小説家、精神科医、空手家、浅野浩二のブログ

小説家、精神科医、空手家の浅野浩二が小説、医療、病気、文学論、日常の雑感について書きます。

手段の目的化

2009-06-30 22:35:28 | Weblog
手段の目的化・・・に気をつけなければならない。

物事には全て理屈があるから、やり出すとそれが面白くなって、はまってしまうという事がおうおうにしてある。気をつけなければならないことである。

手段は、あくまで手段であって、自分の本当に求めている目的というものを、いつもしっかりと心にとどめておかなくてはならない。
はまってしまっても、それに自分の人生の目的を見出して、自分の意志で人生の方向転換することは悪い事ではない。しかし、それにつられてしまったのでは、その人は wondering person である。
この世には価値のある事が無限にあるから、なおさら気をつけねばならない。

「道中は目的よりも素晴らしい」とは、ドン・キホーテの作者セルバンテスの言葉である。それは感覚としては、そういう事は非常に多い。プラモデル。恋愛結婚。大学受験。
しかし、やはり、「目的は道中より素晴らしい」とならなくてはならない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする