高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟

世界平和に導く為の語録

緊急事態宣言を出して民意を引き締めることも感染防止の妙案である!!

2020-04-06 00:05:00 | 危機です!

緊急事態宣言を出して民意を引き締めることも感染防止の妙案である!!

昨日、東京都内の感染者118人
本日、東京都内の感染者143人

ひましに増加する東京都内の感染者ですが、手遅れにならないうちに「緊急事態宣言」出すことです・・・。
急げ!!

感染経路不明は92人 東京都、過去最多 
 東京都の小池百合子知事は5日、新型コロナウイルスへの感染が新たに確認された143人のうち、感染経路が不明なのは92人だと、都の配信動画を通じて明らかにした。4日の81人を上回り、これまでで最多。

柔道連盟職員が新型コロナ感染 十数人発熱 全職員を自宅待機 
 
全日本柔道連盟の職員が、新型コロナウイルスに感染したことが明らかになった。
全日本柔道連盟は、ウェブサイトで、事務局に勤務する職員1人が新型コロナウイルスに感染したことを発表した。
職員は、3月30日から基本的に在宅勤務をしていたが、発熱と肺炎症状があったため、4月3日にPCR検査を実施。
4日に陽性が判明した。
ほかにも、十数人の職員が発熱の症状を訴えていて、5日現在、全職員を自宅待機にしているという。

国内の死者、クルーズ船の感染者含め104人に 

 
 電子顕微鏡で見た新型コロナウイルス(米国立アレルギー・感染症研究所提供) 
 新型コロナウイルス感染による国内の死者が5日、クルーズ船の感染者を含めて100人を超え、104人となった。東京都内ではこの日、感染確認が累計1千人を超え、1033人になるなど、各地で感染は広がり続けている。
 厚生労働省の資料や都道府県の発表などによると、4日午後11時35分時点での死者は95人だった。

子どもに1人1万円給付 コロナ対応、予備費1兆円 
 
修了式のため登校する小学校の児童

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の緊急経済対策の原案が5日、判明した。
「戦後最大の経済危機」と位置付け、1兆円の感染症対策予備費を創設する。

子育て世帯支援のため、児童手当を受給している世帯には子ども1人当たり1万円を追加で給付する。

政府は7日にも、財源を示した2020年度補正予算案とともに閣議決定する。
 感染拡大の影響で収入が減少した世帯に対する30万円の現金給付は、収入が半分以上減った世帯と、減収幅が半分未満でも、収入が住民税非課税となる水準まで落ち込んだ世帯を対象とする。

給付を受けるには市区町村に自ら申請する必要がある。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします。

ソマチッドと水素が、コロナウイルスを撃退します。

・ソマチットは、免疫や恒常性維持機能を備え「マイナス電子」を帯びていますので、体内にあるガン細胞(プラス電子)の部分に集まって電位をゼ ロにしてくれます。最低、半年は飲んでください!!
    お申し込みは、FAX042-361-9202まで・・・郵便番号・住所・氏名・電話番号・病状を明記の上でお申し込みください!! 送料は着払いに成ります。
 

 


 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする