えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

金曜日だしクラシカロイドへの執着をまだまだ書き散らす

2018-06-01 | クラシカロイド
# クラシカロイド

まだまだ大好き。


さて。子犬のワルツの回にシュー君がいなかったことを長く未練がましく考えたりしてたんですが、最終回前にEテレ連動のゲームでシュー君も子犬になってる壁紙をいただけるという最高のサービスがあり、あらためてクラシカロイドのスタッフの方たちの粋な計らいに大喜びしたものです。
幸せってときどき思いもかけない形で降って来るなあと、あのとき強く思いました。
嬉しかったです。
シュー君も他の子達に負けない愛らしさでした。
犬は可愛い。犬好き。顔の長い子も短い子も、足の長い子も短い子も、毛の長い子も短い子も。おっきい子も小さい子も。賢い子もあほの子も。





あらかじめチョッちゃんさんに「子犬のワルツ」のムジークをかけてもらってるモツ

シュー君にはモツがピンクの垂れ耳セッターくんに見えていて、かわいいかわいいとわしゃわしゃ撫でてるうちに
「なんか! なんかこの犬、変!!」
ってなるわけですね。





とかこんな落書きしてたんですが、今になって続き描きたくなったので





またセクハラ!! いや犬ハラ!
犬は自分より家族内地位が下の相手には変なこといっぱいしますよね。舐められたら負けなんですよ。

とはいえ負けっぱなしのシュー君が好きなんですけどね。
ベトに軽くスルーされ
モツにちょっかいかけられ
ワー君に侮られ
バハ様に存在を忘れられたりする
なんて頼りなく、はかない存在感。
言い換えれば薄幸の美青年です!!

って勝手に思ってるだけだから。もうほっといてそっとしておいて。


モツは躾のできない、いや躾けなどさせてくださらないワンちゃんだと思う
美しいから容姿だけならドッグショーで優勝できそうだけど、ハンドラーに従わせるのは可哀想よね。
自由に走り回ってほしいです。
けどその気になれば家賃くらい簡単に稼げる子になりそう。キュートさに審査員がばたばた倒れていくのよ。






文書捜査官
今回は謎解きも面白かった。後輩は死んでないよね。辞書と「お腹すいた」が伏線だよね。銃の弾丸は辞書に当たってるはず。空腹で倒れてるはず。でないと先輩がかわいそうすぎる。またあきらかに狙った最後のほうの二人のシーン。
絶対狙ってる。クールなのに取り乱す(であろう)先輩が早く見たい。

最終回楽しみ。素晴らしい理想の百合ゆりでした。先輩と後輩が一緒にいるだけで萌えに萌えさせていただきました。これに限っては男女の恋愛とかいらん!  工藤阿須加好きだけどこの物語内での京香様と波瑠の邪魔は許さないーーー。
シーズン2あればいいのになー