晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※写真の無断転載禁止!!

日帰りバスツアー JR九州 SL「人吉」号 その3 (2010年8月)

2010年08月11日 | 日記
SL「人吉」号 その2の続き


SL「人吉」号が始発駅であるJR『人吉』号を発車してから、乗車証が配られました。
こういうのって、いくつになっても嬉しいです。


SL人吉 記念乗車証


2号車のビュッフェ前カウンターにて記念スタンプが押せるというので、乗車証を持って移動。



記念乗車証のウラ面が、スタンプを押すスペースになっています。

SLが走行中、窓の外では、いろいろなところでいろいろな方が手を振ってくださいました。
(列車に向かって手を振ろうという運動をされているそうですが、やはり善意によるところが大きいと思うので、嬉しいです。
私も窓側に座っていたので、手を振りまくり



球磨川(くまがわ) 鉄橋の上から撮影したのでブレてます。



窓ガラスに私の花柄エコバックが映っていますが、ご覧いただきたいのは機関車の煙と景色です。
結構、煙が出ていますよー。
車内にいると、SLに乗っているという意識が薄れてしまいそうなくらい快適ですが、汽笛の音も頻繁に響いていました。



車窓 動いている列車から景色を撮るのは難しいっす。



2号車の車内の様子を1号車側から撮影。
途中の駅で停車中、多くのお客さんがホームへ一時下車されるため、やや人が少なめな時を狙いました。



ビュッフェにてホットコーヒーと「いもぱい」を購入。
優雅なコーヒータイム。いもぱいも美味しかったです。



途中、球磨川の対岸に、テレビ朝日系「ナニコレ珍百景」でも紹介されたことがある船頭の求广川八郎(くまがわはちろう)さんが白いタオルを振ってくださっていました。

『瀬戸石』駅の対岸に行くには、近くに橋がないので、大声で「渡してくださーい」と叫ぶと求广川八郎さんが駅側まで船で迎えに来てくれるのですって。
八郎さんは80歳を超える現役船頭さんだそうです。
いつまでもお元気で!!


停車駅であるJR『坂本』駅のホームでは、鯖寿司や焼き鯖寿司などが販売されていました。
美味しそうだったので、おやつ代わりに(?)鯖寿司と焼き鯖寿司を1パックずつ購入♪
これがメチャ美味しかったです。



『八代』駅のホームから1号車の展望ラウンジを撮影。
ホームにある自動販売機で水のペットボトルを購入。


『新八代』駅を経て、まもなく終点の『熊本』駅到着です。
熊本駅17時21分に同時到着するという、別路線の観光列車「あそ1692」を見ようと車内は騒然。(笑)

「あそ1692」の姿が
並走している姿はカッコイイんでしょうね。



窓際のお客さんは、「あそ1692」のお客さんに向けてのメッセージ団扇(JR九州が用意)を手にしています。
ここでも手を振りまくり。



熊本駅 到着
私たちが座った席はこんなだったのでした。名残惜しい・・・。



窓のブラインドをおろすとこんな感じ。
縦縞文様が素敵。



JR『熊本』駅ホームにて
久しぶりに熊本駅に来ました。\(^o^)/


 最後に熊本市内に来たのは2004年のことでした。
冬の熊本(2004年1月11日)



JR『熊本』駅2階からガラス越しにSL「人吉」号を撮影。
煙が出ているのがわかるかな?



こののち、JR「吉松」駅前(鹿児島県)から「熊本」駅前まで回送してくださっていた観光バスに乗車。
帰りは爆睡でした。

行きと同様、バスは途中に休憩をはさみながら、バスの運転士さんも交代しつつ、九州自動車道を北上し、福岡県北九州市へと帰ってきたのでありました。
すごく楽しい一日でした。


終わり。


■今回の日帰りバスツアーは、『クラブツーリズム』を利用しました。お世話になりました!




web拍手を送る blogram投票ボタン


HP『花橘亭~なぎの旅行記~』に戻る> <コメントをくださる方は掲示板へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰りバスツアー JR九州 SL「人吉」号 その2 (2010年8月)

2010年08月11日 | 日記
SL「人吉」号 その1の続き

SL「人吉」号の3号車を見に行ってみました。
(私の指定席券は2号車でしたが、見てみたくて。



3号車には“SL文庫”コーナーがあります。
ミニ図書館みたい。

客席を通り過ぎると展望ラウンジに入ります。



ソファやアームチェアが並び、一番前には キッズチェアがふたつ並んでいます。



キッズチェア
子どもが無理なく座れるサイズですよね。
心が温かくなるなぁ。
このチェアに座るお子さんは嬉しいでしょうね♪特等席!!



3号車 非常口



※1号車にもキッズチェアがある展望ラウンジがあります。
私が写真を撮りに行ったとき、ラウンジは満席だったのでブログへの写真掲載は控えます~。
1号車の展望ラウンジとはデザインが異なっていました。




2号車にはビュッフェがあります。
SLグッズや飲み物や食べ物など販売中☆

暖簾をくぐると2号車客席です。



2号車の私の指定席に座り、天井を見上げたところ
「86欄間」がオシャレ。



窓からの景色 「人吉」駅ホームのタペストリー

人吉地方の民芸品「花手箱」に描かれる“椿”と人吉・球磨地方の伝統玩具“きじ馬”ですね。

「花手箱」って平家の落人たちが生活維持のために造ったのが始まりだとか。
帰宅して調べるまで知りませんでした。
そうと知っていたら、買っていたのに~~~。
(ネットでも買えるようです。)



では、SL「人吉」号 出発進行ーーー



SL「人吉」号でGO!に続く



web拍手を送る blogram投票ボタン


HP『花橘亭~なぎの旅行記~』に戻る> <コメントをくださる方は掲示板へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰りバスツアー JR九州 SL「人吉」号 その1 (2010年8月)

2010年08月11日 | 日記
「しんぺい」号 その3の続き


観光列車「いさぶろう・しんぺい」号の終点である『人吉(ひとよし)』駅に下車。
日帰りバスツアーの次の予定であるSL「人吉」号乗車までの時間、『人吉』駅で自由時間となりました。

初めての人吉市! いいお天気!!



JR『人吉』駅 駅舎



JR『人吉』駅 からくり時計(実は故障中


人吉といえば、ウッチャンナンチャンの内村光良の出身地
というだけでなく、城下町・温泉地としても有名。
時間と体力があれば温泉に入りたかったなぁ。(人´∀`)

お土産屋さんを覗いたり、ジェラートを食べたり、ゆったり過ごしました。

『人吉』駅近く 社殿が国宝指定されている『青井阿蘇神社』も気になる気になる~~~。
いつかまた、人吉を訪ねられたらいいなと思います。


SL「人吉」号が『人吉』駅に入ってくる前に改札をくぐりました。



ホーム側から見た『人吉』駅の改札口 
温泉の暖簾みたい♪



『人吉』駅ホームに掲げてあるSL『人吉』号のタペストリー



『人吉』駅の車庫から、バックでSLが キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
(1号車が後ろで3号車が先頭になっていました。)



↑画像をクリック! SL「人吉」号
カメラを構えたお兄さんやおじ様がたくさんでした。



黒く光るボディが美しい。



連結部分 映っている客車は3号車です。



3号車の車体 唐草文様??



「SL人吉」のロゴ


そろそろ、乗車してちょっぴり車内を探検することに。
展望ラウンジのキッズチェアがいい!と聞いていたので、まずはそのチェアを見に行きます。


SL「人吉」号の車内へ続く!



web拍手を送る blogram投票ボタン


HP『花橘亭~なぎの旅行記~』に戻る> <コメントをくださる方は掲示板へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニュース】mixi今日もアクセス障害orz

2010年08月11日 | 日記
mixi のアクセス障害、11日にも発生(インターネットコム) - goo ニュース


↓私のPCに表示された画面をそのまま保存。

↑クリックすると大きな画像で表示。


潔く認めます。
私がmixi依存症だと・・・。

昨晩、繋がった時は ほっとしたのも束の間、また今日もアクセス障害とは。
こんなに長時間、つながらないと寂しいです。



web拍手を送る blogram投票ボタン


HP『花橘亭~なぎの旅行記~』に戻る> <コメントをくださる方は掲示板へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする