ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

伊那の山奥でレッカーの件(写真中心)

2019年06月19日 | CMC ポルシェ356 Speedster 

6月16日(日)早朝から出発!

中央高速道の駒ヶ根ICでバイク友達と待ち合わせ!

首都高速を抜けて

多摩川を越えて

八王子のあたりで富士山も見えてるし!

快晴快晴!

アカマル君も快調です!  

 

天気もちょうどいいです!

諏訪PKを越えて岡谷ICあたりから雨です。

これはひどいです!

 

駒ヶ根ICで降りてバイクの秘密基地を訪問!

CB750K1国産初のディスクブレーキ

不良中年基地です。

 

13台のバイクがあります!

3ヶ所に分けて保管されてます。

 

そのあとラーメン食べてガソリン満タン(202マイル=22リッター!優秀です!)にして蓼科まで!

峠道ツーリングです。

 

でも、雨です!  

 

 

峠道の登りでエンジンがブスブスと言ってアカマル君が止まってしまって!

2回も!

あぜ道に引き込んで・・・・

1回目はちょっと冷ましたらエンジン掛りました!

 

500mも峠を上るとまた止まって!  

惰性で峠を下って来てさっきのところでもう一度!

 

千葉の修理屋さんと電話連絡で配線替え・・・・間違ってイグナイターがパンク!

部品がないので・・・・万事休す!

 

 

保険会社にお願いして・・・・レッカー移動!

幸いにも1時間ほどで

伊那レッカーさんが来てくれました。

ゴルフバックと着替えバックはアカマルから降ろして、KさんのS660でホテルまで送ってもらう準備です!

HONDAのS660は荷物積めないので、バックは2ケとも私が抱えて乗ることに!

 

伊那レッカーさんの積み込み作業

 

 

月曜日には千葉まで運んでくれるそうです!

 

よろしくお願いします!

蓼科高原まで約1時間半!

ゴルフバックがまたぐらに効きました!

S660のくねくね峠道・・・・しびれました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする