麻乃はいつも 風のように走った

引退した競走馬を引き取りました。


脚を壊した麻乃は
もう二度と走れません

今日はハロウィン

2022-10-31 13:14:00 | 日記




こんにちは。



今日はハロウィン🎃






死後の世界との扉が開き先祖の霊も来るけど
悪魔や魔女、さまよえる霊なども一緒に来ちゃうから
オバケに連れて行かれないようにオバケに化けて
仲間だと思わせるのがそもそも仮装の始まりなんだって。👻







起源はケルト族だよ。
今は皆んな好き好きな仮装するけどね。🦇




でも別の地域では
天国に逝った人が帰って来るって思われてて
それぞれが会いたい人の写真を持ち寄り
キャンドルに立ててお話しするんだって。
日本のお盆と同じだね。🕸🕷








去年から子供達がお菓子を貰いに来る様になったよ。🍭






きっと今日も来るからお菓子用意しておくね。🦹‍♀️



《今日のお弁当》


出し巻き卵、鮭の塩焼き、大根の甘辛煮。






学生の頃、私のお弁当箱はこんな。(笑)
でも何かこれはこれでいいよねぇ。




《オマケのホウキ》



会いたいなぁ。
もうちょっと待っててね。💕

おーい!秋ぃーー!!

2022-10-29 15:01:00 | 日記



こんにちは。

えー、只今の我が居間の温度は。。コレ!!


もちろん半袖です。👚タンクトップでもいいな。😓

いくら西日が入るとはいえどーなん?これ。


そうそう、昨日はちょっと深刻に気持ちが落ちてたので
リン坊とせんちゃんに会いに行って来ましたよ。✨
突然お邪魔したのにも関わらず、何時も温かく迎えて頂き
本当に有難うございます。



りん坊、お迎えお見送りありがとね💕






せんちゃん、ずっと一緒にいてくれてありがとね💕


お陰様で元気出ましたよん。
だからまた頑張るよ。❤️





秋のピアス作りました。






赤い実を食べる小鳥。松ぼっくり。どんぐり。


遠出は未だしんどいんですが
体調みてホウキに会いに行きたいです。






落ち込みたければヴァイオリンがお勧め。

2022-10-28 07:57:00 | ヴァイオリン



おはようございます。

ここのところ、
ヴァイオリンの練習をすんごく一生懸命やってまして
やればやるほど更に下手になって行くみたいで
鬱の沼にズブズブと引き込まれて行きました。



最近はヴァイオリン練習の時間になると
なんだかんだと理由をつけて先延ばし。
あとでやろう。がキャッチフレーズになりつつあります。😓

そこで!
私が私に贈る偉人達のありがた〜いお言葉。

人生でもっとも破壊的な言葉は「あとで」である。

また別の方はですねぇ、

「信念と継続だけが全能である。」

何て素晴らしいお言葉✨勇気が出るわぁ。💪



早く楽しいと思える様になりたいなぁ。💕




有松に有るブロ友さんのお店

2022-10-26 11:54:00 | 日記




こんにちは。


実は先日、絞りで有名な有松に
美人のMちゃんと行って来ました。
有松は家からは車で15分。近いぃ〜❣️
以前はよくMちゃんと着物着てたので
有松にも行ってたんですけど最近はとんとご無沙汰。
どの位ご無沙汰かと言うと
赤ちゃんが成人式を迎えるくらいかなぁ。😅

何せあーちゃん、ホウキと知り合ってからは
ファッションはもっぱらこれなんで。😅





でも実は最近ブロ友さんになった方が
有松に絞り染のお店を出されていると言う事で
Mちゃんは凄く染めに興味があるので
お訪ねしようと言う事になりました。

先ずはこのお店でランチをする事に。。


趣のある店構え






ランチメニューです。






テラス席もあります。






壁際にはズラッとグラスが飾ってあります。






私とMちゃんは共にハンバーグランチを頂きました。






デザートのソフトクリームが美味しかった。💕

このお店は通りすがりに突然寄ったのですが
店の雰囲気も良くご飯も美味しく
お店の方も感じ良くてまた来たいお店でした。

さて、
いよいよブロ友さんのお店へ。


こちらです。この店構えがもう雰囲気最高❣️✨✨






Mちゃんも絵になる。






店内はバッグ、財布とか






ピアスやストラップなどの小物から
反対側にはお洋服やショールもありました。

ブロ友さんのオーナーさんとも
色々お話出来て楽しかったです。
また常時ワークショップもなさっているそうで
Mちゃんは習いたいと言っていました。



私はお土産にハンカチとキーホルダー。
Mちゃんはお洋服を買いました。💕


彩さん、色々と有難うございました。✨
また伺いますね。



この方です。若くて美しい二児のママ。頑張り屋さんです✨✨


彩さんのブログはこちら↓



今日はやっと涼しく我が家にも秋が来たかも。




家でおとなーしくレジン作ってました。

2022-10-25 19:21:00 | 手芸




こんばんは。



今日は朝から制作意欲満々だったので
まずは以前から気になってた真鍮のナイトを使って
キーホルダー作ってみました。




これ、本来は付け爪をデザインする時に使うんですけど
何かと便利なんですよー。
この様にマグネットの土台に本体をセットしてから
先端に両面テープを貼ってですね、






そこにこうして固定して錆防止剤やレジンなどを塗ると
手も汚れず隅々まで万遍なく塗れる訳です。







ナイトを乾かしている間に土台の銀河を作ります。







土台が固まったら雪や星座のシールを貼って
更に上からレジンで固めます。







そしてさっき乾かしておいたナイトをレジンで貼り付けます。










完全に固まったら金具とチャームを付けて出来上がり✨
ところでチェスのナイトってどう動くんだっけ?
確か一個飛んで縦横斜めにひとつだけ動けるんだっけ?

あ〜、忘れちゃったよ。チェス弱かったし。🥹




エンジン掛かっちゃたので、うさ公のバレッタとイヤリングも。




そう言えば来年はうさぎ年だよねー。
うさぎも可愛いよね💕🐇