ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

ドリー・パートンってやっぱり凄いね!

2021-06-07 08:16:00 | 日記
皆さんはドリー・パートンってアーティストの名前ご存知ですか?



彼女はカントリーの大御所のアーティストなんですけど日本では余り知名度は高くないかもしれません。

何せ1979年の7月に東京と大阪で1回ずつライブをやって以来日本でライブを行ったことがないんです。

では彼女の凄さをググってみました

パートンは最も受賞歴の多い女性カントリー歌手の中の1人である。アメリカレコード協会はパートンの25枚のシングルおよびアルバムをゴールド・レコード、プラチナ・レコード、マルチ・プラチナ・レコードに認定した。26曲が『Billboard』誌のカントリー・チャートで第1位を獲得し、女性カントリー歌手の中でも記録的である。40年間で110枚のシングルがチャート入りし、42枚のアルバムがチャートのトップ10に入り、男女問わず他のアーティストと比べても記録的である。シングル、アルバム、コラボ・レコード、コンピレーション、デジタル・ダウンロード全て合わせると世界中で1億枚が売れたことになる。

これまでグラミー賞に46回ノミネートされ、2011年の特別功労賞を含み8回受賞し、ビョンセと並んで女性アーティストで最高のノミネート数である。

とありました。凄くないですか?

元々日本ではカントリーってそんなにポピュラーではないから彼女の日本での認知度って低いんだと思います。

でも1980年のジェーン・フォンダー主演の映画9to5」の主題歌を歌っていた人で映画にも出演していた人と言えば

あ〜あ!あの人とあの歌なら知ってる!

という事になると思います。




https://youtu.be/UbxUSsFXYo4

丁度同じ時期にシーナ・イーストン9to5と言う曲をリリース!両方ともヒットしましたけど
ドリー・パートンの方の曲と混同しないようにMorning Train(9to5)となったのは有名な話です。




さて曲は知っていたけどドリー・パートンが書いた曲という事をずっと知らなかった曲を2曲ご紹介したいと思います。

今回はドリー・パートンの素晴らしさを知って頂くためにカバーしたアーティストの動画は敢えてアップしません。

先ずはホイットニー・ヒューストンの大ヒット曲で映画ボディガードの主題歌であるI Always
Love You です。ホットニー版はBillboard100で何と14週No.1を獲得しました。



ドリー・パートン版は1974年にBillboardのCountry ChartでNo.1を獲得しています。





もう一曲はオリビア・ニュートンジョンのカバーで有名なJolene です。



オリビア版はアメリカではシングルカットされませんでしたけどオーストラリアと日本人ではシングルカットされています。日本ではオリコン11位を獲得しています。当時ラジオからはこのオリビアのJoleneはかかりまくったました。
当然僕もシングル買いました。

そしてドリー・パートン版は1974年にBillboard Country ChartでNo.1を獲得しています。





僕もドリー・パートンの名前は知っていてもどんな曲を歌っているか全く知りませんでした。
チョッとしたきっかけで数年前に彼女のベスト盤を買ったら今日ご紹介した3曲が入っていて驚いた次第です。

こんな素晴らしいアーティストを全くスルーしていたとは・・・

まだまだ素晴らしさに出会っていない素敵なアーティストが沢山いるはずなのでこれからも色んなジャンルの音楽を掘り下げて聴いていきたいと思います。

やっぱり音楽は良いですね!

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️