三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

全員で励まし合って。

2012年04月18日 19時47分47秒 | 営業日誌
テルです!!昨日のブログに書いてあるように、仕事が増え続けています(T_T)仕事があることは本当に有難いことなのですが、全く現場件数が減らないのです。

西は三豊市&観音寺市、東は徳島県と丸三職人も高速を使って走り回っている状態です。そして週末は天気が崩れる予報なので、これまた大変です(>_<)

ですが下を向いても始まりません。無駄の作業や段取りが無いか、より工程を意識して丸三職人と現場へ入る必要があります。自分も積極的に現場へ顔を出します。

写真にあるように丸三職人ニッキさん&高橋君が、板金屋根(メトロタイル)葺き替え工事を残業して先程終わらせて戻ってきましたm(__)m(本当に御苦労様でした☆)

全員で励まし合い助け合いながら、現場を気持ちで終わらせていきます!!それではまた明日★☆★(宮内さん、徳島県の2現場、頑張るよ(*^_^*))





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピードを上げて。

2012年04月17日 18時45分40秒 | 営業日誌
テルです!!とにかく忙しく、現場が一つ終われば新たに現場が増える毎日です(T_T)今朝にツナイ洋瓦社長さんが事務所に来た時も同じことを言っていました^_^;

今日も一日中、丸三軽トラがフル稼働で現場に営業に過ぎていきました写真はコロニアル(スレート)の上に粘着ルーフィングを張ってからカバー工法で

「メトロタイル・板金屋根」を施工している丸三職人高橋君&中村君です(^◇^)一現場一現場スピードを意識して、気持ちを込めて施工していきます!!

それではまた明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外の雨です(T_T)

2012年04月16日 17時34分04秒 | 営業日誌
テルです!!…今日は雨が降る予報では無かったのに、雨が降りました(T_T)しかもまだ爆弾低気圧での瓦&樋の外れを見てほしいとの電話で、仕事が増えます。

二件の葺き替えが今日から始まる段取りでしたが、一件は明日に延期し、もう一件はカバー工法での葺き替えで現場に入りましたが、思うように前へ進みません。

忙しい中での雨に本当に困りますが、明日からもう一度仕切り直しで丸三職人と頑張っていきます!!それではまた明日☆★☆

※写真は土曜日に丸三職人ニッキさんとカーポート太陽光発電設置を終わらせた現場で、4月末から5月末までに恐ろしい数の設置工事を行っていきます。

設置ID取得者を増やすために先週は大阪で「長州産業」IDを丸三職人マルが、明日から「ソーラーフロンティア」IDを取得する為に京都へニッキさんが向かいます。

全員でこの忙しい日々を助け合って現場を乗り切っていきます









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も有難い御縁2件&現場の日。

2012年04月14日 12時38分52秒 | 営業日誌
テルです!!今から宇多津町へカーポート太陽光発電設置工事に行ってきます(^◇^)(先に丸三職人ニッキさんがカーポートの樋設置工事中です(^O^)/)

今日は朝一に専務&みぞぶっさんと池田町補修工事→別れて一人8時半約束の志度町お施主さん宅へ。「弟に相談して、葺き替えOKもらったから!」と

有難い返事をもらいました<m(__)m>そして別に住んでいる弟さん宅に顔を出してから、10時約束の香南町お施主さん宅でご主人さん奥さんと施工&工程打ち合わせ。

葺き替え御縁を結ぶことができました<m(__)m>そして今から宇多津町です。現場に営業に大変ですが、仕事があることに感謝して気持ちで頑張っていきます!!

それでは行ってきます☆★☆(葺き替え御縁を頂いたご主人さん奥さん、綺麗になった屋根を一緒に眺めましょうね(*^_^*)これから宜しくお願いしますm(__)m)

※写真は本日板金屋根葺き替え&波板張替え工事が終わった現場です。上記2現場も5月6月の葺き替えとなりますが、一件一件大切に終わらせていきます(^^)/







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛娘コトちゃん、入園おめでとう(^◇^)

2012年04月13日 13時20分41秒 | 営業日誌
テルです!!14時から住友林業さん会議→18時から工務店さん会議→お施主さん接客と昼からも忙しいので、今のうちに本日のブログを書いています☆

今朝も6時半から「先日の強風で瓦が飛んでいるのを近所の人に言われて…」との電話が鳴り始めます。すぐに現場へ向かってご主人さんと補修打ち合わせ→

今日から始まる板金屋根葺き替え工事(カバー工法)現場へ→そして愛娘コトちゃんの入園式へ急いで向かいます愛息ひろたんと同じ幼稚園。

ひろたんが年長さん代表でお祝いの言葉を年少さんに伝える姿に感動し、コトちゃんもお兄ちゃんと一緒の幼稚園で安心して時間を過ごしていました(*^_^*)

そして家族と別れて本日二件目の瓦飛散現場へお施主さんと打ち合わせを行ってから、今から会議へと向かいます。一日が過ぎるのが本当に早いです。

子供達の成長を自分の糧とし、昼からも気合で仕事に臨んでいきます!!コトちゃん、入園おめでとうね(*^_^*)それでは行ってきます☆★☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も有難い御縁。

2012年04月12日 18時28分10秒 | 営業日誌
テルです!!今日も嬉しいことがあり、会社近くのお施主さんと葺き替え御縁を結ぶことができました(*^_^*)このお施主さん宅は30年のS形スレートを葺いています。

塗装&バルコニー波板交換工事&ブロック工事&離れ防水工事&木工時等、多くのリフォーム依頼もされています<m(__)m>「竹内君にお任せするから!」と、

奥さんは笑顔で言ってくれます。また先日に葺き替え説明をした香南町奥さんから電話があり、土曜日にご主人さんを交えて細かく最終打ち合わせをしますm(__)m

自分や会社を信じて御縁を頂いたお施主さんの為に、いつもと変わらず現場で応えていきます!!それではまた明日☆★☆

※写真は本日新葺き(シングル)を終わらせた丸三職人ニッキさん&中村君の現場で、その後は太陽光発電設置現場へと向かいました(^◇^)

とにかく忙しく事務所黒板に書いている4月新築&葺き替え現場状況は、…何と35件(>_<)もちろん今現場に入っている6現場を含みますが、かなり大変です(T_T)/~~~

今月自分の営業で葺き替え御縁を頂いた7現場は、お施主さんとの打ち合わせで5月と6月に回させてもらっています<m(__)m>それでも35件あります。

しかも上記現場には太陽光発電設置工事6件&塀工事&補修工事は含まれていません。本当に本当に少しも気を抜く時間がありませんが、やるしかありません。

幸い夏や冬と違って一番現場で仕事がし易い季節なので、自分も接客が忙しいですが時間が少しでも出来たなら、丸三職人と現場へ入って施工を進めます!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お施主さんから「ありがとう」の言葉を頂く為に。

2012年04月11日 17時25分57秒 | 営業日誌
テルです!!本日最後の接客が志度町であります。…仕事が全く減らず増える一方です(ToT)/~~~しかもこの雨で作業が思うように進みません。

それでも「爆弾低気圧」での被害補修依頼の電話が鳴り続けます。幸い当社施工での飛散現場はなく新規お施主さんで有難いことですが、大変なのです(T_T)

それでも瓦が落ちかけたり、雨漏りして困ったお施主さんばかりです。葺き替え&補修後にはどのお施主さんも「助かった!本当にありがとう!」と言ってくれます。

写真も本日雨が降りながら施工を終わらせてくれた丸三職人哲さん&カミサコさんで、ご主人さん奥さん共にとても喜んでくれており、とても嬉しかったです(*^_^*)

忙し過ぎる日が続きますが、全員で助け合いながら現場を進めてお施主さんが安心して家に住めるように頑張ってきます!!それでは行ってきます☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から会議→施工打ち合わせ☆

2012年04月10日 17時08分03秒 | 営業日誌
テルです!!昨日は嬉しいことがあり、昨日のブログに書いてあるお施主さんと葺き替え御縁×2件を無事に結ぶことができました<m(__)m>
17時接客のお父さんは、何と当社会長(じいちゃん)時代に丸三職人として働いてくれていたのです「何度も工場へ弁当を持っていたよ!」とお母さん。

二人共に天国に居ますが、お母さん&娘さんから昔話が聞けて楽しい時間を過ごすことができました(*^_^*)もちろん当社が製造していたS形スレートを葺いています。

次は三代目の自分が丸三職人と現場へ帰り、昔以上に元気に丸三職人は頑張っていることを屋根から天国へ伝えていきます!!そして19時の三木町接客へ

このお施主さん宅は2年前に当社で雨漏り補修をさせてもらっており、「いよいよ葺き替えだね」と、お父さん&息子さんと葺き替え接客となりました(^◇^)

とにかく忙しい為に5月、6月での葺き替え日程となります。自分や会社を信じて御縁を頂いたお施主さんの為に、丸三職人と変わらず現場で応えていきます!!

それでは18時から一条工務店さん会議→葺き替え御縁を頂いたお施主さん宅で施工打ち合わせを行います。睡魔に負けずに頑張ってきます(^^)/また明日☆★☆

※写真は昨日葺き替えが終了したお施主さん宅で、「立派にしてくれて!」と今日もご主人さん奥さんが喜んでくれていたので嬉しかったです(*^_^*)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく営業&現場の日々。

2012年04月09日 16時29分52秒 | 営業日誌
テルです!!…先日の強風での接客がまだ続いており(>_<)、本日も接客の合間に丸三職人ニッキさん&中村君と補修現場8件を終わらせていきました

そして17時から十川東町→19時から三木町お客さん宅で葺き替え接客です。忙しい中で強風での仕事が増えて本当に大変ですが、最後気持ちで頑張ります!!

それでは行ってきます!また明日☆★☆

※写真は葺き替え御縁を頂いたお施主さん宅で、朝一に飛散した部分の補修をしました。葺き替えするからと言って瓦が飛んだ部分をそのままにはできません。

葺き替えに入るまでに雨風を受ける可能性があるからです。時間や手間がかかりますが、お施主さんを思っていつもと変わらず現場で応えていきます(^◇^)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家を守る屋根。

2012年04月07日 18時09分33秒 | 営業日誌
テルです!!本日も現場に営業に忙しく動き回った一日でしたそして昨晩の国分寺町お施主さんとは葺き替え御縁を結ぶことができました<m(__)m>

既存S形スレート瓦は40年近く経っており、瓦の劣化や苔がたくさん生えている悪い屋根状態です。しかも今回の強風で瓦が飛散した現場の一つとなります。

ご主人さん奥さんと2時間近い接客になりましたが、家を守る屋根がいかに大切か分かってもらえて良かったです(*^_^*)

写真にある別の現場もお隣さんの屋上設置の物干し台が強風で直撃して瓦が割れてしまいました。その時に「人に当たらなくて本当に良かった」と思いました。

葺き替えした後は二度とお施主さんが屋根について心配がいらないよう丸三職人と、気持ちを込めた施工で現場で応えていきます!!それではまた明日☆★☆





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする