+++ Coffee Time +++

虫好きのカメラ小僧の写日記

オオアオイトトンボ

2007年06月30日 22時58分34秒 | 虫と花々



今日は、土曜日ですが、
出勤する日でした。
それで、
市境の谷地に寄って来ました。



ゾウムシ科シロコブゾウムシ



カミキリムシ科ラミーカミキリ



ミズアブ科コガタノミズアブ



ツユクサ科ツユクサ



スズメバチ科ムモンホソアシナガバチ



午前中の仕事を終えて、
昼食を摂ってから、
再び、
市境の谷地に行って来ました。



トンボ科シオカラトンボの♂



ミズアブ科ミズアブ



スカシバガ科モモブトスカシバ



ハムシ科ヨモギハムシ



シジミチョウ科ヤマトシジミの♀



シジミチョウ科ベニシジミ



オモダカ科オモダカ



ヒメバチの仲間



コガシラアワフキムシ科コガシラアワフキ



シジミチョウ科アカシジミ



場所を移動して、
事務所近くの谷地に向かいました。



アオイトトンボ科オオアオイトトンボも♀



アオイトトンボ科オオアオイトトンボも♂



ホソハマキモドキガ科ナミホソハマキモドキ



カミキリムシ科ナガゴマフカミキリ



ホタル科マドボタルの仲間



ホタル科オバボタル



ハマキガ科ホソバハイイロハマキ



シジミチョウ科ムラサキシジミ



ツトガ科シロマダラノメイガ


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降り出す前に

2007年06月29日 22時59分36秒 | 虫と花々



今朝は、
雨が降り出しそうな天気でしたが、
市境の谷地に寄って来ました。



ハムシ科トゲアシクビボソハムシ



トンボ科ノシメトンボ



カミキリムシ科ラミーカミキリ



シジミチョウ科ムラサキシジミ



ミズアブ科ミズアブの♂



ヤガ科タイワンキシタアツバ



ハムシ科キイロクビナガハムシ



ヒトリガ科キシタホソバ



アブ科シロフアブの♀



ホタル科オバボタル



シロチョウ科モンシロチョウ



タテハチョウ科ヒカゲチョウ



タテハチョウ科サトキマダラヒカゲ



ケシキスイムシ科ヨツボシケシキスイ



ラン科ネジバナ



昼休みは、
事務所近くの谷地に
行って来ました。



トンボ科シオカラトンボの♀



トンボ科オオシオカラトンボの♂



セセリチョウ科キマダラセセリ



トンボ科コシアキトンボの♂



シジミチョウ科ムラサキシジミの♀


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い日

2007年06月28日 22時50分45秒 | 虫と花々



今日は、朝から、
蒸し暑くなっていました。



タテハチョウ科ヒカゲチョウ



カミキリムシ科ラミーカミキリ



トンボ科ノシメトンボの♂



ムシヒキアブ科シオヤアブの♂



シロチョウ科モンシロチョウ



スズメバチ科オオフタオビドロバチ



セセリチョウ科イチモンジセセリ



昼休みは、
事務所近くの緑地公園に
行ってきました。



ユリ科アガパンサス



キキョウ科キキョウソウ



キク科アーティチョーク


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトムシとコクワガタ

2007年06月27日 22時50分40秒 | 虫と花々



今日は
休暇で休みでしたが、
何時もの市境の谷地に
出かけてきました。



コガネムシ科カブトムシ



カミキリムシ科ラミーカミキリ



ゾウムシ科オジロアシナガゾウムシ



ハムシ科アカクビボソハムシ



シャクガ科キマダラオオナミシャク



アブ科シロフアブの♀



シジミチョウ科ヤマトシジミの♀



タテハチョウ科ヒメアカタテハ



シロチョウ科モンシロチョウ



シジミチョウ科ベニシジミ



コガネムシ科マメコガネ



ナス科ヒヨドリジョウゴ



カミキリムシ科ヨツスジハナカミキリ



シジミチョウ科ムラサキシジミ



セセリチョウ科コチャバネセセリ



シジミチョウ科ツバメシジミの♂



トンボ科シオカラトンボの♂



トンボ科ノシメトンボの♂



シジミチョウ科ツバメシジミの♀



クワガタムシ科コクワガタの♀


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキシジミ

2007年06月26日 22時55分36秒 | 虫と花々



今朝は、
事務所近くの谷地に
寄ってきました。



アオイトトンボ科オオアオイトトンボの♂



トンボ科ノシメトンボの♂



タテハチョウ科ヒカゲチョウ



アシナガバチ科ムモンホソアシナガバチ



ミズアブ科ミズアブ



ゾウムシの仲間



イトトンボ科アジアイトトンボの♂



ツトガ科シロツトガ
(蛾像掲示板で、
名前を教えて頂きました。)



昼休みは、
市境の谷地に行ってきました。



シロチョウ科モンキチョウの♂



シロチョウ科モンシロチョウ



シロチョウ科モンキチョウの♀



コガネムシ科セマダラコガネ



カミキリムシ科ラミーカミキリ



シジミチョウ科ムラサキシジミの♀


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨らしくなってきて、

2007年06月25日 22時51分06秒 | 虫と花々



昨日より、
やっと梅雨らしくなってきました。
小雨が降っていましたが、
市境の谷地に寄ってきました。





キジ科キジの♀



タテハチョウ科サトキマダラヒカゲ



シジミチョウ科ヤマトシジミ



カミキリムシ科ラミーカミキリ



ゾウムシ科ハスジカツオゾウムシ



昼休みには、
事務所近くの谷地に行ってきました。



ミズアブ科ミズアブ



シャクガ科フトジマナミシャク



センチコガネ科センチコガネ



ツトガ科ヨツボシノメイガ



アゲハチョウ科アオスジアゲハ


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総の山

2007年06月24日 22時24分10秒 | 虫と花々



曇り空でしたが、
房総の山に行って来ました。
目的地に考えていた場所は、
駐車場に入るのに
行列を作っていましたので、
その近くの林道を散策してみました。



イナゴ科フキバッタの仲間



バッタ科マダラバッタの仲間
(2つとも、一寸野虫さんに
教えて頂きました。)



ゾウムシ科ハスジカツオゾウムシ



ヒトリガ科ゴマダラベニコケガ



シャクガ科フタトビスジナミシャク



サシガメ科クロモンサシガメ
(昆虫!おたずね掲示板で
教えて頂きました。)



ホタル科カタモンミナミボタル



スズメバチ科ホソアシナガバチ



ハンミョウ科ハンミョウ



カメムシ科ツヤマルシラホシカメムシ



ユキノシタ科ヤマアジサイ



オサムシ科アトボシアオゴミムシ



ユキノシタ科トリアシショウマ



トンボ科コノシメトンボ



ユリ科オオバジャノヒゲ
(花の掲示板で教えて頂きました。)



カミキリムシ科ラミーカミキリ



ベニボタル科ミスジヒシベニボタル



ヘリカメムシ科ツマキヘリカメムシ



オトシブミ科ヒメコブオトシブミ



ユリ科ギボウシ



コブガ科クロスジシロコブガ



コガネムシ科セマダラコガネ



コガネムシ科ヒメコガネ



シジミチョウ科ツバメシジミの♀


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉自然公園

2007年06月23日 22時21分06秒 | 虫と花々



今日は、久しぶりに
泉自然公園
行って来ました。



コガネムシ科クロハナムグリ



トンボ科オオシオカラトンボの♂



トンボ科シオカラトンボの♂



カミキリムシ科ヨツスジハナカミキリ



キク科コスモス



オトギリソウ科ビョウヤナギ



シソ科ウツボグサ



ミツバチ科トラマルハナバチ



ドクダミ科ハンゲショウ



シロチョウ科スジグロシロチョウの♀




トンボ科オオシオカラトンボの♀



トンボ科コシアキトンボの♂



キリギリス科ウマオイの♀



青空を後にして、
高校時代の友人達との
集まりに出かけました。


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメヒゲナガカミキリ

2007年06月22日 22時36分47秒 | 虫と花々



今朝は、
梅雨らしい曇り空に
なっていましたが、
市境の谷地に着いた時は、
まだ、
雨は降っていませんでした。



カミキリムシ科ヒメヒゲナガカミキリ



シャクガ科ウメエダシャク



カミキリムシ科ラミーカミキリ



キク科ハキダメギク



ゾウムシ科ヒメシロコブゾウムシ



トンボ科ノシメトンボ



ハマキガ科ニレコヒメハマキ



コガシラアワフキムシ科コガシラアワフキ



シロチョウ科スジグロシロチョウ



サシガメ科ヨコズナサシガメ



オトシブミ科カシルリオトシブミ



マダラガ科ホタルガ



ユキノシタ科アジサイ

昼休みの頃には、
雨も降っていました。


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノコギリクワガタ

2007年06月21日 22時14分12秒 | 虫と花々



今朝は、
市境の谷地に
寄って来ました。



トンボ科マユタテアカネ



テントウムシ科トホシテントウ



タテハチョウ科サトキマダラセセリ



カミキリムシ科ヨツスジハナカミキリ



クワガタムシ科ノコギリクワガタ



クワガタムシ科ノコギリクワガタの♂



シジミチョウ科ゴイシシジミ



梅雨とは思えない、
青空が広がっていました。



昼休みは、
事務所近くの谷地に
行って来ました。



シジミチョウ科ムラサキシジミ



トンボ科ノシメトンボ



ヤガ科シロスジアツバ


[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカシジミ

2007年06月20日 21時55分40秒 | 虫と花々



今朝も、
市境の谷地に
行って来ました。



シロチョウ科モンシロチョウ



セセリチョウ科ダイミョウセセリ



トンボ科ノシメトンボ



カミキリムシ科ラミーカミキリ



シジミチョウ科ムラサキシジミ



サギ科アマサギ



カメムシ科ブチヒゲカメムシ



カミキリムシ科ヨツスジハナカミキリ



クマツヅラ科ムラサキシキブ



ゾウムシ科オジロアシナガゾウムシ



コガシラアワフキ科コガシラアワフキ



昼休みは、
市境の谷地の南側に
行って来ました。



タテハチョウ科ヒカゲチョウ



カミキリムシ科エグリトラカミキリ



キク科オオキンケイギク



バッタの仲間の幼虫



アカネ科ナガエアオイ



アゲハチョウ科アゲハチョウの卵





シジミチョウ科アカシジミ


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオアオイトトンボの羽化

2007年06月19日 22時57分19秒 | 虫と花々



今朝は、
事務所に近い谷地に
寄ってきました。



トンボ科ノシメトンボ



アオイトトンボ科オオアオイトトンボ



ガガンボ科キイロホソガガンボ



ヤガ科チャオビヨトウ



シロチョウ科モンシロチョウ



ツトガ科キアヤヒメノメイガ





アオイトトンボ科オオアオイトトンボの羽化



ハマキガ科オオナミモンマダラハマキ



昼休みには、
市境の谷地に行ってきました。



ホソヘリカメムシ科ホソヘリカメムシ





シロチョウ科モンキチョウ



カミキリムシ科ラミーカミキリ



ミズアブ科ミズアブ



カミキリムシ科ベニカミキリ



トウダイグサ科ヒトツバハギ
(このきなんのきの掲示板で
名前を教えて頂きました。)



キジ科キジの♂



キジ科キジの♀


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメアカタテハ

2007年06月18日 22時29分03秒 | 虫と花々



今朝は、曇り空でしたが、
何時ものように、
市境の谷地に寄って来ました。



スズメバチ科チビドロバチ



ナス科アメリカイヌホウズキ



ミズアブ科コガタノミズアブ



タテハチョウ科ヒメアカタテハ



シロチョウ科モンシロチョウ



シジミチョウ科ベニシジミ



クワガタムシ科コクワガタの♀



トンボ科ノシメトンボ



カミキリムシ科ラミーカミキリ



スカシバ科モモブトスカシバ


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び、房総の山に、

2007年06月17日 22時35分40秒 | 虫と花々



入梅したのに、
朝から良く晴れていましたので、
房総の山里に行って来ました。



ユキノシタ科ヤマアジサイ



シャクガ科ヒョウモンエダシャク本土亜種



ヒゲナガガ科ホソオビヒゲナガの♀



シロチョウ科キチョウ



シジミチョウ科ルリシジミの♀



シャクガ科クロテントビヒメシャク
(蛾像掲示板で教えて頂きました。)



シジミチョウ科ベニシジミ



メイガ科オオウスベニトガリメイガ



シャクガ科ウンモンオオシロヒメシャク



サナエトンボ科ヤマサナエ
(昆虫!おたずね掲示板で
名前を教えて頂きました。)



セセリチョウ科オオチャバネセセリ



ミツバチ科トラマルハナバチ



ジョウカイボン科アオジョウカイ



シャクガ科シロモンクロエダシャク



シロチョウ科スジグロシロチョウ



シャクガ科セスジナミシャク



セセリチョウ科ダイミョウセセリ



バラ科シモツケ



キキョウ科ホタルブクロ



シジミチョウ科ツバメシジミの♂



タテハチョウ科コミスジ



カミキリムシ科シラホシカミキリ



カスミカメムシ科ヒメセダカカスミカメ
(当初、オオクロナガトビカスミカメと
判断しましたが、カメムシのBBSで、
ヒメセダカカスミカメと教えて頂きました。)




トンボ科アキアカネ



ベニホタル科クロハナボタル



タテハチョウ科テングチョウ



ヒメバチ科マダラヒメバチ



トンボ科シオヤトンボ



タテハチョウ科アカタテハ



ゾウムシ科オオアオゾウムシ



シャクガ科ツマキシロナミシャク本州以南亜種



ナナフシ科ナナフシモドキ



タテハチョウ科イチモンジチョウ



トンボ科オオシオカラトンボ



トンボ科シオカラトンボ





タカ科トビ


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボが目立ってきました。

2007年06月16日 22時29分33秒 | 虫と花々



今朝は梅雨に入ってたのに、
朝から晴れ上がって居ました。



トンボ科シオヤトンボの♂



コメツキムシ科サビキコリ



シロチョウ科スジグロシロチョウ



シジミチョウ科ムラサキシジミ



ヒメバチ科マダラヒメバチ



ドクダミ科ドクダミ



ヤガ科ゴマケンモン
(蛾像掲示板で教えて頂きました。)



カワセミ科カワセミの♂



トンボ科ハラビロトンボの♂



カミキリムシ科ラミーカミキリ



午前中の仕事を終えて、
帰りも、
寄り道をしてきました。



カミキリムシ科キボシカミキリ



トンボ科アキアカネ



カミキリムシ科ヨツスジハナカミキリ



タテハチョウ科ヒカゲチョウ



トンボ科オオシオカラトンボの♂



カメムシ科ツヤマルシラホシカメムシ



ナス科アメリカイヌホウズキ



ハマキガの仲間



サギ科ゴイサギ



シロチョウ科モンシロチョウ



キク科コスモス



オトギリソウ科オトギリソウ



ハンミョウ科エリザハンミョウ


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする