お天道様の下で

温泉 お散歩 時々 推し活

行方不明です

2009年05月28日 08時52分31秒 | ・・などなど
水槽内にいたはずのコリドラス、何故か行方不明です。昨日気が付いたんですが、ウィローモスの下にも居ないんですよね。ってことは、外に飛び出した?水槽から飛び出す事って結構有るみたいで、周りを探してみたんですが見当たらない。 腐って臭いが出てからじゃ可哀想だし・・・、もっと徹底的に捜す必要があるみたいです。水槽の蓋って、伊達に有る訳じゃないんですね。残された2匹、どこか寂しそうです。最初は1匹だったんで . . . 本文を読む
コメント

祝・修理出来上がり ★⌒ヾ(^-'*)

2009年05月27日 12時55分03秒 | 回帰現象・カメラ など
やっと戻ってきました。我、麗しの〝ミノルタ XD〟修理の内容は、露出と絞り、セルフタイマーの修理でした。取扱説明書も手に入れたし、あとは撮影だけ。短焦点レンズって、当時お金無くて持ってなかったんですよね。しかも50ミリって、広角の28ミリはさて置き、なんか〝真面目〟な画角ってイメージでそそるものがあります。 持っているレンズは、24-35、35-70、28、50、55、が純正レンズもう一つの35- . . . 本文を読む
コメント

桑の実

2009年05月22日 08時49分12秒 | ・・などなど
毎年この時期になると、お隣の大きな桑の木から実が大量に落ちてきます。この木より半径2m以内にバラの木と夏みかんの木が在り、バラは目を楽しませてくれますが、落下した夏みかんが邪魔でしょうがないんです。 2件隣にも夏みかんの木があるんですが、どちらの家の人も全く関知していないので、片付けるのは、何時も近所の人間です。これは、ほんの一部なんですが、お隣の庭の大部分が桑に実でいっぱいです。実の色を、ちょっ . . . 本文を読む
コメント

今週の焼酎

2009年05月21日 08時52分40秒 | お酒など
今週の焼酎は、黒麹芋焼酎 光雲天竺 です。 雲の間から差し込む一筋の光に導かれ、明日の夢へ挑戦している方への応援酒として誕生したそうです。芋の癖が無く、サッパリした切れの有る呑み心地。3号も、一筋の光に導かれたいものです。 . . . 本文を読む
コメント

ちから

2009年05月20日 08時43分46秒 | ・・などなど
我が家の裏手に、こっそり生えているアジアンタム(?)です。鉢植えで買ってくると置く場所を選びますが、誰が植えたわけでもなく、気が付いたら生えていました。 塀と地面のコンクリの、1センチに満たない隙間から出ているんですよ。きっと、居心地が好いんでしょうね(*^-^) . . . 本文を読む
コメント (2)

晴海、豊洲、ゆりかもめ

2009年05月18日 09時35分13秒 | ・・などなど
消防庁の〝水のページェント〟で、練習船海王丸の公開が行われるというので、晴海まで行って参りました。10時からの公開に間に合わす為に、全員7時半起床したら雨と風・・・ネットで天気予報のチェック後、家を出た時には小雨になっていました。皆さん、3号の普段の行いの良さを解ってもらえます?晴海に到着後は、海王丸へ一直線で向かうと、凛とした白い船体が泰然としていました。乗船すると練習生が案内してくれます。礼儀 . . . 本文を読む
コメント

その後の散相 その弐

2009年05月16日 11時12分04秒 | 回帰現象・カメラ など
で、その後の『散歩の相棒 その弐』はどうなったかというと。 業者に発送し、正式な見積りが来ました。 〝分解重修理〟で24000円とのこと。 内容は、①シャッター部品交換②絞り動作不良調整③セルフタイマー部品交換④各部分解清掃それほど古いものではないけれど、完璧な状態になるとすれば安いのかもしれないと思う事にし、思い切って修理を依頼しました。 中古カメラの購入は、実際に手にとって見られると . . . 本文を読む
コメント

鳥皮の好み

2009年05月12日 11時35分51秒 | お酒など
実は3号、焼き鳥の中じゃ〝皮〟が一番好きでして。でも、なかなか好みの〝皮〟にありつけません。で、どんな好みかと申しますと、〝濃い目のタレで、表面パリパリ〟でしょうか。注文時にリクエストをしても、その日は出てくるんですが次回からは出てこなかったり、ぜんぜん薄味だったり、酷く焦げていたり、ラジバンダリ・・・でも、このG/W、江古田で見つけました。〝寅弐さん〟です。感じの良い読書好きなマスターのお店です . . . 本文を読む
コメント

つり

2009年05月11日 11時36分22秒 | お出掛けなど
5月10日、日曜日、〝御岳 やまめの牧場〟へ行って来ました。4月26日のリベンジってやつです。いろいろ調べて、ここを選びました。この前行ったところは、今は焼いてくれません。 BBQやりに来た人向けというか、ただ通りすがりで釣りが出来ないんです。 買わなきゃいけないし、かといって電車で1時間以上かけてくるわけですから、現地で焼いて食べてくる事が前提になってしまうんです。 で、探してみると有ったのが今 . . . 本文を読む
コメント

散歩の相棒 その弐

2009年05月10日 08時47分25秒 | 回帰現象・カメラ など
♪手に入れてしまぁったよ、お目当てのあの娘をぉ~♪ミノルタの〝XD〟です。最初の一眼レフは、やはり、同じミノルタの〝X70〟だったんです。当時の3号の懐具合とからいって、この〝XD〟は高嶺の花だったので、最初から対象外でした。 しかも、純正レンズが買えず・・・・ でも、このデジタル全盛のお陰で、皮を張り替えてはいるものの程度が良く、カビ無しの純正レンズ3本と純正ストロボもついて15000円と非常に . . . 本文を読む
コメント

みんなで水着に着替えたら

2009年05月09日 00時01分17秒 | お出掛けなど
みなさん、G/Wは如何お過ごしだったのでしょうか3号はというと、土曜日に〝ハワイアンズ〟行ったくらいでしょうか・・・新宿のこの辺からバスで行ったのですが、首都高、常磐道、共に渋滞。乗っていれば到着するんで楽っちゃぁ楽なんですがね、正直、苦痛です。温泉も有るということで喜んでいたのですが、考えてみれば、今まで、お金を掛けて人が少ない温泉に行ってきたんですよね。 だから、今更、わざわざお金を掛けて人ば . . . 本文を読む
コメント

旨いです。

2009年05月08日 10時33分45秒 | お出掛けなど
今週のお酒は、〝極の赤〟さつま無双のお酒です。ほんと、美味しいです。このぐらいのサイズが、気軽でゞ( ̄ー ̄ )イイッテバですね。 . . . 本文を読む
コメント

産まれました

2009年05月07日 12時07分11秒 | ・・などなど
産まれました。グッピーの子供達です。現在は、11匹になっています。産卵ケースを使っていたんですが、安全な下の段に行く前にお母さんが食べてしまっているみたいで、使わない事にして、発見次第スポイトで救助しています。 . . . 本文を読む
コメント

・・・で、

2009年05月01日 10時58分38秒 | お出掛けなど
28日、カプセルホテルに〝外泊〟したわけですが、もちろん、26日に交わした1号との〝約束〟を忘れてはいません。午前2時にチェックインしたにも拘らず6時から起床、まだ寝ている筈なので、うだうだすごします。で、8時過ぎに帰宅したんですが、やっぱり、チェーンロックが掛かっています。朝帰りも恥ずかしいので、近所のマクドナルドでモーニングコーヒー。で、帰宅してから、なんだかんだと地図と睨めっこ。電車賃との関 . . . 本文を読む
コメント (2)