お天道様の下で

温泉 お散歩 時々 推し活

ラパス

2009年01月26日 11時48分49秒 | 回帰現象・カメラ など
風邪の具合も大分良くなったので、久々の投稿を丁度10年位前の事だろうか・・30歳を過ぎてから始めたダイビング。今では、すっかり忘れてしまった。╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋3号の初めての海外旅行は、ダイビングショップのツアーで行った。行き先は、カリフォルニア半島の先端辺りのラパス。〝野生のアシカと泳ぐ〟とか、そーいった事に惹かれての参加だった。30歳を過ぎているのに、所持金3万円 . . . 本文を読む
コメント

1989年 

2009年01月14日 09時15分29秒 | 回帰現象・カメラ など
スキャナーが新しくなって以来、スキャン自体が面白くなり、フイルムを探して出してはスキャンしている。 〝若い〟と〝馬鹿い〟は背中合わせなようで、甘酸っぱくていたたまれない様な写真や、ほろ苦い写真に再会してしまうと、今の3号の馬鹿さ加減はこの時既に始まり、今でも連綿と続いているものだと再認識する。ここのところ古い話ばかりで後ろめたいですが、どうぞお付き合い下さい。genki86さんと出逢って以来、毎日 . . . 本文を読む
コメント (4)

初めて物語

2009年01月09日 15時05分19秒 | 回帰現象・カメラ など
初めて撮ったスライドが、これ ↓初めて友人の車で二人旅でもあったりして、確か、八ヶ岳の麓のレタス畑だった。夜出て、明け方に着いたのだけど、日の出前にも拘らず、農家の息子と両親が言い争いしながら畑仕事をしていた。 静かなのも手伝って、畑中に響き渡っていた。酷い写真だけど、愛着が有る一枚。この旅を境に、以後数年一緒に車で行動したのがこの人。練馬の農家の息子で、高校の同級生。車は〝シビックGL〟の初期型 . . . 本文を読む
コメント

昔も今も・・・

2009年01月07日 11時16分27秒 | 回帰現象・カメラ など
20年ほど前の富士山山頂よりの御来光です。最近の写真じゃなくてすいません。でも、だいたい太陽はこの方角から昇ります。大沢崩れの迫力や伊豆半島が海に横たわっている姿に、当時は息を呑むほど感動して、もう一度登りたいと思ったりしますが、44歳のすれた心に、あの時と同じような感動が湧くでしょうか・・・?この頃は、痩せていて身軽でした。ウエストなんか64センチでしたから・・・人間のウエストって、凄く大きくな . . . 本文を読む
コメント

不意流夢太助

2009年01月06日 15時24分15秒 | 回帰現象・カメラ など
 2009年を迎える準備を整えつつある28日、某オークションにて落札したスキャナーが到着しました。 キャノンの〝CanoScan 8800F〟です。 この時期になると忙しい人が増えるみたいで、入札は3号1人。僅か、1万5千円で落札しました。 他のは、1万7千円くらいでアプリソフトが付かなかったりでしたが、これは、すべて同梱されています。 最新型とだけあって、気まぐれ機能搭載の〝F . . . 本文を読む
コメント

年末年始の過ごし方

2009年01月05日 13時00分08秒 | お出掛けなど
今年の正月は、2号の手間を省く事をメインに考え、橋下知事が頑張っている大阪で過すことにました。JRツアーズの〝ぷらっとこだまグリーン車プラン〟です。宿泊は、なんば〝オリエンタルホテル〟、ここで3日まで過ごします。31日の13:40分頃に到着してチェックインの3時までの時間をつぶすのに、昼飯を食べようとウロウロ彷徨っていた時に、一番最初に入ったお店が〝MIKE STORE〟プレデターとかエイリアンの . . . 本文を読む
コメント

最高の時間と2008年最後の〝反省〟

2009年01月05日 10時36分32秒 | お酒など
あけましておめでとうございます。年末の27日、年賀状の作成もサクッと済ませ軽くなったところで、9月に初めて歌を聴く機会が有ってから、すっかり〝boogie中毒〟となってしまい、たまたま彼のHPで高田馬場の〝CROSSROAD〟でのライブの告知が有るのを見つけ、いてもたってもいられず行って参りました。この〝CROSSROAD〟の前の道は、ずーっと通り道なので知っていてチョイと気になっていたので丁度好 . . . 本文を読む
コメント