晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※写真の無断転載禁止!!

夏の憂鬱

2010年08月17日 | 日記
いつから無くなっていたのでしょう。

確かめると、そこは深く影を落としていました。
まだ痛みはないけれど、強い危機感を感じる。











・・・奥歯のつめものが1ヶ所無くなっているんです!


鏡で見てみたら、虫歯になっているっぽいんですが。
ってゆーか、「つめもの」はどこに消えたのでしょう。
食べちゃったのかしら。


やばいです。早く歯医者さんに行かなきゃ。
またお金がとんでいくんだろうなぁ。

歯は一生モノだから、早期治療が大事ですよね。



歯医者さん、苦手なんです~~~。
あのキュイーンって音とか、振動とか、痛みとか、口を開けたままの状態を維持することとか、全部イヤ。 ←お子ちゃま

でも、行きますよ。。。はい。




※日記タイトルは、L'Arc~en~Cielの歌のタイトルからいただきました。
すごく好きな歌です。




web拍手を送る blogram投票ボタン


HP『花橘亭~なぎの旅行記~』に戻る> <コメントをくださる方は掲示板へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【サイト更新】『源氏物語画家・山口クスエ』更新

2010年08月17日 | サイト更新記録
ものすごくお久しぶりの更新となりました。


『源氏物語画家 山口クスエ 私設ファンサイト』更新

「メディア情報」新聞掲載に1件追加

  佐賀(3) 
 源氏物語『玉鬘』 源氏 描き続ける女性画家

  ⇒東京新聞 5月21日付




 新聞記事で紹介されている佐賀県唐津市の鏡神社や唐津湾、『源氏物語』に登場する姫君・玉鬘(たまかずら)について、当方のwebサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』内のこちらにご紹介しています。

源氏物語ゆかりの地 “松浦なる鏡の宮” 鏡神社



*☆*―――――――――――――――――――――――――――*☆*

今日、山口クスエさんにお電話して知ったのですが、今月末から福岡市で開催される展覧会でクスエさんの源氏物語絵 「鈴虫」 が展示されるそうです。


第69回 (社)創元会展・創元会西日本美術展

■場所:福岡市博物館 特別展示室A・B
■期間:8月31日(火)~ 9月 5日(日)
■料金:一般800円、高大生400円、中学生以下無料。


展示期間は短いですが、見にいきます!!  


上記の展示情報は、『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』「源氏物語・紫式部関連イベントカレンダー」にも記載しています。




web拍手を送る blogram投票ボタン


HP『花橘亭~なぎの旅行記~』に戻る> <コメントをくださる方は掲示板へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする