ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

山梨へ 1 身延山初詣

2014年01月17日 | お出かけ
みなさん こんにちは!
1月も半分が過ぎ、新年早々、なんてのんびり更新なんでしょう~
のぞいてくださっている皆様、本当にごめんなさい・・・
今年もこんな感じのスロー更新になると思いますが 宜しくお願いいたします。

お正月の様子をちょっと・・・

1月1日夕方6時半ごろ我が家を出発、途中 酒々井のアウトレットに寄り道をしてから、
山梨の実家に向かいました。

長女と孫も一緒だったので、ちょこちょこパーキングにより、到着は日付が変わった12時ちょっと過ぎ・・・

両親はもう寝ていましたが、お布団も敷いてあって、ストーブもコタツも点いていてぬくぬく・・・
親ってありがたいですね~~~


2日、長女が初詣に行きたいと言うので 久しぶりに日蓮宗総本山身延山久遠寺へ行ってきました。
ひらりんは 2009年の春以来です。

お正月三が日は、総門より先は交通規制によりシャトルバス利用で参拝しました。



門前町を歩いていくと三門が見えます。

三門
「空」・「無相」・「無願」の三解脱をあらわすことから、三門と呼ばれる。
日本三大三門のひとつに数えられる。
 


三門をくぐると目の前には杉並木


その先に見えるのは・・・

菩提梯(ぼだいてい)
287段ある石段の参道。
南無妙法蓮華経になぞらえて七区分され、登り切れば涅槃に達するという意味がある。



ひらりん この石段を登るのは、高校生以来かな~?
登るだけで、ご利益ありそうでしょ!

SOちゃん、1番に登り始めましたよ~
急勾配なので ちょっとバランスを崩したら後ろにひっくり返りそう~~~


ママが手を振っていますよ~ 主人とROちゃんも豆粒みたいに小さ~く見えま~す。
左側に見える赤い橋がかかっている道が女坂
石段を登らなくても本堂まで行けます。


ROちゃん、頑張っていま~す!


さすがに5歳、2歳児が石段を最後まで登るのは大変・・・
途中から、主人、ママ、SOちゃん、ROちゃんは男坂を行くことにしました。
登ってみて無理だと判断した方は、途中からこちらの男坂を歩きます。
ちょっと広くなっているところを右に歩いていきます。


ひらりんは、意地でも絶対最後まで石段を登るぞ~~~



1段1段が結構高いので、足が上手く上がりません・・・
先がやっと見えたのにぜんぜん着かないの。



足が痛いよ~~~
もうちょっと!もうちょっと!
自分で自分を励まして、

頑張れ!頑張れ!



やったー!

汗かいて、やっとのことで登りきった287段、高低差なんと104m
下を見ると恐ろしや~~~



ちょっと遅れて、SOちゃんとママが男坂から到着~



やったね~



少し休んで、まず、手とお口を清めてからお参りです。


身延山久遠寺 本堂


本堂の中に入ってお参りしました。
天井画の墨龍はいつ見ても圧倒されます。

五重塔


境内では、祖師堂前の池のところに植えられている四季桜が咲いていました。


満開は過ぎていますが 冬に咲くこの桜を見るたびに なぜだかホッとします。


もう1つ、ほっこり~
なんとゆるキャラ「こぞうくん」に会っちゃいました!

キューピーさんのようなクリクリお目目が可愛い~
SOちゃん、なむなむ~(^人^)が上手です。

お参りしてお守りも買ったので、帰ろうと思ったのですが、
SOちゃんがロープウェイのゴンドラに乗りたいと言い出して・・・
時間もまだあるので、みんなでロープウェイで奥之院まで行くことにしました。

ひらりんも娘も平成3年以来のロープウェイです。
主人は初めてです。

さすがにお正月だけあって、待ち時間30分以上~








ようやく順番が回ってきて、降りてきたゴンドラに乗れるようです。


いざ、乗り込んで出発です。


片道7分の空中散歩です。

富士山も見えて、いい眺めです。

奥之院駅に到着です。
暮れに降った雪が残っていてSOちゃんもROちゃんも大喜び!
走り回って すってんころりん!
頭を打たないか大人は心配で気が気じゃないです~


身延山山頂からの眺めは最高~


雪をいただいた富士山が目の前に・・・

雪の南アルプスも見られて最高です!

奥之院思親閣
身延山に入られた日蓮大聖人が
西谷の御草庵 ( 現在の御廟所・御草庵跡) より50丁の道無き道を登られ、
遙かに故郷(ふるさと)房州小湊(現・千葉県鴨川市)の
ご両親、お師匠の道善房を追慕なされた思親大孝の霊場です。



御手植杉
4本中の2本です。
樹齢700年を超える霊樹として、長寿のパワースポットとして信仰されています。

 

奥之院思親閣にお参りして、ロープウェイで下る頃にはROちゃんお疲れモード・・・


ひらりんも帰りは石段でなく男坂を・・・
でも、小さな石ころに乗っかってすってんころりん、滑る滑る~
男坂を下るのは恐ろしかった~~~

久しぶりの身延山、たくさんお祈りをしてきました。
ひらりんは もちろん「病気平癒」のお守りを身に着けています。
母は、「身延山はご利益あるからね~」と言ってくれました。

実家に戻ってからみんなで「南部の湯」に行きました。

このお湯のおかげか 石段を登って出るはずの筋肉痛が全くでなかったのです。
本当に不思議・・・
散歩だけでも筋肉痛になるひらりんなのに~~~
ちなみに娘は次の日に筋肉痛でました~

身延山、春には枝垂桜が見事です。

日蓮宗の信者でなくても お花見にお出かけくださいね!

(平成9年撮影)


もう少し書きたいことがあるのですが、長~~~くなりましたので、ここまでで・・・

山梨へ 2 に つづく 予定・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする