麻乃はいつも 風のように走った

引退した競走馬を引き取りました。


脚を壊した麻乃は
もう二度と走れません

天高く最高脂肪率超ゆる秋(涙)

2019-09-17 21:36:53 | 運動


おはようごニャーます


昨日はジムへ行ってこれから行う運動プログラムを作ってもらいました。

その前に体脂肪率や筋肉量など色々調べるんですけど。。
それによりますと標準値に比べて

全体的な筋肉量→割とある。
足の筋肉 →弱い
体重→8キロオーバー
内脂肪率→標準

で、問題は体脂肪率!



何と!
表の最高値35%超え!






インストラクターさん曰く

「取り敢えず表の中に収まる事を目標にしましょう。」


。。。。。。




ちょっと調子に乗りすぎて甘いもの食べ過ぎたか。



「体重も手始めに4キロ落としましょう」







って事はこんなご飯?






私は鳥か?


あー、でも
嫌だけど頑張る。






コヤツの為にな。

ロボットか?

2019-09-10 12:55:21 | 運動


こんにちは



昨日は目が大丈夫だったので、早速ジムに行きました。

1日無料体験券をあげた友達のMちゃんも行くと言うので一緒に。
もちろんMちゃんも運動は大嫌いです!(笑)

「せっかく来たんだから是非教室を体験してください。」
と受付の方に勧められ、Mちゃんが出たいと言い、
私も一度くらいいいか。と思い、
その時間に丁度始まるエアロビクスの教室へ。










ところがですねー


とにかくキツい。あり得んキツい
前でジャニーズ系イケメンのインストラクターさんが
「初めての人ぉ?」って聞くので
私とMちゃんが「ハイ!」って手を挙げたら。。

あれっ⁈ ウチら2人だけ?

この時点で早くも不穏な空気が。。

どう言う事をするかと言うと、
ジャニーズ系イケメンのインストラクターさんのキレのいい動きをお手本に、
upテンポの軽快な音楽に乗りながら45分間。
低い台の上に上がったり下りたり、次にダンベル持って又上がったリ下りたり。
そして右向いたり左向いたり、更に足上げたり下ろしたり。

いや、ちょっと待って!!
これは間違いなく運動が大好きな人がやるやつでしょ?
ウチら初心者の手に負えるシロモノでは無いと直ぐに気付いた

が! 時既に遅し。

途中抜けられる雰囲気では無く、さりとて止めたら目立ち過ぎ。
仕方ないからMちゃんも私も目立たない様に休みを多めに入れながら
何とか45分間乗り切った。

教室を出る時にジャニーズ系イケメンのインストラクターさんが
「頑張りましたねー!!」とハイタッチしてくれたけど、
Mちゃんも私もそれどころでは無くこの時点で早くも足が笑いっぱなし。

その後、機械の使い方を教えてくれたインストラクターさんに、
エアロビ体験の話をしたら、、。
「あー、あのクラスは全部の教室の中でも1番キツいんで。
僕でもキツいっす。」


ふむふむ納得!
でもお兄さん、
それ早く知りたかった


そうは言ってもですね、
実際私達より遥かに年上と思われる方々が
何の問題も無く余裕でこなしてるんですよー。
ハイタッチもハーイ!!って感じで。

それでMちゃんと私は猛反し、せめて週3は通おうと誓いを立てました。
さてどーなる事やら。

今日の私は
当然の帰結として全身筋肉痛。
ロボットと化しております(涙)











入会しましたぁ。

2019-09-05 06:27:57 | 運動


お早うございます。雨ですねー。



今日はホウキの所に行く予定で5時に起きましたが、、。

外は雷&雨。

諦めて明日に変更しました。

昨日は自転車で近くのジムへ行き、その場で入会して来ました。
私の場合、「怖気ずく前に逃げ道を塞ぐ」
これしかないのは既に経験済み。


実はこのジムには10年前に一度お世話になったんですよ。
10年前に突然膝が痛くなって階段を登れなくなりました。(部屋は4階エレベーター無)
仕方なく整形外科に行ったら
「膝のお皿を引っ張ってる筋が緩んでるからジム行って筋肉つけなさい。
そしたら筋が引っ張られてお皿がガクガクしなくなるから。
それでダメだったら手術。」みたいな事言われて。。

運動の効果と言うモノを知らない私は
「ええっ⁉︎運動なんかで治る訳無いじゃん!」と先生をヤブ医者扱いし、
でも手術はイヤだったので、半信半疑で通ったのです。三カ月間。毎日。

途中で挫けそうになった時は「ダメなら手術。ダメなら手術。」
とお題目の様に唱えて頑張りました。(笑)
するとどうでしょう!!

三カ月目には階段を2段飛びで登れた
しかも体力もついて絶好調!!










あー、先生のおっしゃる通り。
疑って申し訳ありませんでした。


となりましてその効果に驚いた訳です。
で、、。
普通なら我が身でその効果を実感したんだから、
その快適さを今後とも維持しようと努力しません?
ところが私はしないんですよー。すればいいのに。
足が治った=目的達成=終了。これが私の基本的省エネパターン。
それ以後、足は痛くなっておらず生活に支障が無いのでジムとも疎遠。

あれから10年。久々に行ったジムはシステムも変わってましたが、
何と!10年前の私のデータがあったそうです。
プランは今は本当に色々ありまして、料金もリーズナブル。
私が選んだのはモーニングプラン。
このプランは平日の10時半〜14時半限定。
料金は月額4500円

と言うもの。
その時間内ならプールも使えて、各種教室も受けられるお得感満載プラン

苦手な事は早い時間に済ませて後は気楽になろう
と言う私の性格にピッタリ!!
更に入会金➕手数料が0円になると言う8カ月継続が条件のプランにしました。
ここまで脇を固めれば何とかなるっしょ。

8ヶ月かぁ。
結構長いな。


もし続けられたら自分を褒めてあげたい。(どっかで聞いたようなセリフ)

てな訳で運動のカテゴリー作っちゃおう!!




大嫌いな運動を仕方なく始めます。

2019-09-04 08:58:52 | 運動


お早うごニャニャニャニャー!



北海道の感動と疲れも取れて平常心を取り戻した私は
この旅行で思うところがありました。

それは。。

お話しにならない程の体力の無さ。

いえいえ、それはずっと以前から自覚してはおりました。
疲れやすい体を治すのには運動が1番とも知ってはいました。
更に掘り下げ癖のある私は色々と調べまくり
運動は鬱や認知症の予防、更に脳を鍛えるにも最強なんだとわかりました。


が、しかし!!


ワンメーターでもタクシーに乗って行きたい程歩くのが嫌いな私。
(なのに免許も車も無いと言う。
将来、鬱になっても認知症になっても脳も鍛えなくてもいいから
運動はしたくない私にとって運動は最後の鬼門。

でもね、そうは言ってもね、
このままでは年々体力落ち続けるのは目に見えてるし、
ホウキは長野で益々絶好調だし、
私、今のままで最後まで面倒見れるんやろか?
と言う疑問にぶつかってしまったのですよ。

イヤ、無理やろ。

ならやるべき事は一つしか無いじゃ無いですか。

運動を始める!!

実に簡単な事だ。始めさえすればいいんだから!
と運動が好きな方は思うでしょうが、そうはいかないんですよ。
何せただの嫌いならともかく大嫌いなんですから。

運動が嫌いと言うと普通、子供の頃から苦手と思われがちですけど、
小、中学校の時は跳び箱の模範演技や、
華道部だったのに何故か三段跳びで陸上競技大会出場(予選落ち←当たり前
リレーのアンカーでまくり(競馬か?)もしてたし、プールも潜水で25m泳げたんですよ。
だから苦手ではなかったと思うんですけど、その頃から運動は嫌いでした。
理由は体操着に着替えるのが面倒くさいから。(今、考えると冷めた子だね

こんな私ですから今日から1人で歩こうとか走ろうとか思っても無駄。
それが出来るくらいならとっくにしてるっしょ。
仮にそう決心してもやらない。絶対にやらない。←ここ強調。

なら私の様な人間は大嫌いな事をするのにどうしたら良いのか。

それは 強制力を持たせる! これです。これに尽きます。
ジムに入会し、「お金を払ってるんだから行かなくちゃ無駄になっちゃうよ!」と
己に罪悪感を持たせる。(私の様な小心者には効果絶大!!)
この方法以外に私が運動を続ける方法は見当たりません。











と言う事で
決心が鈍らない内に
今からジムに行って
入会して来まーす!