ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

今年の梅仕事!

2013年06月20日 | 手作りクッキング・レシピ
今年も梅の時期になりました。

日曜日にお友達ののんちゃんに梅の実をいっぱい貰って、
使いきれるか心配でしたが、何とか使い切れそうです。

今年の梅仕事は、まず「梅のらっきょう酢漬け」
これ初めての挑戦です。

ひらりんのブログを見てくれる方、この時期は
「カリカリらっきょう漬け」「梅のらっきょう酢漬け」の検索で来てくれる方が圧倒的に多いのです。

因みに昨日の検索キーワードは「らっきょう関係」が9件、「梅のらっきょう酢漬け」が1件でした。

でも申し訳ないけど「梅のらっきょう酢漬け」は作ったこと無かったのです。

それで、せっかく来てくれる方に「レシピないじゃん!」では申し訳ないので作ることにしました。

レシピを検索したら瓶に梅を入れてらっきょう酢を注ぐだけ・・・

え~~~~~ 本当にそれだけで良いの?????

青梅でも熟した梅でもOKみたいです。
ひらりんはもちろん黄色い梅です。(頂いた梅、み~んな黄色くなりました!)

はい!こんな感じです。

梅2kg らっきょう酢1.8ℓ



1ヶ月以上置いてから食べられるようです。
長く置いた方がトロトロになるとか・・・

味は「はちみつ梅」のような味だそうです。
まだ食べたことがないので何とも言えません・・・

シロップはドレッシングに使えるそうです。

出来上がったらまたご報告いたしますね。



次は「梅ジュース」

梅2kg 氷砂糖2kg 米酢500cc


梅と氷砂糖を交互に入れて、お酢を注ぐだけ!
凍らせたり、竹串やフォークで穴を開けてもいません。
昨年青梅で作ったけど、何にもしなくても美味しく出来上がりました。昨年の梅仕事

昨年と違うのは青梅じゃなくて 黄色い梅を使ったこと!
それとお酢をちょっと増やしたこと!(昨年は400㏄)
美味しく出来るかな?


次も初めての挑戦、「梅ジャム」

梅2kg 砂糖は茹でて種を抜いた梅の80%

灰汁を抜くために、2回ほど茹でこぼします。


よく茹で汁をきってから、鍋に入れつぶし、余分な水分をとばします。


ざるでこして種を取ります。皮も一緒にこしちゃいます。


出来上がりの重さを量り、梅の分量の80%の砂糖を入れ、煮ます。
この時は、1kgの梅が出来たので、お砂糖は800g入れました。


冷めないうちに、煮沸消毒したビンに詰めて出来上がり!


パンに塗って~ 明らかにこれ乗せすぎ!


甘酸っぱくて美味しいです!
初めて作ったけど、大満足~
砂糖がちょっと気になりますが、このくらい入れないと酸っぱいかも~

たくさん作ったので食べきれないと思うので、味見したい方がいたら、
メッセージからでもいいので、言ってくださいね。


最後に「梅干」を漬けます。

梅5kg 粗塩600g(梅の12%) ホワイトリカー約100cc

梅と塩を交互に入れて、最後にホワイトリカーを廻し入れます。


重石をして


袋をかぶせて終わり!


次の日には、梅酢が上ってきていたので重石を1つに減らしました。
昨年は10%の塩だったけど、今年は傷がいっぱいある梅だったので、
カビが出ると嫌なので 2%増やしておきました。
これって関係ないかな~?

梅ジャム以外は出来上がりはまだ先です。
さて今年も美味しく出来るかしら・・・

以上 今年の梅仕事でした!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする