+++ Coffee Time +++

虫好きのカメラ小僧の写日記

お茶の実

2005年11月30日 23時20分40秒 | 虫と花々

今朝、最初に出会ったのは、翅を広げて陽射しを浴びている、ヒメアカタテハでした。


川には、カルガモのが泳いでいました。


対岸の草叢から、アオジの♂が姿を見せてくれました。

 
また、畑には、ハクセキレイがいました。


 
昼休みには、近くの里山に行きました。

 
アキアカネが目の前で休んでいました。


ドングリ(シラカシの実)が、陽を浴びて輝いていました。

 
場所を移動して、先日見つけた、お茶の花を撮り直して来ました。

その横に実が実っていました。

 
雲が少し出てきた、空を撮って、事務所に戻りました。


[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬野菜

2005年11月29日 22時00分00秒 | 虫と花々

明け方に、寒冷前線が通過して、出勤時には、まだ雲に覆われていました。


 それで、畑で、冬野菜を撮って見ました。先ずは、白菜が栽培されていました。

春に咲いていた、白菜の花です。


 大根も栽培されていました。

大根も春に花を咲かせていました。


ブロッコリも栽培されていました。

ブロッコリも春に花を咲かせます。


ミズナ(キョウナ)も栽培されています。

ミズナも春に花を咲かせていました。


キャベツも、

コマツナも、

イタリアンパセリも栽培されています。


最近ブームの中国野菜のチンゲンサイも、

タアサイも、見かけるようになりました。


午後には、青空が広がっていました。

帰宅して、写真を整理していて、イタリアンパセリ以外は、
全部アブラナ科の植物だったのに、少し、驚いていました。


 [Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の花

2005年11月28日 22時25分16秒 | 虫と花々

今朝も、雲一つ無い青空が広がっていました。

何時もの、散歩道傍に流れている川の対岸に、コサギが羽を休めていました。

その直ぐ傍にも、何処か幼さを見せているコサギもいました。



昼休みの頃には、雲も出てきましたが、気温は、少し暖かく感じていました。


 里山の散歩道では、ツヤアオカメムシや、

成虫で冬を越す、ツチイナゴや、

ハナアブの仲間のキゴシハナアブや、

ムクノキの黒い実等と、出会って来ました。



帰り道に、近くの畑に寄り道をしましたら、ウラナミシジミの♀と、

ヒメアカタテハが、


お茶の花に吸蜜に来ていました。

[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の実(その2)

2005年11月27日 22時00分00秒 | 虫と花々
今日は、里山に、木の実を捜しに行って来ました。

 ブナ科アカガシの実(どんぐり)を見つけました。

ブナ科シラカシの実(どんぐり)も、近くに有りました。

 続けて、ニレ科ムクノキの実を見つけました。

場所を移動して、ツバキ科ヒサカキの実を見つけました。

再度、移動して、ニシキギ科マユミの赤い実を見つけました。

 その並びに、モクセイ科ネズミモチの実が有りました。

近くの里山は、紅葉の季節を迎えていました。

[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日目は‥

2005年11月26日 21時55分40秒 | 虫と花々

今朝も、何時もの家庭菜園のある畑に寄り道してきました。

モズが、バッタを捕らえたようです。

 スズメは、熟した柿の実を食べていました。



朝のうちは、雲一つない青空でしたが、午後には薄雲が広がっていました。

 三日連続で、同じ場所に行きましたが、ヒメアカタテハとは出会えました。

下草では、傷ついたアカタテハが休んでいました。

しかし、ツマグロヒョウモンとは出会えませんでした。



近くの別のキクの花園に行きましたら、モンシロチョウと出会えました。

 ベニシジミも葉の上で休んでいました。

 オオアオイトトンボとも出会えました。



以前から、探していたアケビの実を見つけ、撮影して、帰宅しました。

[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会

2005年11月25日 21時02分05秒 | 虫と花々

出勤途中のガガイモの実が熟れて弾けていました。

何時もの家庭菜園に着きましたら、モズの♂が出迎えてくれました。

畑にはダイコンや、

イタリアンパセリが植えられていました。


朝には雲がなかったのですが、10時頃、団地を巡回中には、雲が出てきました。

団地の階段室に、エサキモンツノカメムシが隠れていました。


昼休みには、昨日と同じ場所に行きましたら、ヒメアカタテハや、

 モンシロチョウの♂や、

 シマハナアブや、

ツマグロヒョウモンの♂が吸蜜に来ていました。
翅の傷が、昨日出会えた蝶と同じでしたから、同じ♂と思えます。
明日こそは、♀に出会えることを願って、また、行ってみます。

[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい一日

2005年11月24日 21時58分06秒 | 虫と花々
今朝は、暖かい朝を迎えました。何時も立ち寄る家庭菜園のある畑でも、

キクの花が露を帯びていました。

ホトケノザや、

ノボロギクや、

ユキヤナギの花も露を帯びていました。

空には、上空の薄い雲と、その下に、放射状に延びる雲が見られました。


昼休みにも、近くの畑に出かけてきました。

畦道に、ハハコグサが花をつけていました。

草地では、クコが赤い実を実らせていました。

 畑の隅でキクが栽培されていて、キタテハや、

ヒメアカタテハや、

ツマグロヒョウモンの♂が吸蜜に来ていました。
特に、ツマグロヒョウモンは南方系の蝶で、昼の散策中に見られたことで、
驚き、満足感を得て、事務所に戻りました。

[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の公園

2005年11月23日 22時30分00秒 | 虫と花々

朝のうちは曇り空でしたが、お昼頃から青空が広がって来ましたので、
近くの公園に行って来ました。

入り口の階段を上がった所に、ソバの「高嶺ルビー」という品種の花が咲いていました。

 アプローチ沿いにベニシタンが植えられていて、赤い実をつけていました。

植え込みのアベリアの花には、
ウラナミシジミの♂が吸蜜に来ていました。

 外周道路に出たところでは、冬桜が、その一重の花をつけていました。

 公園を横断するように道を進んでいましたら、
花と実を同時につけているシロダモが有りました。

 その先では、初夏の頃に花を楽しませてくれた、
ハナミズキが赤い実を実らせていました。

冬桜が咲いていた場所の反対側の外周道路沿いに、
メキシコヒマワリが大きな花をつけていました。

その外周道路沿いには、サザンカの花や、

 ナンテンが赤い実をつけていました。

[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズと出会えました。

2005年11月22日 22時13分20秒 | 虫と花々

今日も、朝から良い天気で、雲を探すこともできませんでした。

何時もの、朝の散策路近くで、モズの♀と出会いました。

そして、何時もの散策路でも、モズの♂と出会いました。

                                     カラスウリの赤い実や、

ホオズキの赤い実や、

 キクの花の上に居た、ツユムシを撮影して、事務所に向かいました。


昼休みには、何時もの里山に行って来ました。

モンシロチョウの♂や、

ヒメアカタテハの姿を撮影して、

                                       サルトリイバラの赤い実を見つけたり、

 ベニシジミの姿を追ったり、

マユタテアカネを撮って、事務所に戻りました。

今日は、赤い色が目立っていました。

[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の実

2005年11月21日 23時08分00秒 | 虫と花々

 ガガイモの実を撮っているときは、黒い雲に覆われていた空も、

 青空が広がって来ましたが、今朝は、住宅地の庭先散策をしてみました。

          シナヒイラギや、

 クリスマス・ホーリーや、

                          ベニシタンの赤い実に混じって、  

 タチバナモドキの黄色い実を撮影して、事務所に急ぎました。


昼休みは、陽も良く照っていましたので、何時もの里山に散策に出かけました。

最初に、ゴンズイの赤色を、

     続いて、ムラサキシキブの紫色を、

 そして、ヘクソカズラの茶色を、

                        最後に、ノイバラの赤色の実を撮影して、
            事務所に戻りました。

庭先で見かけた実は赤色が多く感じられましたが、
自然の中の木の実は、色彩が豊かに感じました。

[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ

2005年11月20日 22時22分45秒 | 虫と花々

今日は、自宅近くの公園の一角にあるバラ園に行って来ました。

陽射しをトップから受けて、アルバ・メイアンディナが輝いていました。

その横では、ピーチ・メイアンディナも、陽射しを沢山浴びていました。

少し、痛みが見えますが、メアリーローズも咲いています。

キャロリーヌ・ドゥ・モナコとか、

オレンジ・メイアンディナとか、

ツルバラの仲間のアンジェラも、

同じ、ツルバラの仲間のカクテルも、咲き誇っている中で、

ニコールが、これから咲く出す準備をしています。

日本のバラも咲いていました。桜霞と名札が付いていました。

更に、姫という名札が付いた花もありました。

[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉公園(2005年11月19日)

2005年11月19日 14時18分00秒 | 虫と花々

今日は、千葉公園に行って来ました。

 公園に入って直ぐに、ユリカモメが出迎えてくれました。

雪吊りされた松の樹には、アオサギが佇んでいました。

大池では、ホシハジロの♀や、

ホシハジロの♂や、

キンクロハジロの♂や、

キンクロハジロの♀が、寄って来ました。

木杭の上では、カワウが羽を乾かしていました。

何故か、何時も数羽でで群れている、カルガモが1羽、寂しそうにしていました。

身体が冷えてきましたので、車の所に戻ろうとしましたら、
ボケが花をつけていました。

 風が有り、薄雲が出ていて、寒い日でしたが、良い天気に恵まれました。

[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の道草

2005年11月19日 06時21分23秒 | 虫と花々

今朝も、青空が広がり、雲を探し出すのに苦労しました。

図鑑などでは、5~7月が花期と紹介されている、ムシトリナデシコとか、

ワスレナグサを見つけたり、

初夏から、繰り返し、花を咲かせている、ソープワートの一重とか、

八重の花も見つけることができました。

体温が上がっていないのでしょうか、モンシロチョウの♂が、陽射しを浴びていました。

ベニシジミは、身体が小さい分、早くから飛び回っていますが、時折、翅を開いて、暖かい陽射しを浴びています。

アゲラタムのババリアという品種の青い色と、

ウキツリボクというより、チロリアン・ランプと呼ばれ親しまれている花の、赤と黄色の組み合わせとか、

白い実をつけたコムラサキを楽しみながら、事務所に向かいました。
※コムラサキの白い実は「コシロシキブ」と呼ぶそうです。

[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい陽射しの中で

2005年11月18日 05時15分40秒 | 虫と花々

今日も、朝から青空が広がっていましたので、昼休みに近くの谷地に行って来ました。

 車を停めた横で、ゴンズイが赤い実をつけていました。

 その先では、ムラサキシキブの実が、陽射しを受けて、輝いていました。

ヒメアカタテハが、道端のコセンダングサに吸蜜に来ていました。足場が取れなくて、頭の方からのアングルで、何時もと違う写真になりました。

足元の草叢には、ツチイナゴが隠れていました。

更に、進んでゆくと、ノイバラが赤い実をつけていました。

 その先の、陽だまりになっているところでは、
シマハナアブが、のんびりと日光浴をしていました。

少し、寒さが和らいでいるのでしょうか、オオアオイトトンボや、

ベニシジミも陽射しを浴びています。

帰り道で、キチョウが、コセンダングサで吸蜜している姿を撮って、事務所に戻りました。

[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり、青空が一番

2005年11月16日 22時18分16秒 | 虫と花々

 今朝は、青空が広がっていました。

 その青空に誘われて、昼休みに近くの緑地公園に行ってきました。

 早速、ノハラアザミの花にチャバネセセリが吸蜜に来ていました。

 その、傍らに草叢に、オンブバッタがいました。

 ハラナガツチバチの♂も、日向ぼっこをしていました。

更に、公園の中を進んでゆきましたら、アキノタムラソウが咲いていました。

ヤマトシジミの♂も日向ぼっこをしていました。

ニガナを見つけたりして、

アキノキリンソウは、マクロで撮ってみました。

タンポポの花を撮っていましたら、コンコンという音が聞こえてきました。

 頭の上の樹に、キツツキの仲間のコゲラが餌を探していました。

 陽射しの中で咲いている、ワレモコウを撮って、事務所に戻りました。

[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする