お天道様の下で

温泉 お散歩 時々 推し活

2022年 独り忘年会

2022年12月21日 15時43分20秒 | お酒など
12月17日、2022年最後の地方廻りでしたので、松本で独り忘年会となりました宿は9月の安い時期に予約を入れておいたので、車中泊ではなくてビジホ泊甲府では雨だったのですが、富士見市に入った頃には雪へと変わり、山下達郎さんの『クリスマス・イブ』を繰り返し流しては気分はメリークリスマス 塩尻の顧客の玄関先に商品を置き松本市内へと向かうんですが、なんせこの辺り、渋滞が酷い少しマシなの行き方を憶えたので . . . 本文を読む
コメント

下北産 蛸の・・

2015年02月03日 18時36分39秒 | お酒など
下北の寒風干し蛸です。 風間浦村より、お取り寄せなんです。 ただ、3号が食べたい蛸は、此れじゃないんですが、これは、これで美味しいので、お取り寄せ品目が増えてしまいました。 タコが蛸に嵌ってる って、今、思っていたのだれ? . . . 本文を読む
コメント

チリワイン

2015年01月29日 19時20分52秒 | お酒など
4種類の銘柄、各3本ずつ、計12本買った、最後の一本です。 . . . 本文を読む
コメント

東京東部 出張る

2014年07月03日 10時36分18秒 | お酒など
得意先の呑み会に参加してきました。 . . . 本文を読む
コメント

今更ですが・・・

2013年01月18日 11時34分29秒 | お酒など
12日、塗装職人もやっていた時の先輩と、池袋で呑んでいました。 . . . 本文を読む
コメント

飛んで火に入る夏の虫 とは俺のことだ!

2012年03月08日 12時00分00秒 | お酒など
新宿・中井の隠れた名店に行ってまいりました。 . . . 本文を読む
コメント

美味しかったし、楽しみだし

2011年11月22日 12時16分03秒 | お酒など
もうすぐ、切符の手配です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ジン♪ ジン♪ ジンギスカン♪

2011年10月06日 11時33分27秒 | お酒など
ちょいとお呼ばれして、御馳走にありつけました。 . . . 本文を読む
コメント

年に1度の・・・

2011年07月12日 09時32分29秒 | お酒など
昨日は、年に1回の同窓会でした。同窓会といっても一緒に通学していた繋がりなので、集まるのは一部。震災後というのもあり、ある政党で秘書をやっている奴に文句や依頼が集中していました。中でも、ホットスポットの話は被災直後から言われていたことらしく、今頃になってマスコミに出てくるのを憤っていました。 それと、港の復興が進まないのは、①海中の瓦礫を攫う、②その瓦礫を港の一部に集める、③集めた瓦礫の処理、で . . . 本文を読む
コメント (5)

〆は馬で

2011年02月28日 12時10分00秒 | お酒など
最近の洋服の形って、3号の敵です。股上が浅く、全体的に細めなんです。〝なんとかニューヨーク〟とか云うブランドのセールが有楽町で催され、Webで入場券をプリントし出掛けてみたのですが、入った瞬間から拒否反応。結局、30分居られず1号と出てきてしまいましたが、1階の書店では〝綾戸智恵〟さんのサイン会。 駅前では、右派の集会。賑やかな一日です。この日、わざわざ有楽町に行ったのは、セールでもサイン会でも集 . . . 本文を読む
コメント

極上な金曜日

2011年02月28日 10時00分00秒 | お酒など
先週の金曜日、中野にて、幼馴染の舞台を観てきました。(シワクチャですが)最近観ていなかったので当たり前なのかもしれませんが、なかなか凝った演出でした。しかし、幼馴染の舞台を観るようになったのは、お互い18歳位の頃から。かつての〝新人〟が、いつの間にか〝ベテラン〟になっているんですよね。それにしても3号、中野の飲み屋街で引っ掛からず帰宅。しかも、公共の交通機関のバスを使って帰るんですから〝大人〟です . . . 本文を読む
コメント

新年会

2011年01月24日 11時35分19秒 | お酒など
12月の第一週に集まったにも関わらず、土曜日、新年会で集まってきました。うなぎやさんの御好意で閉店後の店舗を貸していただき、寛いだ、とても良い時間になりました。もちろん、今回も銭湯に寄ることを忘れてはいません。今回は、西荻窪の〝文化湯〟ナビに地点登録したのですが、GPSの電波をキャッチする前に到着してしまいました。どうも、〝鼻〟のほうが高性能のようです。特別何かが混ざっている訳でもないのに自宅風呂 . . . 本文を読む
コメント (8)

はぁ・・・疲れた・・

2010年12月13日 09時09分28秒 | お酒など
土曜日夕方からボチボチと準備を始め、今回は、こんな感じでセッティングしました。セッティングの目的は、1号園友家族総勢14名、我が家の屋上で〝蛤ナイト〟を開催致しました。もちろん蛤だけじゃないですよ。19時終了予定が、22時30分終了・・・ しかし、蛤から出る汁が、ひっくり返す時に軍手に浸み込むと、ほんと熱いですよね。それでも熱い思いをした甲斐があって、蛤は大好評で終了でした。 なぜか、物凄く疲 . . . 本文を読む
コメント

また来年

2010年12月08日 11時05分51秒 | お酒など
このところやっている同窓会ですが、同窓会といっても集まるのは4人。相変わらず元気そうな面々。もっぱらの話題は、自転車。国内のフレームビルダーさん方の高齢化に懸念を持っているようで、「作るなら今のうち」と、すっかり洗脳されて帰ってきました。お世話になった〝魚菜〟さん、クエや生タコ、馬刺しに地鶏のたたきなど、お刺身類も美味しかったのですが、モツ鍋もいけました。気の効いた焼酎が呑め、クーポン使って一人5 . . . 本文を読む
コメント (4)

最北からのお取り寄せ

2010年10月16日 11時59分44秒 | お酒など
〝最北の酒蔵〟という言葉に絆され、お取り寄せしてみました。国稀酒造のお酒達です。3号の配達希望日に無理が有ったみたいで、先様より丁寧な電話を戴き、先ほど到着しました。ついでに注文したのが、ホッケ。燻製です。好きなつまみといえば桜台の新目白道路沿いに在る韓国料理素材屋さんのチャンジャなんですが、これもいけるものなんでしょうか?非常に、夜が楽しみです。 . . . 本文を読む
コメント