石の気ままなブログ

写真付きで園芸、野菜作り、その他諸々綴っています。

アジサイ「銀河」

2024-05-28 14:47:53 | 日記
まだ早いのですが、父の日プレゼントと言うことで、広島の娘がアジサイをプレゼントしてくれました。
このアジサイは「銀河」と言って、島根県のアジサイ研究会が品種開発しているもの。
花の特徴は、
白く縁どられた周囲の花が、まるで夜空にちりばめられた星の様で、銀河を連想させる。
開花が進むと、中心部の白い花が、次第に雪山のように盛り上がる。
というものです。







昨年までは、島根県のアジサイ研究会の「万華鏡」や「茜雲」をプレゼントしてくれたので、大切に育てています。
挿し木をして増やしました。
今回の銀河も、増やしてみたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルバラ

2024-05-27 10:51:53 | 日記
玄関先のツルバラが満開になってきました。
多分先代が植えたものでしょう。
かなり広がって咲くので、毎年剪定してコンパクトに仕上げています。
品種はドルトムントかカクテルでしょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリ

2024-05-26 14:51:29 | 日記
キュウリが少しずつ大きくなっています。
ウリハムシがいつの間にか発生して、キュウリの葉を食べた跡が丸っこく残っています。
まだ初期なので、見つけ次第手で捕殺していますが、近づくと飛んで逃げたりして、困ったものです。

今年初めての形の悪いキュウリです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ

2024-05-25 10:49:53 | 日記
昨日は、隣の市にある湧永庭園へバラを見に行ってきました。
国内外から集めたという500種類のバラが満開でした。










園内のパンフです。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクサイ

2024-05-24 10:19:12 | 日記
暑い日が続きます。
今日は30度という予報です。
この前、寒い時があったのがたたり、鼻かぜを引いてしまいました。
この暑いのに、鼻水たらたら難儀をしております。


4月にホームセンターに夏野菜の苗を買いに行った時に、ハクサイの苗が出ていたので、数本買って植えてみました。
この時期ハクサイが出来るのだろうか、まあ植えてみようと。
品種は「春笑い」。
秋から冬のハクサイと違い、巻きが弱いですが、何とか食べれます。



5株収穫した残りです。
残りは、巻きが小さいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする