お天道様の下で

温泉 お散歩 時々 推し活

幼虫三昧

2008年04月30日 09時35分09秒 | ・・などなど
このプランターにいる、例の幼虫の正体を確かめることにしました。根がびっしりと土の中に有って、土の層と根の層に別れています。 根の層を取り除き、土を優しく取り除いていくと・・・ 出てくる、出てくる・・・確認できただけでも、11匹予想していた、カブトムシの幼虫は出てきませんでした。しかし、こんな小さなプランターで11匹も!よく育ったものです。拡大すると、こんな感じです。いっちょ前に攻撃してきます。 . . . 本文を読む
コメント

脳内ブログメーカー

2008年04月25日 15時38分27秒 | ・・などなど
2008年04月25日 今日、スーパーですごいもの発見した! なんと紫のぶどう ぶどうは大好きだけど やっぱ紫のなんてありえない! goo×うそこメーカー こんなのが出ましたが、紫のぶどうって普通じゃん! 「ありえない!」って、あの緑のやつの事? . . . 本文を読む
コメント

若年性花咲爺

2008年04月23日 09時16分41秒 | ・・などなど
しばらく蕾だったのですが、やっと咲きました。7年前、結婚した時に戴いたものです。その後、一回も花を付けなかったのですが、子供が生まれ病院から帰って来て、一週間後位に咲いていました。以来、毎年、眼を楽しませてくれます。知識も無いのに初めて株分けし、今では4鉢。4鉢すべてが花を付けるときは無いのが寂しいのですが、それはそれで、4鉢全て花を咲かせるのが目標に・・しかし、心が痛むのは、全ての蕾が開いたら株 . . . 本文を読む
コメント

手慰み

2008年04月15日 13時10分23秒 | ・・などなど
去年ロウソク用の灯明を作るために、孟宗竹を丸々一本分購入しました。しかし、乾燥すると直ぐに割れてしまい、せっかくの「いい雰囲気」が台無し。4~5個作ったのですが、生き残っているのはこれだけ、もう作る気が無いので残った材料で【耳かき】を作りました。これは↑、先端が一番小さいタイプ。細かい所がよく取れるんです。下のは、ちょっと痒い時用で取るのが目的ではないです。目的別に4種類、各1本ずつ、4本作りまし . . . 本文を読む
コメント

今日は、何の日? あなたの日

2008年04月14日 10時13分39秒 | ・・などなど
誕生日おめでとう今日は、古い友人の誕生日ですこの場を借りて伝えようと思います . . . 本文を読む
コメント (2)