えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

金曜だからクラシカロイド的狂気を渇望中

2018-04-27 | クラシカロイド
# クラシカロイド

可愛い子ってときに残酷①





シュー君はいつもちょっと不安定で哀しい。
簡単すぎる謎だけどとってもエロくてそそります。
補いたくてたまらなくなる。
少女や未亡人ならともかく成人男子でこの設定は。最高ですわ。





モンテクリスト伯

第二回もただひたすら爆笑
古き良き大映ドラマの匂い。めちゃくちゃいろんな意味で変!
演じてる役者もスタッフも全員「ネタドラマ」としてやってると思うんだけど主役のディーン様だけがひたすら大真面目にやってらっしゃるような気がする
全力投球で好きよ。
やっぱスマートな貴族演じてるほうがぴったり合うわ。陽気な漁師には全然見えなかったから。

デュマ先生の原作どおり復讐完遂させてくださいまし。
「復讐は何も生み出さない」なんて薄気味悪いきれいごと言う若造出てきたら張ったおしていい。
そしてすみれさん(メルセデス)とより戻したりするようなありきたりなロマンスには絶対改変しないでほしいです
とはいえ結局エデ的な美少女出せないのね。だから改変はもう既定かもだけど。映像や舞台だといっつもスルーされるエデ姫。
気の毒だ。




ま、不安はあるけどとりあえずクラシカロイドを失くした私の狂気への渇望はモンクリでちょっと、ほんのちょっとだけ補えそうです
正直全然足りないけど。
クラシカロイド二期ボックスいつになるのかしら。
丁寧な解説とか裏話とかのおまけが入ってるといいな。

そしてそろそろフィデリオ予習しておかなきゃと思います。ちょうど一ヵ月後の公演。
ベートーヴェンのオペラ。イメージできないわ。