えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

利器は使うよ

2018-06-04 | 日常
スロークッカーで仕込んでおいた手羽先


表面焼いた後大根としょうがの欠片とキューブコンソメと一緒にスロークッカーに投入して一晩放置しただけ
簡単すぎて怖い そして美味しいです

豚の角煮なんかもほんと適当にやっても出来ます
なんか低い温度で長ーく煮込むことで柔らかくなったり糖度が増したりするらしい
バスタオルで鍋包んだりする方法でも出来るらしいですが、スロークッカー自体が3000円くらいで買えたしなんつうか便利なのよう
一人暮らしとか親の介護とかやってる友達数人に猛烈に勧められて、買ってみて大正解でした

せっかくの現代の利器なのでがんがん使っていこうと思います



食器洗い機
コードレスハンディクリーナー
そしてこのスロークッカー

導入して心底良かったと思ってます
洗濯機や電子レンジと同格ですわ。なくてもいけるけどあれば便利
「土鍋で炊いたごはん」が美味しいのはわかってるんですよ。
けどタイマーで炊けちゃう炊飯器でも十分美味しいと思うし、サトウのごはんをレンジでチンもいろいろしんどいときとかほんと助かる。レトルトもフリーズドライも冷食もバカにできません。
メーカーさんたちが必死で開発なさったものです。美味しいです

手間暇かけた丁寧な暮らしは素敵ですが、適当に利器使って楽する生活もいいものです
もはやクイックルワイパーやウェーブのない雑巾がけ生活には戻れないっす。私は。アマゾンも楽天も必要です。