お天道様の下で

温泉 お散歩 時々 推し活

夕食時の喜び事

2009年07月30日 08時59分39秒 | ・・などなど
昨夜気が付いたんですが、赤ちゃんが産まれました。・・・・と言ってもグッピーの話です。水槽の中が、其処だけ灰色でモヤモヤしているので、老眼鏡を掛け近付いて見てみると、子グッピーの群れ。 多分、20匹は居るでしょうか?で、お腹が大きかった♀を見てみると、今までの膨れ具合が嘘みたいに、とてもスマートになっています。 3号と仲間だと思って身近に感じていたんですが、中に入っていたものに大きな違いが在るので、 . . . 本文を読む
コメント (3)

北本 徘徊

2009年07月28日 08時49分55秒 | お出掛けなど
金曜日の話ですが、埼玉県北本市まで行ってきました。遊びじゃないんですよ、仕事・・・ちゃんとやってるんです。循環バスまで30分あります。 で、訊いてみると、駅まで30分とのこと。 教えられた駅の方角がずれていた事もあり、実際は40分掛かりましたが、折角知らない場所を歩けるのだから〝歩き〟を選択です。迂闊にもカメラを忘れたので携帯での撮影ですが、この田んぼの畦道が良い雰囲気、長靴無いのが残念無念。 天 . . . 本文を読む
コメント

金・土の事

2009年07月27日 09時02分10秒 | ・・などなど
優しい人というのは、亡くなってからも優しいのでしょう。姉の義父で、姪と甥の祖父。彼と出逢ったのは、姉の結婚式。姉の弟という3号を、何とも言えない優しい瞳で見ていたのが印象的でした。でも、会ったのは、その1回だと思っていました。なので、お通夜はともかく、告別式では、親族の席に居る事や、一緒のバスに乗る事は、なんとなく居心地が悪い思いをしていました。 まぁ、バスに乗っている間中、あの優しく感じた眼から . . . 本文を読む
コメント

仲通

2009年07月22日 11時19分32秒 | ・・などなど
ちょっとした縁が有楽町界隈にできてから、早17年。この日曜日の仲通は、人の少なさといい大好きな場所だった。日曜日の早く、終日駐車OKだったので、車で来ては場所を確保したものだ。当時、早く来るとCMや雑誌の撮影をしていた。 今は、どうか知らないのは、終日駐車OKが解除されたので、此処へは電車になったから。ここが変わり始めたのは、有楽町ビルにプラダが入ってからかな・・・有楽町仲通は「もっと注目されてい . . . 本文を読む
コメント

作業完了

2009年07月21日 09時18分55秒 | ・・などなど
横浜中華街でジャスミンティーと紹興酒の古酒を手に入れる目論見は、当日の暑さが祟り、あっさり却下されました。で、出掛けた先は、豊洲のららぽーと。家具売り場で遊び、サングラスを買い、クレープを食べ、店員さんをひやかし帰宅した3号がやった事は、ESGEのダブルレッグスタンドをBSモールトンに取り付ける作業。なるほど、余裕がありません。 これでは、硬く締められているボルトですから、相当用心して回さないとガ . . . 本文を読む
コメント (3)

いやはやなんとも・・

2009年07月17日 11時37分21秒 | ・・などなど
先週の池袋徘徊で買った物の中で、使ってみて気に入ったのがこれ本来、洋服用なんですよね。最初は知らないで、皮膚に直接吹きかけたら、スースーのあとにジンジンが来て不快だったんですが、説明通り服にかけてみたらヒンヤリしました。 特に首周り、汗かいたときに、特にヒンヤリします。 効果に持続性は無いようですが、ちょっと手放せない物になってしまいそうです。10ミリを買ってきてしまったせいで、六角レンチがこんな . . . 本文を読む
コメント

行ったり来たり、妄想と現実

2009年07月16日 11時15分45秒 | お出掛けなど
スタンドが到着しました。塗装剥れの心配が無い無垢にしました。ブルーのフレームに付いているパーツ、ほぼシルバーなんですよね。これを、バフ仕上げでピカピカにすれば、格好良いかも・・・で、早速、中野の島忠まで太っいタイヤのMTBに跨り、ダッシュで駆けつけ、工具を買ってきてしまいました。 無くなったカブトムシの餌だけにしようかと思ったんですが、頼りの職長さんと話すのも面倒だし、自分でやっちゃえと、安い金額 . . . 本文を読む
コメント (2)

カミキリムシ

2009年07月15日 08時53分08秒 | ・・などなど
我が家の郵便受けの傍で見つけました。 ゴマダラカミキリかな?3号の中では、クワガタより下、カブトムシより上の存在です。虫の顔って好きなんですが、カミキリムシはイケメンです。この足、摑まる時、カブトムシみたいに痛くないんですよね。 それに、触角が長くて格好良くないですか?冬の森くらで薪割していると、彼等の幼虫が出てくるんですよ。で、美味しいから食べてみろって言われて、騙されたつもりで食 . . . 本文を読む
コメント

グリップ交換

2009年07月14日 09時01分26秒 | ・・などなど
昨夜の風呂上り、一番でやった事はグリップ交換。純正のグリップは、気合を込めてハンドルに抱きついているので、なかなか外れません。 で、ググって見たら、パーツクリーナーを使用するとすんなり行くとの事。 早速、我が家のパーツクリーナーを隙間を作って吹き入れたところ、今までの苦労が何だったんだってくらい簡単に外れました。何の調整もしていませんが、角のネジを締めても緩いんですよね。変速機のレバーを、もっと内 . . . 本文を読む
コメント (1)

に・・・日曜日のこと

2009年07月13日 11時33分53秒 | ・・などなど
出発まで、あと1ヶ月。当然、切符の手配をしなければなりません。で、調べると高田馬場の緑の窓口が始まるのが、朝7時!他の緑の窓口は10時からなのに、これは「何処よりも早く買える」と喜び勇み、日曜日の朝6時に起きて、チャリで高田馬場まで行ってきました。早朝、涼しい持間、想いは瀬戸内、頭の中はしまなみ海道、ペダルを踏む足の軽い事V(○⌒∇⌒○)で、途中、駅近くの焼き鳥屋さんで見かけた、昔、先輩達から買っ . . . 本文を読む
コメント (3)

独り綱引き

2009年07月10日 10時32分16秒 | お出掛けなど
angiras6さんの言うとおり、今治まで行く事にしました。13日に日付が変わる時間に尾道に到着予定なんですが、翌日の涼しい時間に大三島に向かうつもりです。 で、せっかく尾道まで着ているのに素通りというのも勿体無いとも思い、尾道・鞆の浦と周ろうと思ってるのですが、ここへきて3号の妄想の中に浮かんできたのが、高知の桂浜近くの国道から見た、強烈な太陽の光をキラキラと反射させている太平洋と、其処から西へ . . . 本文を読む
コメント (3)

凹んだ後に至福のとき

2009年07月09日 08時48分29秒 | お酒など
向かない気持ちに、「自分の為だけじゃない」と言い聞かせ、週1~2くらいでジムに通っています。で、帰りしな、夜の東長崎を歩いていると、目に付くのが呑み屋さん。老眼で暗いと中々見えにくい眼でも、呑み屋さんの灯りだけは良く見えるんです。折角のジムでの時間が無駄になる事を覚悟で、昨夜、とうとう寄ってしまいました。この日は、クルクル回る〝中級エアロ〟で、今、自分に不足しているものと無くしたものが見えて、少々 . . . 本文を読む
コメント

それこそ勢揃い

2009年07月08日 11時59分48秒 | 回帰現象・カメラ など
防湿庫って程じゃありませんが、無いよりマシということで・・・まぁ、今まで、自作した同じような物を使っていたんですがね。今回のは、少し大きくなって容量27L。水を満杯に入れて27Kg・・・それでも3号の1/2.7・・・で、全部のカメラにお出ましを願い、ポジション決めを行いました。SONY:R1 、α100CANON:KISS  、 IXE IXミノルタ:XD 、 X370S 、 E 、F京セラ:S . . . 本文を読む
コメント

次男と長男? 1号と3号

2009年07月07日 08時52分57秒 | ・・などなど
1年で数時間位しかゲームしませんが・・・新発売になった〝ぼくのなつやすみ 4〟早速、購入してみました。1号、たっての希望です。PS3が無いので、いきなり〝海編〟からだと、虫かごに入れられる虫の数が多くなった事と範囲が広くなった事、〝ぼく君〟が大きくなった事が最初に目に付く違いでしょうか。あと、お小遣いは肩叩きでなく、ビンを拾う事とお店の親父さんの手伝いをしなければならない事。 渡し舟に乗るのは泳げ . . . 本文を読む
コメント

もう一つの相棒

2009年07月04日 09時51分49秒 | ・・などなど
手持ちのトム・ロブ スミスの〝チャイルド44〟と〝鴨川ホルモーを読み終えたので、夕食後、駅前の本屋さんへ行ってきました。1時間ほどかけて選んだのが、↓ これ。結構ランダムに選びます。村上春樹の〝1Q84〟の上下巻が有ったんですが、天邪鬼が顔を出し買いませんでした。 というか、数年も経てば安い文庫本になるでしょうし、BookOffにも並ぶでしょう。2号は、40歳を超える今まで、5冊も読んでいないそう . . . 本文を読む
コメント