はじめとマリノス

素人がゆる~い記事を書いていきます。大きな心で見守ってください。

第12節 浦和レッズ戦 厳しい現実

2024-05-07 14:29:26 | 横浜F・マリノス

ハイライト|J1リーグ第12節|vs 浦和レッズ

 

11日に大一番を控え、中2日で迎えたレッズ戦。

ターンオーバーは必須。

試合開始前は、もしかしたら.....という気もあったが、現実は厳しかった。

正直、悔しくて昨日は寝付きが悪かった。

怪我明けの選手、新加入の選手、スタメンでそれほど出ていない選手だと思えば、連携するのはやはり難しかったか。

個々の選手については言いたいことがいっぱいあるが、あえて書かない。書くと止まらなくなりそうだから。

出場した選手はそれぞれ課題が見つかったと思うので、この経験を活かして糧にして欲しい。

それでも蜂の人差しで1点を返したことはポジティブに思う。

聖、J1発ゴールおめでとう!

電光石火のシュートだったね。リアル映像ではどんなふうにゴールしたのかわからなかったよ。

山村がやっとマリノスデビューができた。これからに期待します。

アマジュンの怪我が心配。重症ではないことを祈ります。

 

さあ、もう本当に気持ちを切り替えて11日に望んで欲しい。

ベストメンバーで思いっきり悔いのない試合をして欲しい。

いよいよACLの最終決戦だ。

 

 

文中の選手名は敬称略となっています。

画像はマリノス公式HPより

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レッズ戦に向けて気分を変え... | トップ | ACL23/24 決勝 第一戦 横浜F... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tristan)
2024-05-07 18:57:30
タイトル通り、これが厳しい現実ですね。
自分のブログにも書きましたが、やっぱりアマジュンがいなくなったのが痛かったんじゃないでしょうかね。
あれでゲームプランが崩れ、ピッチに残った選手達だけではゲームの組み立てようがなくなってしまったのかなと思います。
喜田くんでもいればまたちがっていたかもしれませんけどねえ。
今更何を言ってもしかたがないので、あとはアジアチャンピオンを目指すだけですね。
Unknown (hajime)
2024-05-08 11:48:26
Tristan様、いつもコメントありがとうございます。
もう少しなんとかなるかなあと試合前は思っていましたが、甘かったですね。
ピッチには迷子が沢山いた状況でしたw

もうあとはACLに全力を注いでもらうしかありません。
これを獲ると獲らないとは大違いですから、なんとしてもこの決勝戦で勝って欲しいですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

横浜F・マリノス」カテゴリの最新記事