花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

キンギアナム✲ベルフラワー✲アリウムコワニー

2024-05-04 21:45:46 | ランなど

こんばんは(*^^*)

GWは、通常運転なんて言っていたけど。。

昨日は、小1から高1まで3歳ずつ離れた孫が4人、泊まったんです(*_*;

その話は後ほどm(_ _)m

ゆっくり庭仕事もできず、今日、夕方に帰ったので、やっとブログの更新ができます(^_^)v

少し前から咲きだして、アップできていなかった

デンドロビウム《キンギアナム・ベリー》

今年は、今までで一番多く花が咲きました(^_^)v

蘭を育てるのは難しいです^_^;

東洋蘭《山川ほうさい》と、このデンドロしか、今年は咲きませんでした

残りの、もう一つのデンドロは全く咲きませんでした(T_T)

 

でも、冬越しして・・二年目の花が咲いたのは嬉しいです(u_u*)

《カリブラコア・ホーリーカウ》

花数が増えたので、またアップです(^^ゞ

このコ《ペチュニア・真輝》も

このコも〜《ペチュニア・バイプレーヤー》

このコも咲き出しました〜《カリブラコア・レッド》?

今年も咲きました〜《ベルフラワー》

お天気が良すぎて光ってしまいました

小さな白い花《アリウム・コワニー》も可愛く咲きました

生協さんで買ったのかしら?(^^ゞ

3ヶ所で咲いているんです

孫が4人と、私達、娘夫婦8人の食事は・・・手巻き寿司にかき揚げなど

まぁ、賑やかでした

食後は、孫がフルーツポンチを作って、全員でトランプをしたり、孫たちは楽しんでいたようです、

私は10時半頃には寝室に行きましたが、12時頃まで騒いでいました(T_T)

今日のお昼は、新しく出来たマッ◯に行ってきました〜( ´ー`)フゥー...

明日は、姉と妹のところに行って、お手伝いしてきます

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月✲東洋蘭・山川ほうさいが今年も咲きました

2024-03-01 16:09:26 | ランなど

こんにちは(*^^*)

昨夜は、まとまった雨が降ったので、植物がイキイキしています。

3月になりましたね〜早いです!

そして、昨日は、大谷選手の結婚発表があり驚きました!

🌸

今年も、東洋蘭の《山川ほうさい》が咲きました(^_^)v

地味な花だけど香りがいいんです

二鉢あって、一鉢はイマイチ元気がないのですが、花が咲いてくれました

👇大小の山川ほうさい お天気がいいので日光浴をしています(*^^*)

👇左が小さな鉢の花・花色濃いめ 右が大きな鉢の花

👇《ギンギアナム・ベリー》

👇もう少しで咲きそうです

こういう花茎が沢山出ているので、楽しみです🎶

蘭は、他に《デンドロビューム》がありますが、

昨年、植え替えたら今年は蕾が一つも見えません(T_T)

どうも、蘭を育てるのが苦手なようです(^_^;)

 

《バイモ》の蕾が膨らんできました

👇一輪目が咲ききって、次々に蕾があがってきました

《豊後梅》満開になりました

今日は、孫の都立高校の合格発表でした。

連絡がくるまでドキドキでしたが、「合格した!」とラインがあって

ホッとしましたε-(´∀`*)ホッ

生まれた翌日に手術をしたあの孫が、もう高校生になります。

先日は、学校で倒れて、救急車で運ばれるという騒ぎがありましたが

大事に至らなくて良かったです。

人生色々ありますね。

 

本日は訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンドロビューム、キンギアナムベリーなど、ピンク色の花たち

2023-04-26 12:03:19 | ランなど
こんにちは(*^^*)

こちら雨で、気温も下がっていて寒いです。
どこかに出かけようかな〜と思っていたけど、今日は、出かけないで、のんびり日になりそうです。

ブログの「花何しようかな?」「そうだ!まだデンドロとキンギアナムをアップしてない」ので、記録としても残しておきたいので、アップする事にしましたm(_ _)m

4月17日に写真を撮っているのですが、アップするタイミングがなくて、今日に至ってしまいました。
《デンドロビューム・スイートキャンディ》



《キンギアナムベリー》





この後、出窓に置いたので、逆光になって暗く撮れてしまうけど、運ぶのが面倒でそのまま。。(-_-;)

4月26日のデンドロ





キンギアナム



他のピンク色の花も見てね(*^^*)

《寄植えのペチュニア》





花壇の《ローダンセマム》



寄植えの《八重咲きオステオスペルマム》





《バラ、ピンキー》仮称



旧ビオラ山、今は《フクロナデシコ》山?





《ディアシアダーラ・アップルブロッサム》



《クリンソウ》





沢山アップしてしまいました・・・本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m
寒いので、風邪ひかないようにしましょうね。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋蘭・山川ほうさい✲水仙の小道

2023-03-18 11:39:09 | ランなど
こんにちは(*^^*)

久しぶりにまとまった雨が降りました〜(^_^)v
植物も人間も潤い、花粉の飛散量も少なくて、体が喜んでいる週末です。
気温が低いので、体調を崩さないように気をつけましょう。

毎年咲いている東洋蘭《山川ほうさい》今年も咲きました♬
今まで《クリスマスローズ》に追われて(^_^;)咲いてもアップできなかったので、この雨がチャンスをくれて、山川さん、良かったですね(*^^*)

玄関でいい香りを放って咲いています。



地味な花色だけど、香りは素晴らしいです。




二鉢あるのですが、⬇一鉢はちょっと元気がありません(-_-;)





この山川さんだけは、毎年良く咲いてくれるのですが、今年は《キンギアナム》も





《デンドロビウム》も蕾が少ないです。。



去年の4月14日のブログでは、この二種が元気に咲いていました。
良かったら見てくださいねm(_ _)m

地味な写真ばかりなので・・・一昨日の《水仙の小道》です(*^^*)



反対側からも〜



雨は小降りになっていますが気温が低いですので、暖かくしてお過ごしくださいね。
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチョウラン・プリムラマラコイデス・小さなお雛様

2023-02-24 17:08:31 | ランなど
こんにちは(*^^*)

先程から雨がポツポツ降って来て、気温も低くて寒いです。
来週の火曜日辺りから、気温も高くなって、春らしい陽気になってくるみたいですね〜🌷
花粉の飛散量も多そうですけど(^_^;)

《クリスマスローズ》の開花が進んでいますが、今日は、先日セール品で買った《コチョウラン》などをアップさせてくださいねm(_ _)m

夫がよく行く「コメリ」で、いつも外の花売り場を見るのですが、あまり買いたいのがなくて、店内で見つけたコチョウラン、
1980円が値下げしてあって300円!
葉が萎れていたけど、花が綺麗だったので、「花だけ楽しめればいいかな」と買ってきました。



これで300円は安いでしょ?
アップで見ると可愛い花なの♫





昨日、三角出窓と、花を置いてるテーブルのお掃除をしました。



丸テーブルの下に棚を作ってもらって、そこにPCと図書館で借りてきてる本を置いて、少しスッキリしました(^_^)v

三角出窓の植物たち



心配した《プリムラマラコイデス》は2日に一度ぐらいの水やりで元気です。



去年買った《小さなお雛様》も、昨日出しました。
テレビの前に置いたので、ゴチャゴチャが映らないように撮るのが大変。
孫に注意されたけど、そのままアップです(^_^;)



本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする