goo

韓国ドラマの見過ぎに注意

韓国ドラマの見過ぎに注意

いま韓国ドラマを見すぎて

家族に嫌がられています。

イ・サンから見だした韓国ドラマ

最近は、ペク・ドンス 

推奴(チュノ)

根の深い木 

トンイ(日曜日)を毎日のように見ています

特に、チャン・ヒョクさんにハマっています。

あんな顔になりたいと・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大丸心斎橋店さん その4

大丸心斎橋店さん その4

北館では、ウルトラマンの催事

当然ながら見に行く

展示パネルやフュギア模型を見ながら

心は、即時販売品に・・・

グッズを握りたっていると嫁の一言

嫁「欲しかったんか?」

私「いや別に・・・記念に・・・」

嫁「何の?記念?」

私「今ここに来た記念」

嫁「元に戻しなさい」

私「・・・・・・」

結局 何も買えなかった・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大丸心斎橋店さん その3

大丸心斎橋店さん その3

最近インスタントラーメンは

白クマ塩ラーメンに限ると

我が家では定番になっている。

当然ながら北海道物産展でも販売している。

さて、

白クマ塩ラーメンは

西大寺駅構内の成城石井さんでも販売しています。

電車に乗るとよく立ち寄り購入します

(東向き商店街の成城石井さんでも購入できますよ)

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大丸心斎橋店さん その2

大丸心斎橋店さん その2

北海道物産展でのお楽しみは

ズバリ 試食

北海道の大地の恵みをいただくこと

黄金イカやふりかけご飯・ラーメンにお菓子と盛沢山

その中でこれはと言うものに出会った(゜o゜;;

バルナバハム工房さんのしぼりハム(1313円)

と生ハムユッケ(630円)

特にしばりハムは、わさびをつけていただくと

マグロを食べているような新食感です。

こりゃ美味し物を見つけた

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大丸心斎橋店さん その1

大丸心斎橋店さん その1

北海道物産展のチラシに釣られ

家から繰り出した(゜o゜;;

本日 

一番の目的は・・・

北海道物産展に出品の

雪印パーラーイートインさん「パンケーキ(1550円)を食べること」

そのお付き合いに私のみが参加

女性客にまみれ

私もチョコバナナパフェ(1050円)を

いただきました。

わざわざ来た甲斐がありました。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ