お天道様の下で

温泉 お散歩 時々 推し活

〆は馬で

2011年02月28日 12時10分00秒 | お酒など
最近の洋服の形って、3号の敵です。股上が浅く、全体的に細めなんです。〝なんとかニューヨーク〟とか云うブランドのセールが有楽町で催され、Webで入場券をプリントし出掛けてみたのですが、入った瞬間から拒否反応。結局、30分居られず1号と出てきてしまいましたが、1階の書店では〝綾戸智恵〟さんのサイン会。 駅前では、右派の集会。賑やかな一日です。この日、わざわざ有楽町に行ったのは、セールでもサイン会でも集 . . . 本文を読む
コメント

極上な金曜日

2011年02月28日 10時00分00秒 | お酒など
先週の金曜日、中野にて、幼馴染の舞台を観てきました。(シワクチャですが)最近観ていなかったので当たり前なのかもしれませんが、なかなか凝った演出でした。しかし、幼馴染の舞台を観るようになったのは、お互い18歳位の頃から。かつての〝新人〟が、いつの間にか〝ベテラン〟になっているんですよね。それにしても3号、中野の飲み屋街で引っ掛からず帰宅。しかも、公共の交通機関のバスを使って帰るんですから〝大人〟です . . . 本文を読む
コメント

〝昭和〟を見て、ホッとした時間

2011年02月25日 09時16分39秒 | ・・などなど
久し振りに秋葉原駅下のパーツ屋さんと電気街を巡りました。「全長75ミリのエンクロヒューズ用ホルダーを探して欲しい。」との依頼で出掛けたのですが、一通り周ってみても、依頼された商品は見つかりませんでした。探すのは苦にならないんですが、秋葉原は若者の趣味の街の面が大きくなり、細かくパーツを扱っている店が駆逐されつつあるのが残念です。 それに、その手の商品の販売価格も上がっているような感じがし、品目も画 . . . 本文を読む
コメント

届いたもの

2011年02月23日 09時43分20秒 | ・・などなど
凄いですね、アマゾン。昨日の午前中に届きました。桑田佳祐の『MUSICMAN』アナログ盤だと、スペシャルポスターが付くんですね。このサイトに「この時代に日本にいきることとは、音楽を奏でることの意味とは」と、ありますが、なるほど、だから、この背景なんですね。じっくり、聴いてみます。3月3日だったけかな、wowowでやるんですよね。楽しみです。届くといえば、Wiggleに発注した物の納期回答が先々週来 . . . 本文を読む
コメント (2)

傷心な3号

2011年02月22日 00時28分17秒 | ・・などなど
〝隠れかっぱの湯〟の取り壊し、残念でした。1月に行った時場所が判ったので、夏の東北ツーリングの時にでも入浴しようと思っていました。有志の方々が維持していた、ありがたい温泉だったんですけどね。なぜ、今になって、行政側が動かなきゃならないのか、まったく理解に苦しみます。源泉口を保存して何時でも再開できるようにするそうですが、本やWebで調べて判るのならともかく、全国的にニュースになった今では、もう、秘 . . . 本文を読む
コメント (2)