ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

朝から雨なので・・・むかしのバイクです。

2019年06月15日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

今朝はつゆ雨です。

しとしと降ってます。

明日は止みそうです。

 

朝食の食器洗いも終了して、ゴミ出しと新聞取りに行ったし・・・・

雨は止みそうにない・・・・

 

昔のバイクの写真、5年ほど前の9月

岡山の倉庫を6時過ぎに出て蒜山まで

BMW K1200GT(2008年) 150HP 最高のバイクでした。

旭川沿いを遡上して蒜山高原まで・・・

鬼の角みたいなヘアスタイルはヘルメットの形がうつってます。

 

中蒜山のしたで早めの昼食

素晴らしいバイクだったですけど、このまま乗ってたら・・・・恐くなって手放しました。2秒で100キロは恐いです!

鳥取の佐治に降りる峠道です。

 

この一か月後に同じコースをシロポチで行きました。

BMW R100RS(1988年) 60HP フラットツインはOHV 世界初カウリング付きの市販バイクです。

あまり速くもないですけど、遅くもありません!ちょうど自分の運動神経よりちょっと上かな!

ゆっくり楽しめます。

いまはバックステップにして最高のライディングポジションで乗れてます。

 

 

 

明日は雨があがるそうです。

蓼科高原まで行けそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする