Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

いつもの画面じゃない!

2024年03月01日 | お出かけ

先日の朝、いつものように夫を送り出し、コーヒーを飲みながらPCを開きました。
画面いっぱいに見たことがないものが出ている。
IDを入れろとかパスワードを入れろとかウルサイ。
私は早くいつもの画面に戻りたくて、寝起きの頭でよく分からないままに進む。
そのうち、よくあるウイルスバスターを売りつけるための脅しかと思って、強制終了してしまいました。
次にもう一度起動させると…



いつもの画面じゃない!
画面に並ぶアイコンの形が変わってしまっている。
しかもFBやmixiやブログ、私はいつもログインしたままなのに、入れない。
mixiはIDとパスワードを入れたらすぐにまた入れたのですが、FBはそれができない。
スマホにワンタイムパスワードを送るからそれを入れろというのですが、何故かスマホに来ない。
そしてamazonや楽天やYahooなど、会員制のものからすべてログアウトされてしまっている。



それが起きたのが、京都と岐阜に出かける前の日。
その夜PCに詳しい友人に泣きついて、なんとかFBに入れたものの(どうやったのかもう忘れた)、防犯の為に「システムの復元」をした方がよいと言われたのに、後はそのままで出かけてしまいました。
帰宅して暫くしてから、またその友人に頼み込んでやろうとしたら、期限切れでもうできないのですと。
そしてその時に判明したのは、私のPC、Windous11に変わっているというのです。

このノートPC、Dynabookを買ったのは、日記で確認したら2020年7月。
その時は確かWindouws10だった。
そうか、あのへんな場面は、バージョンアップの為のものだったのか。
とりあえず色々変わってしまったのが、ウィルスのせいでなくてよかった(多分)。
無知な人間にとってはこんなものです。



写真は一昨日の二子玉川公園。
まだまだ冬枯れの世界だと思ったら、梅、沈丁花、ミモザが咲いていました。



ランチに久しぶりの生牡蠣!
シラスのジェノベーゼパスタ、ベーコンとナスのアラビアータパスタを友人とシェア。
焼きたてのアップルパイには、リンゴのウサギ耳がついていました@ブルー・ブランシュ二子玉川店。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ネクスト・ゴール・ウィンズ」 | トップ | 悪者は…? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazukomtng)
2024-03-01 22:07:00
うさぎ耳、ナイスなアイデア、かわいい!

なある、
よくわからないまま、うっかり、自覚も無くアップグレードした訳ね。
くちこも、それ、やりそうだわ。。。
乗り掛かった船には、意地でも乗り続ける習性があるので。
でも、パソコンに詳しいお友達が居て羨ましいわ。
くちこは、最終的には、東京の子供達を頼りますが、なるべく自力でと、悪戦苦闘するのでねえ。
くちかずこさま (zooey)
2024-03-01 22:40:52
可愛いでしょう?
もうイースター仕様なのねえ!

まったく無知で情けない。
私がGoサインを出したからそうなったのでしょうに
気が付いてなかったとは。
息子たち、面倒がってろくに相手してくれないのですよ。
詳しい友人がいて本当に助かっています。
Unknown (ポンまま)
2024-03-01 23:22:03
これまでは、Microsoftもそこまで強く
バージョンアップを勧めてくることは
なかったと思うのですが
Windows10から11へは、昨年末くらいから
かなり強硬に行われているようです。
私は昨年11を買ったので、当然そういうことは
ありませんでしたが、皆さん結構鬱陶しいと
思われる方が多いようですね。
たかがデスクトップのアイコンと思われても
使い慣れた環境が変わると言うのは
ホント、ストレスになると思います。
ただ、11から10に戻す方法もあるようなので
どうしてもお嫌なら、再度ご友人に尋ねてられて
みては如何でしょうか。
Unknown (matsubara)
2024-03-02 08:00:11
私もこのレベルのトラブルは知り合いをよびます。
しかし、プロですので、有料です。

パソコンは前触れもなくトラブりますので要注意です。
11から10に戻してもらい、再び不具合で11にして貰いました。
ポンままさま (zooey)
2024-03-02 21:32:38
いえもう、お恥ずかしい限り。
ままさんにとっては笑止千万でしょうね。
寝起きのボーッとした頭で、意図しないままにやってしまったようです。
デスクトップのアイコンが変わった位はまあよいのですが
全部ログアウトされてしまったのは面倒でした。
しかもFBなんて中々再ログインできませんでしたし。
折角諸々ログインし直したので、もう戻す気はないです~
matsubaraさま (zooey)
2024-03-02 21:34:20
有料でも何でも、そうした時に頼れる人がいることはありがたいですね。
息子たちは面倒がって相手してくれないので
私も友人が頼りです。
本当に前触れもなく、色々なことが起こりますね。

コメントを投稿