三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

昨日に引き続いて。

2012年04月05日 19時47分26秒 | 営業日誌
テルです!!ただいま集金を終わらせて戻ってきました。過酷な一日で、本日も強風被害の現場調査&接客で東西南北を、丸三軽トラで一日走り回っていました

その中で本日もお施主さんと葺き替え御縁を頂き、仕事を任せて頂けることになりました<m(__)m>既存S形スレート(セメント)瓦が本日の強風で飛散した現場です。

今回は三州陶器防災平板瓦への葺き替えで、地震や台風にも強い屋根となります。40年経った劣化瓦を載せている屋根は泣いています。屋根は「家の顔」です。

自分や会社を信じて御縁を結んでくれたご主人さん奥さんの為に、必ず現場で応えて心から喜んでもらいます!そして今から睡魔と戦いながら見積書作成です

強風による被害で困っている人がたくさんいます。全員で力を合わせて少しでも現場が前へ進むよう頑張っていきます!!それではまた明日☆★☆

※写真は昨日のブログに書いてある葺き替え御縁を頂いたお施主さん宅で、明日から葺き替えに入ります。早く安心して住めるよう気持ちの入った施工をします!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする