ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

3月8日は餃子の日なんだって🥟

2024-03-08 08:01:00 | 日記
以前も餃子についてブログ書きましたけど日本人の好きな中華料理として恐らく圧倒的な人気を誇っているのは餃子🥟だと思います。

とは言え餃子自体日本で独自に進化しているのでもはや日本料理と言っても過言ではないと思います。この辺りはカレーやラーメンと似ていますね。

そして今日3月8日は餃子の日だそうです。



ではいつもの如くこの日の由来をググってみました。

👇   👇   👇   👇   👇




これが味の素の冷凍餃子のラインナップです。

👇   👇   👇   👇   👇



我が家でも昔は自分の家で餃子作ってよく食べていました。
流石に最近は家族の人数も減ったので冷凍餃子を食べる機会が増えました。

以前は圧倒的に多いのは大阪王将の冷凍餃子でした。
関西で餃子と言えば王将眠眠がツートップでした。京都王将は生にこだわり大阪王将は冷凍餃子に力を入れる展開をしています。



確かに京都王将は前の家から割と近くにあったのでお持ち帰りの生餃子も以前は買って家で焼いたりもしてました。




でも簡単に羽餃子が焼ける大阪王将の冷凍餃子にシフトしていきましたね。

ところがここ数年新たな冷凍餃子の流れがやって来ました❗️

それは無人で買える冷凍餃子の販売所の出現です。
24時間オープンしている無人の餃子販売所がタケノコのように出現し始めたんです‼️





僕の住んでいる町でも色んなお店が出店しています。(多分4〜5社)
2パック入り(確か36個)で1,000円と言うジャストプライスなところが良いですよね。



そして食べたい時にすぐ買いに行けると言うのも嬉しいしポイント高いです!

美味しい餃子🥟食べたくなって来ました。
昔ならお店でビール🍺飲みながら餃子を何人前か頼んで仲間内で食べると言うのが至福の喜びでしたね。

よく考えたら年齢が上がるに従って人気店と言えども長時間並ぶという事が本当に苦痛になって来ましたね。
そこまでして有名店や人気店の餃子食べんでも家で焼いて食べたらええやん!
と言う感じになってしまったんですよね。

でも餃子は子供の頃から大好きなので今日が餃子の日🥟と言う事を知ってしまった以上食べない訳にはいきますまい😁😁😁

朝からすっかり餃子の口になってしまってます。

明日は土曜日で休みの方多いと思いますから是非今夜は思いっきり餃子🥟を食べてみてはいかがですか?

美味しい餃子を食べて皆んなハッピーになりましょう😃

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️