花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

今年のカリブラコア✲今日のバラ

2024-05-19 14:51:58 | ペチュニア類

こんにちは(*^^*)

曇り空でムシムシしているこちら地方です

雨が降る前の庭仕事は、散り始めたバラの花をカットしたり、他の花の花がらも摘んだり

咲き終わった花を片付けたりしました

🌹

今年の《カリブラコア》類は、去年、冬越ししたのがいくつかあるので

新しく買ったのは3ポットです

《カプチーノ》

この色と名前が気に入って購入しました

八重咲き《ダブルミルクレープ》

美味しそうな名前でしょ?

花も素敵です♫

3つ目は《ティペットWレッド》

冬越しした子は、前にもアップしましたが、またアップさせてくださいねm(_ _)m

そして、今日のバラは(またバラで・・・今がピークなので何回もすみません)(^_^;)

玄関前花壇で咲いている《レディオブシャーロット》

お友達が挿し木したのをいただきました

同じ花壇で《フィナンシャルタイムズセンチュナリ―》

かなり前にネットで買ったような気がします

挿し木で増やして、あちこちに嫁いでいます(*^^*)

我が家にも3株あります🎶

これもお友達から・・・《スピリッドフリーダム》

今年、初の開花です♬

《エーデルワイス》

《ハンナゴードン》

鉢植えの《シャルロット》

何回もダメになりそうで・・・心配、地植えにしてる小さな株もありますが

花が咲いたり咲かなかったり、元気になって欲しい☆

黄色いバラ繋がりで《モリニュー》

このコもネットのお友達からの挿し木のコです(*^^*)

家庭菜園の玉ねぎの収穫後の葉切りなどを少し手伝いましたが

今年は不調のようです、株は大きくなっていないのに薹が立っていたり、

株が小さいのが多いです

ジャガイモも芽が出ないのもあったりで、天候のせいでしょうか?

一生懸命育てているのにガッカリでしょうね

農家さんは大変だと改めて思います

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日もバラとクレマチス🎶 | トップ | クレマチス☆一年草の花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カリブラコア (miko)
2024-05-19 20:31:02
カリブラコア、元気ですね~~花数がすごいこと!!!
カプチーノ、いいな
薔薇のお花が豪華だわ。
レディーオブシャーロットの素敵なこと(#^^#)
挿し木でバラが増えるのもいいね。上手だわ。

玉ねぎが不作だったの。残念ですね。
ほんと、農家さんは大変ね。
感謝しながらいただかなくちゃね。
同じく (オアシス)
2024-05-19 22:29:54
カリブラコアやペチュニア。
こんもり素敵に咲いていますねー♪

薔薇も、またこんなにたくさん咲いて、嬉しいですね。
我が家もかっちさんからのスピリットオブフリーダムが、咲きましたよー
本当に美しい薔薇ですよね。
mikoへ (dim)
2024-05-20 13:00:39
こんにちは(*^^*)

たっぷりの雨が降りましたね。
こちら、今は止んでるけど、そちらはどうかしら?
今年は、カリブラコア系、3ポットしか買わなかったけど、もういいかな(^_^;)
バラは、少しずつだけど咲いてくれて喜んでいます(^_^)v
気に入ったバラは、挿し木で中々つかないのよね(^_^;)

玉ねぎ。小さいのばっかりで・・・不作ですね。
ホント、農家さんに感謝ですm(_ _)m
オアシスさんへ (dim)
2024-05-20 13:05:52
こんにちは(*^^*)

カリブラコア類、1ポットでも大きな株になりますね〜何ヶ月も咲いてくれるので、いい子ですよね。

雨がたっぷり降ったので、バラもしなだれて可愛そうね。
お昼寝が終わったら、庭パトしなくちゃ(*^^*)
スピリッドフリーダム、オアシスさん家のコは美しく咲いていましたね。
写真の撮り方がいいのかな(^_^;)
後で、コメントしますね。

コメントを投稿