カメラを続けて20年!

子供の誕生を機にカメラを始めてそろそろ20年。もう子供も被写体になってくれず、あらたな被写体を求め模索中の毎日です。

意外にも東京駅前で銀杏の紅葉が楽しめた。

2020年11月28日 08時18分04秒 | 紅葉

今年は暖かい日も多かったので、紅葉の見頃が難しかったのですが、11月23日の勤労感謝の日に東京駅前に行ってみました。紅葉スポットで大きく紹介されている場所では無いため、特に期待もせず散歩気分で行ってみたのですが、予想に反し、良い写真が撮れたと思います。



銀杏並木自体はかなり貧相ではありますが、車もなく、人もいない、このシチュエーションの中での撮影は気持ちよかったですね。



特徴的な街灯と銀杏です。未来のイメージ図に出てきそうなシルエットの街灯ですが、この街灯どこが光るんでしょうね。今度は夜景を見に行くことにします。



朝の9:00頃でしたが、外国人のマダムがモデルさながらに撮影されていました。カメラマンはスマホを使用していたので、きっと旅行客ですね。



外堀で優雅な白鳥を発見しました。確かに優雅ではあったのですが、カラスよりもかなり大型鳥類ですから、ちょっと恐怖でしたね。



パレスホテルです。創業自体は50年ほど経っている歴史あるホテルです。堀に面しているところが特徴だと思います。


和田倉門前はマイナーな紅葉スポットとして紹介をしてしまいましたが、ネットで確認すると、結構有名な場所だったようですね。調査不足を反省します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする