カメラを続けて20年!

子供の誕生を機にカメラを始めてそろそろ20年。もう子供も被写体になってくれず、あらたな被写体を求め模索中の毎日です。

LUMIX G VARIO 14-42mm / F3.5-5.6 II ASPH. / MEGA O.I.S.

2019年10月08日 21時39分30秒 | レンズ
今まで使用してきた標準レンズが故障してしまいました。
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ というオリンパス製のズームパンケーキレンズです。
3年以上常用レンズとして利用してきたのですが、電源を入れても「ギーコギーコ」いって前後するだけで液晶モニタは真っ暗、当然撮影はできない。という状況になりました。

修理代金を確認したら約15,000円ほど、そうであればいい機会なので、同価格帯の異なる標準レンズを購入するのも手だと思い選んだのが

LUMIX G VARIO 14-42mm / F3.5-5.6 II ASPH. / MEGA O.I.S.

です。それを愛用のE-P3に装着した姿がこちら。

シルバーの本体に黒のレンズもいいですね。シルバーのレンズを好んで購入していたので気づきませんでしたが、クラッシック感がさらに強調されてなお良いです。


めっちゃめちゃいい色出してきました。
横浜の山下公園から大桟橋へ向かう陸橋から撮影しました。
天気が良かったのもありました。Toy Storyのような雲が印象的です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする