三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

気持ちを込めて。

2016年05月31日 18時41分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は月末。毎月行っている

車の洗車やガソリン入れを、

社員へ指示(*・∀・*)

さっつーは軽トラ&WRと、

二度行ってました(´▽`)アリガト


ただいま…


洗車中。

ナベ氏の笑顔、ええですな(*^-^*)


また月末の…


事務所大掃除もしっかりと。


さっつーと手分けして、

自分はとっても汚れていた

冷蔵庫を綺麗に掃除(^^)/

毎度のトイレも、きゅっきゅと。



それから自転車に乗って、

明日から始まる

木太町葺き替え現場の近隣挨拶&

パンフレットを届けに建材屋さんへ。

(ダイスケ君、会ったなw)


そして社内で仕事を終わらせ、

先日ブログに書いてある…


藤塚町お施主さん宅へ。

防水工事もしっかりと完了!!!


ただこの家に住まれている

おじいさんは

少し体調を崩しており、

またおばあちゃんは

耳が殆ど聞こえていません。

いつも県外にいる娘さんと

電話でやりとりして。

娘さんもすぐに帰ることができず、

施工期間中は

おじいちゃんおばあちゃんの二人だけ。

不安のある中、

自分を信じて任せてくれました。


「お施主さんの期待に必ず応える。」


現場へ入る防水工事の職人にも、

自分の気持ちを伝えました。


そして…


さりげなく紙で記して。


「丁寧に仕事してくれて、

メモ用紙まで残してくれて…」


喜ぶおばあちゃん。

娘さんにも電話報告すると、

とても喜んでくれていました!!!

土曜日の天井張替えも

安心して任せて下さいねヽ(・∀・)ゞ



自分が気持ちを込めて接客し、

職人が気持ちを込めて施工する。

そしてお施主さんから気持ちよく

お金を頂く。



自分が大切にしていることを、

これからも続けていきます。


それでは明日は現場、

頑張りますヽ(゜∀゜)ノ パッ


また明日☆★☆


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする