はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

スーパー ブルー ブラッドムーン     2018.01.31

2018-02-01 | 日々あれこれ

 

満月が 通常よりも大きく見える スーパームーン

満月が 同じ月に2回起きる ブルームーン

皆既月食で 赤銅色に見える ブラッドムーン

この三つが同時に起きるのは、35年ぶりだそうですね。

 

 

私のコンデジ(10倍ズーム)では ぼやけた画像にしかならないと 思いつつも

この先、生きているうちに見られるかどうかわからないので  

撮ってみることに。

 

 

 

 

 

美しい月でした。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一月のあれこれ ~ 葉痕と冬... | トップ | 雪の大山へ     2018.02.05 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pallet)
2018-02-04 21:45:26
きれいな赤銅色に撮れてますね!
私のはいまいち赤銅色が出なかったです。
見応えのある天体ショーでしたね(^^ゞ
pallet さん♪ (はなねこ)
2018-02-06 13:31:50
ホント ホント 見ごたえありましたね。
「曇りよね~ 」と、全く その気にならなかったのに
良く見えているので、おっとりと カメラを準備してベランダに出たのですが
たった10倍のズームでも、被写体をとらえるのは難しいんですね。
何枚か撮れたので終わりにしましたが、あの色は何とも言えずきれいでした。
ちゃんと記録されたるpallet さんの情熱には恐れ入りました。
Unknown (ゆき)
2018-02-07 16:29:19
ウサギが餅をついている様子がはっきり撮れてますね。
こんないいお月さまを見られたから、
はなねこさん、長生きできますよ
次は2037年ですって?
ゆきさん♪ (はなねこ)
2018-02-07 21:05:32
このくらい見えれば、上等ですよね。
とってもきれいな色でしたもの。。

次は20年後ですか。。
平均寿命にはなってないから、五分五分かしらね。

コメントを投稿

日々あれこれ」カテゴリの最新記事