+++ Coffee Time +++

虫好きのカメラ小僧の写日記

上高地に行ってきました -1/4- (平成28年08月25日)。

2016年08月31日 22時49分15秒 | 虫と花々


4時40分頃の茜空


5時20分頃に雲の隙間からの陽射し


右から北穂高岳・涸沢岳・奥穂高岳


右から槍ヶ岳・大喰岳・中岳・南岳


富士山 


御嶽山


乗鞍岳


槍ヶ岳


大喰岳(中央)と中岳(左側)


南岳


北穂高岳


涸沢岳


奥穂高岳


東大天井岳(右側)と大天井岳(中央)


5時37分、雲の上からの日の出


右から北穂高岳・涸沢岳・奥穂高岳・前穂高岳


右から槍ヶ岳・大喰岳・中岳・南岳・大キレット


槍ヶ岳 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地に行ってきました -3/3- (平成28年08月24日)。

2016年08月30日 22時45分06秒 | 虫と花々


リンドウ科ツルリンドウ


長塀山山頂2564m(12時30分)


タテハチョウ科ベニヒカゲ


妖精の池




ゴマノハグサ科ミヤマコゴメグサ


ユキノシタ科ウメバチソウ


キンポウゲ科ミヤマキンポウゲ


ミズキ科ゴゼンタチバナ


リンドウ科オヤマリンドウ


キク科ミヤマアキノキリンソウ


蝶ヶ岳山頂(14時)


標高は2,677mです。


蝶ヶ岳ヒュッテと蝶槍(雲の合間に見えるピーク)


ナデシコ科イワツメクサ


キク科ヤマハハコ


蝶ヶ岳ヒュッテ(14時10分)


蝶ヶ岳の夕焼け 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地に行ってきました -2/3- (平成28年08月24日)。

2016年08月29日 22時55分50秒 | 虫と花々




ツリフネソウ科キツリフネ


キク科アキノキリンソウ




シソ科コウシンヤマハッカ


キク科ノリクラアザミ


キク科ノコンギク


キク科キオン


キク科コウモリソウ




カミキリムシ科ヨツスジハナカミキリ 


シャクガの仲間 


徳澤


蝶が岳登山口(8時)


中間点(11時)


ツツジ科ギンリョウソウ


ハムシの仲間 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地に行ってきました -1/3- (平成28年08月24日)。

2016年08月28日 23時04分30秒 | 虫と花々


上高地に行ってきました。 


6時頃の気温は16℃でした。




キンポウゲ科ヤチトリカブト


キク科ゴマナ


キク科ノコンギク


キク科カニコウモリ


キンポウゲ科サラシナショウマ


バラ科オオダイコンソウ


キンポウゲ科サラシナショウマ


シャクガの仲間




タデ科ミゾソバ


セリ科シシウド


キク科キオン


シャクガ科シロシタオビエダシャク


キク科ノリクラアザミ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段室のお客様(平成28年08月28日)。

2016年08月28日 20時15分37秒 | 虫と花々


シャクガ科ツマキリウスキエダシャク 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヌキマメに会ってきました(平成28年08月28日)。

2016年08月28日 18時38分30秒 | 虫と花々


タヌキマメに会ってきました。
整理出来次第更新します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳山に行ってきました -2/2- (平成28年08月21日)。

2016年08月27日 23時08分10秒 | 虫と花々


タテハチョウ科コジャノメ


シソ科キバナアキギリ




キク科コウヤボウキ




キク科ガンクビソウ


マメ科ミヤマタニワタシ




フウロソウ科ヒメフウロ


キク科ヤクシソウ


キキョウ科ツルニンジン




キンポウゲ科センニンソウ


ケシ科クサノオウ


タテハチョウ科ルリタテハ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地に行ってきました(平成28年08月26日)。

2016年08月26日 23時20分20秒 | 虫と花々


上高地に行ってきました。
上高地3日目も、雲は多いですが晴れました。
整理出来次第更新します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳山に行ってきました -1/2- (平成28年08月21日)。

2016年08月26日 22時56分50秒 | 虫と花々


御岳山に行ってきました。




キンポウゲ科レンゲショウマ 


ユリ科ヤマジノホトトギス


キンポウゲ科レンゲショウマ


ユリ科ヤマジノホトトギス




キンポウゲ科レンゲショウマ


キク科モミジガサ


キンポウゲ科レンゲショウマ


キク科オクモミジハグマ


ツチバチ科キンケハラナガツチバチ♂


マメ科ノササゲ


キンポウゲ科レンゲショウマ


ユリ科ヤマジノホトトギス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市境の谷地に行ってきました -5/5- (平成28年08月14日)。

2016年08月25日 23時09分58秒 | 虫と花々


トンボ科オオシオカラトンボ♂




タテハチョウ科キタテハ


ヒトリガ科カノコガ


セセリチョウ科キマダラセセリ


アゲハチョウ科アオスジアゲハ(終齢幼虫)


キツネノマゴ科キツネノマゴ


キク科ハキダメギク




ゾウムシ科シロコブゾウムシ


ハゴロモ科ベッコウハゴロモ




イトトンボ科アジアイトトンボ♂




ツチハンミョウ科マメハンミョウ


トンボ科シオカラトンボ♀


バッタ科ツチイナゴ


ツユクサ科ツユクサ(白花)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市境の谷地に行ってきました -4/5- (平成28年08月14日)。

2016年08月25日 21時04分43秒 | 虫と花々


バッタ科コバネイナゴ




キク科タカサブロウ


ツユクサ科ツユクサ


トンボ科ナツアカネ♂


オトシブミ科ヒメクロオトシブミ


タテハチョウ科コミスジ


セセリチョウ科ヒメキマダラセセリ♂


カミキリムシ科キボシカミキリ


カミキリムシ科クワカミキリ


ヨコバイ科ツマグロオオヨコバイ


トンボ科ナツアカネ♀


コガネムシ科カブトムシ♀


アカネ科ヘクソカズラ


シロチョウ科キタキチョウ




シジミチョウ科ムラサキシジミ


セセリチョウ科ダイミョウセセリ


トンボ科オオシオカラトンボ♂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地に来ています(平成28年08月25日)。

2016年08月25日 19時18分11秒 | 虫と花々


蝶が岳での日の出
整理出来次第更新します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地に来ています(平成28年08月24日)。

2016年08月25日 18時55分59秒 | 虫と花々


上高地に来ています。
整理出来次第更新します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市境の谷地に行ってきました -3/5- (平成28年08月14日)。

2016年08月23日 19時58分35秒 | 虫と花々


カミキリムシ科キボシカミキリ


トンボ科ナツアカネ♀


ハムシ科クロウリハムシ


トンボ科マユタテアカネ♂


カミキリムシ科クワカミキリ


ヘリカメムシ科ミナミトゲヘリカメムシ


コガネムシ科アオドウガネ


アゲハチョウ科アゲハチョウ


テントウムシ科トホシテントウ


コガネムシ科ヒメスジコガネ




キンポウゲ科ケキツネノボタン


キリギリス科ヤブキリ♀


ハゴロモ科ベッコウハゴロモ


ゾウムシ科コフキゾウムシ


トンボ科シオカラトンボ♂


ハゴロモ科ベッコウハゴロモ


バッタ科コバネイナゴ 


カヤツリグサ科カヤツリグサ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市境の谷地に行ってきました -2/5- (平成28年08月14日)。

2016年08月22日 22時51分34秒 | 虫と花々


セセリチョウ科ダイミョウセセリ


アサ科カナモグラ


アオバハゴロモ科アオバハゴロモ


コガネムシ科マメコガネ




セセリチョウ科オオチャバネセセリ


トンボ科ナツアカネ♂


トンボ科マユタテアカネ♂


トンボ科マユタテアカネ♀


シソ科クサギ


トンボ科マユタテアカネ♂


トンボ科ノシメトンボ♀


カミキリムシ科キボシカミキリ


シジミチョウ科ルリシジミ


キンカメムシ科アカスジキンカメムシ


ハムシ科クロウリハムシ




オニヤンマ科オニヤンマ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする