はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

高原で ~ ヤマキマダラヒカゲ、ミヤマセセリ

2022-05-29 | 蝶、虫など

 

赤城の荒山高原を歩いていた時のこと

 

ぐるぐる回りながら まとわりついていた蝶が

手袋に止まって 汗を吸い始めました。

 

 

え~っと・・ 

あなたは ヤマキマダラヒカゲさん?

だとしたら、お初に お目にかかりますね 

 

 

空いていた右手で シャッターを パチリ

 

反対側に 動き始めたので

そ~っと、手を返そうとしたら

あれれ またこっち?

 

 

そのあたりが いちばん汗っぽいのね

 

 

あれ。。 そういえば

 

榛名で見たときは 獣のフンに たかってたっけ・・

もちろん 別の 個体のはずだけど

 

 

ねぇ あなた

私のところに来る前は どこで何してたの?

 

まさか・・・

 

 

でも まぁいいでしょ

こんなつぶらな瞳を見せられたらね

可愛い 

 

 

さて と

長いこと 遊んでもらったけど

わたし まだ下山途中なのよ 。。。。

 

 

 

というわけで

この子が飛んでいってしまうまで

乗せた手を動かさないようにして 山道を下ってきたのでした。

 

 

 

それから

榛名でも赤城でも ミヤマセセリ に 会いました。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤城の荒山へ     2022.... | トップ | ゼフィルスを見に行ってみた »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (空耳soramimi)
2022-05-30 00:33:51
昆虫大好きで楽しみに拝見しています。

今日の「ダーゥインが来た」、放送時に見て録画もしました。
頑張る女王蜂に応援、生きる戦いは蜂でも同じですね。
空耳soramimiさん♪ (はなねこ)
2022-05-30 16:24:39
こんにちは。
昆虫大好きさんでしたか。見てくださってありがとうございます。
私はまだほんの駆け出しなのですが、愉しくやっています。
昨日の「ダーウィンが来た」は、私も見ました。
オオスズメバチの女王バチが一匹で巣を作り卵を産んで育てる映像を見て
思わず応援していました。
どの生き物も懸命ですね。

コメントを投稿

蝶、虫など」カテゴリの最新記事