に花見に行ってきました。
今年は天気が悪くて、地元で花見出来なかったからね~。
満開を少し過ぎて散り始めだったけど、天気もよくてさすが松本。

ただ、1番楽しみにしていた城山公園の桜は、
駐車場がいっぱいで見られなかったの。車で通過しただけ。残念。


お城の中から見えたお堀の桜がキレイだったので。


帰りの高速で雪が降りました。(ハートで速度を隠してみた)
ちゃんと写ってないな~見えるかな~。
諏訪から小淵沢くらいまで、晴れてるのに雪が降っててね。
最初は花が散ってるのかと思った。キラキラしてきれいだったな。

今年も松本に行けてよかった。また行くけど。毎年行くけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする