チビ録。

since 2005

ネタバレ。

2020-11-30 21:10:22 | 映画・本・まんが


お姉さんになるにつれ、悲しかったり辛かったり痛かったりする話は見たり読んだり聞いたりしたくないと思うようになってきた。
(ただしホラーは除く)(←ホラーファン)
どうなるか分からないのにハラハラしたくないので、
映画もドラマも漫画もアニメも、出来るだけ完結しているものをいただくようにしてる。もぐもぐ。

ドラマなんかはうっかりハマらないように、最初の数話を録画してまとめて見て、面白かったらあとを2回くらいに分けて見るようにする念の入れよう。
(孤独のグルメは除く)(←リアタイしたい派のおたく)
それでも気に入ったやつはやっぱり毎週見ちゃうんだけどネー。

それで今期ハマってるドラマがあってですね。
原作が漫画なので、安心のためにネタバレを積極的に踏みに行きたいと思ってるんですよ。
でも紙の本で買うか電子書籍にするか迷い中。物は増やしたくないけど電子書籍は売れない…。
あと、データだから後で差し替えもできるし、配信停止もできるんだよねきっと。
この辺は買うときいつも悩むやつ。でもうち本棚ないんだよな~。

あんなイケメンがその辺の営業にいたら株価に影響するわ。やばいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染経路不明。

2020-11-29 15:58:52 | 新型コロナ


流行りの感染症にかかったっていう人のブログ?を読んだんですけどね。
2週間くらい前からの行動をブログの中で振り返ってて、感染経路不明って言ってたんですよ。
でもその人、旅行に行ってほぼ毎食外食で平日も飲みにも行ってて、どこの王族かと思った。
平民だとしたら家のローンがないか貯金がないかどっちかだろう。

感染経路不明って、家と会社と生活に必要な買い物だけしか外出してなくて、外出時は必ずマスクをつけてて、
ここ2週間マスクをしないで対面した人を全員覚えてるけど、誰も感染してた人がいない。…というのが感染経路不明だと思ってた。
たくさんの人に会ったからその中に感染者がいたんだろうけど誰だか特定できないっていうのも、感染経路不明だよね。そりゃそうだ。
やっぱりみんな自粛してないから感染が広まってるんだろうな~という印象でした。
忘年会どうすっかな~~~。

さて、今日もコストコの話をします。
プルコギは初めて食べた。正直、そんなに美味しいかな…?って感じ。量も多いし、リピートはないかも。
ロメインレタスはしなびてきてたので、今週はゴマ和えにしてみました。ゴマ和えは微妙。これもリピートはないな。

今週の作り置き弁当メニュー
プルコギ
ブロッコリーを茹でただけ
ちくわの穴にきゅうりを詰めたやつ
しょっぱい系卵焼き
ロメインレタスのゴマ和え
レンコンのきんぴら
焼き鮭
辛子明太子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週1スーパー。

2020-11-28 09:58:52 | ひとり暮らしの家庭の事情


土日の休みに必ずスーパーに行かなければと思うのが負担で、遅くなっても平気な金曜日の夜とか、早帰りの水曜日に行くようにしてる。
要は引きこもりの週末が続く中、わざわざ化粧して出かけるのがめんどくさい。
ところが昨日は、行きたいスーパーの閉店時間に間に合うように帰れなかった。
新居周辺のスーパーは、20時とか21時で終わってしまう。コロナのせい?

毎日コストコの話題も飽きられるかと思いましたが、わたしが書きたいことを書くのが日記だと思うので今日もコストコの話題なんですけど。
トマト&マスカルポーネというパスタソースがびっくりするほどうまいです。これは、エビやカニを入れて味濃いめでいただきたい。
来週お客さんが来る予定なので、ランチに出そう。リピート決定。
カロリーって美味しいよね。もぐもぐ。

そういうわけでエビかカニ缶を買わなければいけなくなったので、張り切って今週の買い出しにいってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋さんの匂い。

2020-11-26 21:50:26 | 家庭の事情(実家など)


おたくなので、本屋さんの匂いが好きです。
特に目的がなくても、本屋さんに行くだけで、紙とインクの匂いにモエッとする。

姪っこの誕生日プレゼントを予約しようと本屋さんに行ったら、予約は6月何日まででしたとか言われました。
今さら思い立ったところで遅すぎたということか。
最近はまったキッズに救済措置はないの?クリスマスとかどうしたらいいの?この世には神も仏もないの?
て言うか、姪っこの誕生日をどうしよう。また一緒に映画観に行くか。れんごくさんを300億の男にするか。

ところで、気付いちゃいました?
そうです、写真はこの前コストコで買ってきたサングリア(赤)です。(白があるのかは知らん)
事前にリサーチはしてなくて、お店に行って出会って買ったやつ。これは正解です。
サングリアだから、そんなにアルコールも高くない。6%。ごくごく飲めちゃうやつですね。
渋めの赤ワインに外国のフルーツを突っ込んだ感じのサングリア。
匂いが外国の匂いだなぁと思って、飲んでみると外国の味がするなぁって思う感じ。(分かりにくい)
あーハワイ行きたい。でも行けないからまたサングリア買ってこよう。

しばらくコストコにはまろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルベーコンとディナーロール。

2020-11-24 23:25:04 | グルメっぽい話


引っ越し以降?いや、コロナのせいか?ごはんの話題が多くなりましたね、当ブログ。
料理と掃除しかやることがない。(猫の話はツイッターでしてる)
本日は、土曜日にコストコで買ってきたベーコンとパンの話です。

アップルベーコン。
林檎の木でスモークしてるの?よく分かんない。
いつもスーパーで買ってる小分けパックになった薄いベーコンより、やや塩分控えめな気がする。
そしてりんごの味がする。気のせいだろうか。味と言うより匂い?少し甘い。たぶん甘いと表現していい味がする。
目玉焼きには醤油だよね~と醤油をかけて食べるとちょっと違和感。ブラックペッパーがいいかも。
人気商品らしいし確かに美味しいけど、たぶんリピートはないな。これはそんなにたくさんは食べない味。(個人の感想です)

ディナーロールは、前に買ったとき、減らなくて減らなくてすごく苦労した覚えがあるのよ。
毎日会社にサンドイッチ持ってって、終わりのほうは買ったの後悔してたよね。
今回は、マスカルポーネの入ったパンを買うつもりだったけど売ってなかったのと、シェアできるアテがあったから買ってきたやつ。
ちょっとあっためて食べると美味しいことが分かった!また買うこともあるかもしれない。とりあえず次はマスカルポーネの入ったやつ。

………ここまで日記書いてて急に思い出ったんだけど、「前にディナーロール買ったとき」って、誰と行ったっけ…?
男と行ったのは間違いないんだが…。行ったと思う時期と当時の男がかぶらない…。
もしかして婚活でご縁のあった人かとも思ってけど、初めてふたりで会うのにコストコは行かないだろうしなぁ。

こんなに印象の薄いあなたは誰なの…?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする